• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月07日

フォーシーズンズ?

青いアウディA7が気になり、問い合わせしてみました。

車体色が「ブルー」となっているので、正式な色は何なのか?ぱっとみパーフォレーションシートが装着されているが、シートの内容は生地を含めどうなっているのか?ホイールのインチ数は?

という風な質問をしたのですが、返答は全部無視。そして、東京と大阪から一件づつ商談が舞い込んでいるので早く手付金を払え、との事。下取り車は無いといっているのに、装備から車検証を揃えて出してほしいと書いてある。

なんだこいつは・・・。稀に見るアホな返事なのであ然としました。正規ディーラーに問い合わせを掛けてトップ3に入るアホさ加減です。あ、もちろんトップ1はBxBxですけどね(ここは年末に案の定瑕疵担保責任が問えたことが証明されました)。

多分、テンプレを張っただけの返信でしょうが、だとしたら商談が入っていることはウソになるし、テンプレじゃなかったとしたら質問事項を無視(もしくは気が付いてない)したわけだし、下取りに関しては頼んでもいないのに勝手に載せる・・・・俺のプロボックス、買いとれるのか?高いぜ?俺のプロボックスは、笑。

ふと、フォーシーズンズってホテルじゃん、と思って調べたらスペリングが「For Seasons」でした。

おいおい・・・苦笑。

母体はクインオートと言って、完全なる中古屋あがり。おお、BxBxと一緒だ。某名古屋のデカいディーラー連合もそうだけど、中古屋上がりがまぁこの業界は多いです。そして、大体考え方が三流以下というのも共通点。公式ブログに「セレブ」と「ステータス」って単語がいっぱい出て来てたら、まず間違いなくアホな運営をしていると思って間違いないです、笑。そして、社員数が1000人単位になっていても、これは契約社員数まで入った数です。本質的には分けて表記するべきなのに、大体こういう会社はそうなってません。

それにしても、名前からして意味不明というか、完全にフォーシーズンズホテルとイメージをかぶせているし、まぁ何とも・・・。季節の為に?って会社なの?笑。まさか「四季」って言いたいわけじゃぁないよねぇ?笑。まぁ春夏秋冬を自分たちが楽しむために一杯アウディを売って稼ぎたい、そういう会社なんでしょう。

良い会社だ、実に良い。資本主義の見本です。性悪説に基づき、利益を常に追従する、素晴らしい会社です。

でも件のA7はエクスクルーシブ物件だし、悪くない。いや、いいタマの可能性もあります。要するに、これしかない一点ものです。となると、クソなの覚悟で買ってもいいわけです。認定中古なので、遠慮なく保障を使い倒せばいいし、こんな会社ですからこっちもそういうつもりでガンガン値引きしたったら良いのです。そもそも、良好な関係をソフト・ハード面両方で購入後も構築したい場合は、ちょっとナンですが、こんな会社ですからそんな事ハナから期待するのはほぼ無駄と考えれば、もうゴリゴリに行けるわけです。

S5に二年ちょい乗って、それだけは解りました。

中古車は割り切って買うしかありません。ウェットに行くならとことんウェットに、ドライに行くならゴリゴリに。このA7を買うなら、そっちが季節問わず儲けたいなら、こっちは季節問わずA7楽しみたいわけで、もうどんどんヤッチまえばいいわけです。

自分はそう考えています。異論反論あるでしょうが、まぁそれは個々の考え方でしょうから、どうでもいい話です。

それにしても、車を買うにあたってウェットに、愛情を持って売り手と買い手が歩んでいける、そういう関係を築けるケースが本当に減った気がします。これってクルマだけじゃなくてなんにでも言える事なんでしょうが、ちょっと寂しいですね。S5に関しても、販売元に問題があっただけで、その後のアウディ六本木等の対応は間違いないモノでした。

幸い、クラウンは完全にビジネスマシーンとして問題なく既に納車後3700kmをノントラブルで走破していますし、この選択はあっていたと感じます。OFFタイムは何して居ようが勝手と割り切れたので、まぁ色々良かったです。

ここんとこの迷いは代車の750iを330Ciカブリオレとか、A5カブリオレとか、CLKカブリオレに替えようか・・・というオープン化計画です。まぁ代車なので出番少ないし、そういう「お父さん、お金無いから車の屋根を売ってきたよ」とでも言いたくなるような車もいいかなぁ・・・と。

その前に、俺お父さんじゃない・・・ロクな落ちじゃないなぁ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/07 15:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 さくらドライブ③ 志賀草 ...
hiroMさん

危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさんさん

2025.4.26 第3回神奈川 ...
のにわさん

人生を車に乗せて…その33 人生の ...
3ダイヤ-LIFEさん

【暴風雪】GWに北海道を走る人は気 ...
なみじさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年1月7日 19:48
うーん・・・取り扱いブランドの流れといい
ネーミングセンスの終わり具合と言い
ホワイトハウスといい勝負ですね。

先日もレンジスポーツ見に行って
対応した営業に憤慨して帰ってきました(笑)
コメントへの返答
2014年1月7日 23:12
コメントありがとうございます♪
2014年1月7日 19:52
この物件、改めて見てみましたが
まさかの記録簿なしでした。

うーん・・・
コメントへの返答
2014年1月7日 23:29
ブランド選択も完全に「アッチ系」というか、新興ばかりですし、こりゃ・・・こういうところって一方では熱烈に応援するお客さんもいるんですよね。ブラック企業の典型です。

ホワイトハウスもナニですよねぇ、苦笑。東方面だとBUBUが全く同様ですが、ホントどうしようもないですね。ランドローバーが駄目って、本当に車がかわいそう・・・。

記録簿の所は見落としてました!驚いたのですが、ここの取り扱い中古車は全部記録簿ありません!なんとまぁ・・・適当にやっているのか、本当に全部記録簿がないのか・・・

ホント、気を付けないと正規ディーラーもどうしようもないのが混ざっているので危ないですね。
2014年1月8日 10:56
となると、入庫した時点で
故意に記録簿を破棄しているとしか思えませんね。

なので、無いのが全部ダメということではないでしょうが
正規ディーラーとは思えない。。。
コメントへの返答
2014年1月8日 11:09
コメント毎度です♪
なるほど・・・入力ミスでなければ、そういう事になりますね。他の正規ディーラーはおろか、そこらへんの中古ショップでも記録簿はありますから、これダメですよね・・・。

まぁこんなディーラーを野放図にしている時点でインポーターの認識の低さが露呈しています。ちゃんとした資本見つけないとアウディはいつまでたってもこんなでしょうね・・・。
2014年1月8日 16:32
売り手と買い手の関係性よく分かりますー♪

ホンダでは築けたので良好にやってますが、アウディはどうかな??笑
そのために少し遠い大きいDにし、担当も気に入っては居るのですが…これからですかね(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月8日 19:35
コメント毎度です♪

うまく関係を作られると、お互い楽しいし、楽でいいのですが、一旦崩れると延々疑念しか生まれないから、なんですね。

トヨタみたいに車ごとドライだとある意味楽チンですが、かなり物寂しいです。いいアウディディーラーだといいですね!

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 34 5
6 7891011 12
13141516171819
20 2122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation