• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月24日

売れるわけないよ

売れるわけないよ トランプ氏と、それに対する世耕経産大臣の反応が面白いです。

簡単に言うとトランプ氏は「日本は不当にアメリカ車を政府が売れなくしている。日本でアメリカ車が売れないのは日本政府の責任もある」とコメントを出しまして、それに対して経産大臣が「関税掛けてないしそんなことを国はシテマセン」と反応したわけです。

日米貿易摩擦時に必ず出る話です。

まぁ一億歩譲って、日本がアメリカで不当に安くいい車を売りさばいているとすれば、自国保護の為に関税を掛けるなりなんなりしたら宜しいわけですが、こちらは特に日本政府が障壁を設けていないのに売れてないのは仕方ない話です。

だって写真のキャデラックXTSを誰が買いますか?(ボクは結構好き)。

まず、デカい。そして排気量はわりとデカいのが多い。デザインも特徴的(好みが出る)。エンター性は日本車が独壇場。大半が左ハンドル。

単純に製品の問題です。

日本車は?

現地に工場を作り、小さい車は大きくし、排気量も大き目に。デザインもアメリカ人好みにして中身の電子機器もアメリカ向けに改良。無論、右ハンドルのまま売るなんてありえない。

単純に売れる製品が出来てます。

最後に値段。

日本だとキャデラックATSは479万円から。同じ装備だとアメリカでは現在の為替で400万。一番安いグレードは387万円。ATS-Vに至っては日本だと1000万円で北米は630万円スタート。

売れるわけないじゃん。マスタングなんかも同じでとにかく日本に来ると高い。これ別に関税でもなきゃ何でもなくて、とにかく高い。無論、ドイツ車にも同じことは言えますが、アメリカ車はそれを上回って高いんです。

で、モノがいいかと言えば、確かに一時期よりは良いですが、じゃぁATSがぶっちぎってレクサスISやクラウンより良いクルマかと言われるとそうでもない。というか、右ハンドルが無い時点でアウトに近いという致命的な販売上の欠陥がある時点で論じる価値さえないのかもしれません。

ようするに、自国だけでしか売れ無さそうな車を何とかして努力も大してせずに他国に売りたいだけであって、それ以上でもなければそれ以下でもないというのがこの論点の原点なんだとボクは思ってます。

別に車自体はボクも好きだし、良いと思うんだけど、政治の道具にしたり、マジで主力輸出製品として扱いたいなら「出直せ」の一言なのですが、ようするにジャイアニズム的に「俺が言ってんだ!この野郎!」とアメリカは日本に言える立場なので、日本は上手にかわすしかないのでしょう。

ちなみに、調べていくと意外とタホなんかはスタート500万円だし本国でもそこそこ高いです。それをベースにしたエスカレードは730万円スタートでやや日本と差があります。GMCユーコンデナリなんかも700万円超えるくらいですから、本国でも高級車なわけです。日本の並行屋がデナリを1000万円近い値段で売っていますがなるほど色々考えて一台で来たら300万円は儲けたいんでしょうね。台数でないので。

リーズナブルに入ってきている米国車もありますし、売り方次第ではもっと売れるかもしれませんが多数派に慣れないのは明白です。

トランプさん、とりあえずはったり効かせるのは良いですけど、リアルにビジネスで儲けるなら車じゃぁ無理ですぜ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/24 14:53:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ラペスカ
amggtsさん

オーガニックって…
porschevikiさん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年1月24日 16:31
アメ車、気になるクルマや好きなクルマもありますが価格が高いですし、サイズを考えても日本では乗りにくいですよね。

私はそれ以上にアメ車らしく乗りたい!って考えてしまい乗るならV8エンジン!ってなるんですけど、そうなると日本で乗るには税金もかなり高くなってしまいますし、燃費も考えると維持費が怖くて手を出せないでいます(>_<)

そこにクルマの完成度とかも考えると、日本車か欧州車になってしまいますよね〜

一度はコルベットとか乗ってみたいんですけど♪
コメントへの返答
2017年1月24日 17:55
コメント毎度です♪

コルベットはボクも乗ってみたい車の一台です♪FRでビックエンジンのクーペって、これ以外ないってくらい面白そうです。

とはいえ、やっぱり維持費とか日本の車のシステムを考えると、二の足踏んでしまうし、なんせリセール良くないから買ったら最後的な感じもあるし、そもそも正規販売店ネットワークが貧弱ですよね。

好きだし良いのは解っているけど、ちょっとそりゃー無理が無いかい?って感じがしちゃいます。欲しいですけどね♪
2017年1月24日 16:54
キャデラックいいと思うんですが、全部LHDではさすがに選べないです

ビジネスマンと言いつつ、多分日本のこと何にも知らない内陸部の白人層と大差なく、結局公共事業乱発して美味しい土地をインサイダー的に親族が手に入れて儲けたいだけなんじゃ(汗)と思ってしまいますが...

シボレー・ボルトやオーストラリアのホールデンバッジついているようなモデルはそれなりに可能性あると思うんですが、変に「アメ車はこうだ」という路線で押し通そうとしすぎ、というか...

シェルビー350Rなんて、RHDで出したらそれなりに売れると思うんです.フォード、撤退しちゃいましたけど...
コメントへの返答
2017年1月24日 18:03
コメント毎度です♪

あまりにも製品努力が見えないというか、それで台数捌けると思ったら無理だろうが・・・という感じですね。

ホント日本の実情知らないでしょうし、そこつついてもどうしようもないじゃないかと思うのですが、何も知らないアメリカ人にとってはなんで売れないのか理解出来ないのでしょう。下手すると日本が左側通行なのも知らないのかも。

いわゆるアメリカンは日本においてはニッチ以外になりようがありませんし、台数売るなら現地を考えなきゃならないし、どのみちアメリカ車は売れないんです。

本当のビジネスマンなら他の分野で儲けようとするでしょうが、今後が見ものです。
2017年1月24日 17:32
個人的にアメ車は嫌いでは無いですが、日本市場に合わせる努力をしていないですね。フォードの撤退に象徴されているような気がします。そういう物を売り付けておいて結果的に売れないのに文句を言うなど、ビジネスマン出身の大統領としては具の極みなのはこれからどんどん化けの皮がはがれて明らかになるでしょう。

いっその事イギリスのように左ハンドル車に高関税をかけて、「右ハンドルだったら無税にしますよ〜」なんて言ってみるのも面白いかもしれませんね(爆)。
コメントへの返答
2017年1月24日 18:07
コメント毎度です♪

なんか工夫がないというか、努力が無いというか、そりゃアメリカ車の魅力は解るけど、それじゃぁ売れないよってのが30年くらいずーっと日本市場では続いている気がします。
今後予想されるのは、どうにも行き詰って弾劾されてしまう・・・ということですが、これまでの既成政治が成り立たないのも証明されたのも事実なわけで、どんなことになるやら・・・

何かしら、国が上手に差配してあげるのは重要かもしれません。結局メーカーが気が付いてないだけなような気もするので。
2017年1月25日 2:12
まずは足元をしっかり見て歩こうよ と言いたい。笑
大きいのを小さくするのは大変そうというのもあり、サイズはともかく、同じような価格帯で勝負してくるなら充分考慮に値すると思うんですが・・・
まぁこの辺はインポーターの努力不足なとこもありそうです。
一番の売れ筋がピックアップトラックの国ですからね〜・・

あほとらんぷが自浄作用のない日本に圧力を掛けたとして、自動車税を撤廃して、ガソリン税を燃費に応じて平等に負担するような仕組みにしてくれたら喜びますけどね。笑
コメントへの返答
2017年1月25日 2:36
コメント毎度です♪

基本的にはインポーターとメーカーと販売店の努力不足が主な原因と思いますが、それにしても大統領も何をおっしゃっているのかなぁ・・・と感じてしまいます。
なんだかんだ、ウェスタンミュージックにピックアップというのがメインの国ですから、そうそう上手く合致するもんじゃございませんw

あ、それはサンセイw

ある意味、見習うべき点もあるので、日本も変化はするべきでしょうね。
2017年1月25日 9:22
『ダウンサイジングとか全く興味無いけど仕方なくやってます感 』が隠しきれないアメ車、私は最近魅力を感じますけどね笑
じゃあ買うか?となるとこれがねぇ、、、^^;
コメントへの返答
2017年1月25日 14:31
コメント毎度です♪

ボクも結構好きなんですけどね、キャデラックCTSとか、本当は8気筒が好きだけど仕方なくちょん切りました的な車達w

現実的に考えると・・・難しいっす、、、

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
1011 1213141516
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation