• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月07日

S400dとS560ロング比較

たまたま乗り比べが出来たので、あまり需要のないモデル最末期のメルセデスSクラスの比較です。

S400dシリーズはロングだろうが4マチックだろうが、どれに乗っても満足度の高いセグメント最高バランスの車です。部分的にSを上回っても足し算方式でSを上回る同セグメントかーは無い、とボクは思っています。

その中でのヒエラリキーで行くと、400dはSではアンダーグレードで(海外ではそうでもない)、上には560eと560ガソリン、600、そしてAMGに63と65がいます。

そんな中で、560という、言ってみればSクラス歴代を考えても最も王道ともいえるグレードはどうなのか?依然としてガソリンV8が必要なのか、そんな事を考えながら乗ってみました。

結論からすると、560より550のほうが、良かった。

まず、S400dがロングでなくショートだったので、560はロングしかないので、この部分においてはロングがいいなぁと思いました。Sクラス特有の船のようで、しかし無様には揺れない、という一種の理想の乗り味をよりよく実現しているのは現行Sクラスではロングのほうです。

現行Sクラスはロングボディが基本設計にあって、ショートはそこから削られているので、設計思想やセッティングの優先度はロングにある感じがします。ショートは敢えてスポーティさを加味している可能性もありますが、多分ロング優先なんだろうな、と感じました。

ただ、エンジンに関して言うと、正直普通に走っていると同じどころか400dの方が扱いやすいのでは?と思ってしまいました。

まず、400dは1速発進、560は2速発進という差もありますが、立ち上がりのトルクが400dの方が豊富で、560は回していくと速い感じなのです。

560は前期の550の4.7リッターV8ツインターボから4.0リッターツインターボに変わっていまして、どうやら700ccの差があるいのか、はたまた4リッターの新型V8ターボエンジンの特性なのか、街中乗る限りでは前期550の方がトルキーで「ああ・・・やっぱりV8はいいなぁ」と感じさせるのです。

560は回すと速いし、何やら乾いたエンジン音だし・・・これ、凄い言い方悪く言うと、遅くなった63シリーズって感じなんです。個人的にはもっと下を厚くしてトローンと流しても「ああ・・・やっぱり大排気量はいいなぁ」と思わせるセッティングの方が良い気がしますが。

400dはそこいくと、本当にスムースだし立ち上がりはいいし、なんせBMWの740dツインターボ6気筒ディーゼルより気持ちが良いんだから、欠点がありません。

ちなみに、FRと4マチックでは乗り比べると若干FRモデルの方が全体的にすっきりしていて良いです。4マチックモデルはなぁーんとなく、四駆のネガを感じなくもないです。FRの400dは運転していて楽しいと思えるくらい、いい出来です。

正直、先代の通常ラインのSクラスまでは、まっすぐゆったりなんぼのもん、と思っていましたが、最末期になったとはいえ現行のメルセデスSクラスは本当に良い車です。トロトロ感もスパッと感も両立させている、それがメルセデスよりの味で、BMWやポルシェ風にはなってない、ここが凄いと思うのです。

とはいえ、メルセデスってなんだかんだ、だ問えば4ドアGTなんかは乗るとモロにパナメーラ味に寄せているし、やろうと思うとどんな味付けでも出来ちゃうのかな、と思わせる力量があるんですよね。

選択肢として、王道過ぎてつまらない、厭味ったらしい、センスがなく見える、アンチな意見はあると思うし、ボクもアンチベンツな人なわけですが、そんな自分をしても現行Sクラスはいいなぁ・・・とボソっと勝手につぶやいてしまうほど、良い車です。

個人的ベストバイはS400dロングじゃないかな、と思います。デカささえクリアできれば、ですが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/07 17:40:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

但馬牛がどっさり
パパンダさん

超国宝
ボーエンさん

ヒョウ柄モチーフ🎵
あん☆ちゃんさん

今日のポタリング
osatan2000さん

夏空やギャオスめく雲影落とす
CSDJPさん

ブリヂストンタイヤ値上げです。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2020年8月7日 18:09
コアラさん、大変ご無沙汰しております^^

いつも拝見させていただいております。
色々と貴重な情報ありがとうございますm(__)m

私はすっかりベンツばかりのカーライフを送っておりまして…笑)それもあり代車なんかでたまにSクラスをお借りするんですが、まさにちょうど私も、S400d、S560を乗り比べることができました^^

コアラさんのおっしゃっていることと同意見でございました。
S560は間違いなく良くできたクルマなんですが、ダウンサイジングのせいもあり、出だしからやや踏み込まないとならない感じがございますよね。それに比べてS400dはモリモリトルクでウルトラスムーズで、まぁ~乗りやすいったらなかったです 笑 おまけにパワーの出方とギアのセッティングがとても洗練されていると感じました。それで言うとマイルドハイブリッドのS450も好印象でございました。それに比べますとS560はちょっとやぼったいというか…踏んだらとんでもなく速いんですけどね^^;

そして改めて思ったのが、ハンドルの位置(左右)で印象が変わるなぁ…と。やはり左がとてもしっくりきました。

ネットでW223の情報が出だしておりますが、EQSとの差別化含めてどう展開していくのかとても楽しみでございます^^
コメントへの返答
2020年8月7日 22:33
コメント毎度です♪

S560ロング、スポーツモードに入れてストール発進すると、ホイールスピンもするし、鋭く加速して凄く速いんですが、明らかに3000rpm越してからぐっとパワーが出て来る感じなので、通常ラインのメルセデスであれば、もっと下に振ってほしいなぁ・・・と感じました。通常ラインのSクラスでストール発進なんてしませんからね・・・。

W223は現在出ている情報だけで判断すると、個人的にデザインも魅力を感じないので、Eアクティブボディのみが魅力なのですが・・・んー、あの室内の液晶過多な雰囲気がどういう風に高級感を出しているのか、気になります。

とりあえず、足は何か乗ってりゃいいや、状態ですw

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation