• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月17日

W223型S400dはどう良いのか

W223型S400dはどう良いのか 大体一か月くらい乗りました。

慣らしも終わったのか、本来のあるべき姿になって来たと思うので、W223型の個人的ないいところを考えてみました。

まず、気になっていた「さらに大きくなったボディサイズ」は特段困っていません。W222型を乗りこなしていた場合は、特に問題を感じる事は少ない気がします。ただ、W221型からの乗り換えはしんどいかもしれません、あれ意外とコンパクトなんですよね、幅が。

まぁ・・・ボクのライフスタイルからすると持て余してしまうのですが、想定されるオーナー層になって考えてみると、ああこの程度のボディサイズの変化は吸収してしまうのでは?と思った次第です。マイバッハとかになると別問題でしょうけれども。

ちなみに、デカいサイズでも取り回しを良くするためにリアステアしますが、これの利点は「凄い!」と思うほどではないものの、あれ、意外と回れるなぁ・・・これはリアステアのおかげかなぁ・・・とぼんやり思えるくらいの効果はある気がします。

あと、ハシリの部分ですが山道などをハイペースで走ってみるとなるほどW222比でもスポーティネスな部分がより伸びていて、AMGパッケージのおかげでデカくなっている風に見えるブレーキも併せて、良い感じに走る事が出来ます。

ただ、この部分は好みにもよると思うので、W222やその前に比べて重厚感がないと感じるケースもある気はします。この部分にコダワリがある人は、じっくり試乗した方が良いでしょうね。

エンジンに関しては個人的には500ガソリンより400ディーゼルをお勧めします。

あと、他の部分では・・・まず222比で223はオーディオの音が良いです。ロングのOP装着出来る4Dサウンドなんかは、ちょっと想像が付きにくいですね。通常のブルメスターで十分以上だと思います。

あと、アンビエントライトに関しては、少なくとも新しもの好きにはかなり心地よく感じる気がします。そもそも相当光量が増えていて白い内装とかだと夜は室内が相当明るく感じるのですが、そういう部分において新しさを感じたい人にはたまらないんだと思います。

まぁ・・・個人的にはW140とかW126時代の電球でぼわっと照らす感じも好きですが、時代のお好みはW223の明るいアンビエントライトに明るいフル液晶なのでしょう。

あと、ドアハンドル。近くに行くとすっと出てきて、去ってくと引く・・・

まぁなんか新しい感じがして凄いなぁとは思います。ただ、これ結構操作感が重いんです。女性なんかは結構強く引っ張る感じかもしれません。個人的には指をボディに押し付け、手のひらでバーを引っ張り、なるべくスマートに空けるようにしていますが、そうなると手の跡がボディに付くので、ここは何とも難しいところ。

細かい所ではサンルーフシェードの作動音が微妙に洗練されていて、これは全体的なノイズ除去のレベルの高さと相まって、非常に心地が良いものです。W222でも十分静かであったものが、もうワンランク静かで、聞こえる音が心地よくなったのは驚くべきものかと思います。

なんだかんだいって、初期モノの細かいトラブル(ETCが変です、なぜか)を除けば実力はさすがにSクラス、です。

ただ、まだこの車の本領って580とかの追加や、あとEQSとの連携なんかのタイミングで発揮される気もして、まだ買うのはちょっと待って!というのも思ったりします。まぁ、とにかく速く持ってこい!の人には通用しない話ですが。

ちなみに、ボクはW222で一番良かったな、と思うのはS550ロングでした。トローンとトルクが出て、じわーっと加速し、乗り心地もロングらしいおおらかなもので、あーなんて心地が良いのだ・・・と思ったものです。

となると、W223もS580ロングが一番気持ちいい乗り物なのでは?と思うのです。まぁ、今ではV8搭載モデルはSクラスと言えども実質的には売れるグレードではなくなっていますが、、、W222のS560eみたいな、S500のストロングHVとかであればそれはそれでいいんでしょうけれども。

どちらにせよ、なににせよ、今の時代にW223を特段の抵抗もなく購入し、特段の無理もなく乗りこなせる環境にいる、またはそれを検討出来る立場にある人は相当幸運ですし、多分努力もしてきている人でしょうから、何につけ今新しいSに乗るというのは大したもんだなぁ・・・と思います。

さて、ボクもSがしれっと乗れるように頑張らないといけません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/17 13:53:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のお昼(飯テロ)は「ウッディ」
zx11momoさん

みんカラやり始めてもう6年目突入し ...
まったりカーライフさん

真っ黄なmacchinaでマキナへ
SNJ_Uさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

祝・みんカラ歴5年!
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2021年6月17日 22:20
もう家の近くに新車のS500が鎮座してますが、隣がVクラスなのであまり大きく見えません(苦笑)。

それはともかく現時点だとS500よりS400dの方が良さそうです。本当の速さを求めるならやはりV8が欲しくなりそうで、これは現行の7シリーズが出た時の印象に近いですね。

当面の興味はこれからのグレードアップによって欧州仕様と同様に後輪の切れ角が増すのか、そして自動運転がレベル3に対応するのか、というところですが、EQSのデビュー時に一緒に実現するのでしょうか。そういう意味ではもう1年くらい様子見かもしれませんね。
コメントへの返答
2021年6月17日 22:52
コメント毎度です♪

W222もそうでしたが、意外と角が取れているデザインのせいなのか、でかい!!!えらい!!!感が少ないのはW223の特徴かもしれません。リアデザインなんか大人しいから、割と接近されますし、笑。

現状であれば、400dをお勧めしますし、この先もそうだと思いますが、より贅沢でありたい場合、S63とかよりもS580ロングの方がシットリして良いのかなぁ・・・とか想像してしまいます。

多分、一年後くらいに何かアップデートがありそうで、そこまで待ったほうが選択肢(S63eとマイバッハと、もしかしたらPHV?)も増えて楽しそうです。
個人的にはW222のS400dショートのAMGpkg19インチversionがベストです、今のところ。

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation