• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

余り過ぎている輸入車達

余り過ぎている輸入車達 カーセンサーは1ページ30台。

15ページまで2016年モデルでしたから、2016年モデルが450台は載っている計算になります。殆どは試乗車か自社登録物件ですから、恐ろしい話です。そして、既にディーラーには2017年式がバンバン入っているはず。

ネットにはまだ出ませんが、その内出たばかりの318iまたはそればかり売れてしまい、残りまくってしまうであろう320ガソリンや330ハイブリッドがジャンジャン中古で出てくるのでしょう。

ちなみに、同様の車で比べるとメルセデスCクラスセダンは約270台、アウディA4セダンは約100台です。メルセデスは規模に比べるとBMWより少ないのはまだ「マシ」。アウディは少ないほうですが、結局下取り相場が崩壊しているので、それだけ引き合いが少ないということになるのでしょう。

どの道、余っているんですから、価値はだだ下がります。

もし、在庫にない内容の車をずっと乗るから新車でオーダー(3シリーズで変な色でマニュアルの320欲しい、とか)というなら、それはアリです。しかし、普通に在庫から新車を選ぶとすれば、150万円くらい320dMスポで値引いても損する計算になります。同じ仕様の未使用車がウジャウジャ存在していますから。

利益法人で節税したいから、それでいいって人もいますが、それって節税でもなきゃ何でもない、ただの無駄使いであって、利益法人であれば法人の主は他の利用方法を使うべきですからクレバーとは言えないとボクは思います。

それにしても、酷い状況です。実体経済が良くならず、個人消費は冷えたままで、ようするに市場が縮小しているのにこんだけ溢れさせたわけですから、さらにこの先どうなるのか恐怖です。

ま、認定中古車を爆安で買えるからボクは有難い部分もありますけどね、笑。でも、おかげでこの手の新車は買えなくなりました。

自分のお財布を別とすれば、いい加減まともな台数に絞るべきだと思います。だって、こんな状態でも500万円の3シリーズを20万や30万の値引きで喜んで買っている人いますからね。彼らだって、三年後に120万円と言われて「ああそう」で済む人だけじゃないはずですから。

そもそも日本なんてメルセデスにしてみりゃ小さい市場ですから、台数絞って利益率上げて、質の高いサービスを行ってきちんと収益上げたらいいんです。1000万台売るVWと20万台とかのポルシェが同じ利益だったことありますから、モノは考えようです。

いっぱい売るなら他でやったらいいんですけどねぇ・・・。大人の事情があるんでしょうけどねぇ・・・。

それにしても、凄い余りっぷり・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/03 22:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2017年1月3日 23:42
こんばんはー!
BMは100周年の決算だったので、課せられたノルマ(在庫台数)が多かったのでしょうね〜、と推察してみる。年末に駆け込み登録したんでしょうね〜、、、既存のオーナーとしては泣きそう。笑

これは、売るに売れないスパイラルに陥るのではないかと、今から戦々恐々です。笑
コメントへの返答
2017年1月4日 8:39
コメント毎度です♪

あー!100周年記念車も乱発してましたね!苦笑。限定車買ったもん!とか喜んでいたら、一転ガリバーで絶望的になりそう・・・

希少グレードや走り系はまだいいみたいですが、320dとか523dとか溢れ系はガチ値引きでもしてない限りやばそうです。

ちなみに、ボクも550iは売れません、、、、笑
2017年1月3日 23:42
偶然、私も同じようなページを見ていました。
メルセデスのCクラス(C63含む)なども未使用車がたくさんあり、在庫を抱えているなぁ~と思っていました。そして、B9のAudi S4 が気に入らなかったら、C63かC63Sの未使用車の選択もありかなぁ~と。。。。
日本法人は、見込み発注しているはずだから、ちょっと前のEuro安の時に、需要を大目に予測しすぎて、やや大目に発注してしまったのかもしれませんね。
コメントへの返答
2017年1月4日 8:43
コメント毎度です♪

C63なんか別に仕様もたとえ発注しようが限られた組み合わせしかないから、それこそ意味ないんですよね・・・自分だけの組み合わせが出来るなら納得も出来ますが、在庫車や未使用者と同じ組み合わせしか出来ないなら新車の意味って・・・差額でAクラスかC180買えるくらいですからねwww

為替は価格設定に関係ない、と値下げせず、値上げする時は為替だ!という意味不明さもなんですが、多分BMWに対抗したんでしょうかねぇ・・・。
2017年1月4日 0:42
昨年11月頃に某Dの方とこの自社登録のクルマのことを話す機会がありました。ホントにエライ数のクルマが目標販売台数の達成のために中古車市場に流されているようですね。
でも私も認定中古車、または1年落ちくらいの極上中古車を爆安で買うのを計画中ですw
でもクルマ業界としてはよくない傾向ですよね・・・
コメントへの返答
2017年1月4日 8:46
コメント毎度です♪

目標台数ってのがまずいですよ。日本なんて小さい市場なんだから、輸入車インポーターは一台辺りの利益率を真っ先に考えなきゃいけないのに・・・下取り相場の崩壊がまだ気が付いてないからユーザーも買ってますが、この先が怖いです。

まぁ、ボクの場合も激安550iなのでなんとも言えませんが、全体と未来を考えると今のやり方はまずいですね・・・。
2017年1月4日 15:36
クラウンなんか見てみると、意外に年数行ってても値下がりが緩やかだったりして、特に輸入車に関しては需要と供給のバランスがぶっ壊れてるんだなぁと感じます。
有り難いんですけどね、自分みたいな個人ユーザーにとっては・・・
コメントへの返答
2017年1月4日 19:34
コメント毎度です♪

クラウンの場合は意外と余ってないというか、頼まれた分作ってる感じなんでしょうね。レクサスなんかはもろにそうなんですが、GS安いっす・・・でも5シリーズよりマシかも・・・。

ボクみたいなユーザー単位では有難いけど、先々考えると、、、、ですね。
2017年1月4日 17:23
家族用に1や2を眺めていますが、1も1年落ちで最安が200ちょい、軽プラスαの値段で1年落ちBMWが手に入るってすごい時代になってますね.

ただ最近のBMWは新車価格が高めに値付けし過ぎている印象で、中古価格+50くらいが新車価格として適正で、その方が新車が売れるのでは、と思ったりもします.

こんなに数を売るのに躍起になってるBMW、やっぱり変わってしまったんだ...と思うと余計に欲しいと思わなくなる、悪循環です...
コメントへの返答
2017年1月4日 19:39
コメント毎度です♪
っげ!そんな1と2も・・・この前新車で知り合いが2のアクティブツアラー買ってましたが、値引きは3%とかそんなもんでした・・・。自分に配偶者が居て、軽を欲しいとか言ったら、認定中古の1と2ですね。

BMWもベンツもアウディも、結果から考えると「定価」ってなんなの?って話ですから、ほんと考えてほしいものです。こんなグズグズの価値じゃぁ話にならないっす。

数じゃないBMWの価値を創出しそうにないBMWの姿勢は感心できません。やはりEナンバー時代がせいぜいだったのかもしれません。うーん・・・Z4Mcp売らなきゃよかった・・・。
2017年1月5日 17:11
初めまして、ブログ読ませていただきました。
私もBMではありませんが、メルセデスのCLA買いに行ったのに、それより安く認定中古のCがあるよと担当が教えてくれてそちらを購入しました。

なぜ認定中古を僕に勧めたのかは分かりませんが、今では感謝してます笑

今のような状況では、御三家を新車で買うことは出来ませんね^^;
コメントへの返答
2017年1月5日 20:48
初めまして、コメント毎度です♪

多分その担当者は今後の長い付き合いを考えたのかもしれません。新車で買われて次を考えた時に、提案が酷い事になるのは間違いないですから・・・。

このような状況ではおいそれと新車のドイツ車は買えません。数年は静観しないと収まりそうにないですね。

現行Cは良い車なので、それは正解だと思います。

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation