• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月17日

日産ルノーの関係見直し

随分前に知り合いが日産の株をいっぱい持っていて、おいおい何でそんな危なそうな会社の、、、と思ったら配当が凄く良いから、と言っていました。

彼はダダ下がりする直前に売却していて事なきを得ましたが、そうか、配当が良い理由は日産からルノーへの配当金も関係していたんだろうか、なんてことをふと思いました。

でも、ルノーから日産への株の配当は無いんですよね、議決権も無かったし。

この辺りを含めて保有比率がイーブンになる、という事がどうやら決定されたようです。

そういえば、この前何となくルノー・ルーテシアを見に行ったのですが、てっきりノートベースでE-powerを積んでいるんだろうと思ったら、そうじゃなくてドグミッションを使用したルノーオリジナルのハイブリッドシステム(E-teckだったかな)を積んでいると聞きました。

もしかしたら、そういう部分も含めてここから先、日産とルノーの共用比率なんかも変わるのかも知れません。

ルノーは国有企業に近い性格も持っていますが、それ以前に企業が存続するかしないかという部分も考えざる得ない状況ですから、この両者の経営判断がどうでるのか、、、日産にしてもこれである意味「言い訳出来ない」状態になるわけですから、大変です。

それにしても、ルノーの電動パワーパックは変わってますね。ドグミッションとは恐れ入った、、、というか、そうか確かに回転合わせだとかも電動化と親和性があるし、軽量化も出来るしコンパクトになるし、そこに目を付けるというのは何だかんだフランスの面白いところです。

チャンスあればルーテシアはちょっと乗ってみたいかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/17 14:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダ・日産経営統合協議打ち切りか ...
石狩港302さん

株価からみるホンダ・日産・三菱の経 ...
かんちゃん@northさん

ルーテシア降りました
まとら107 (べるらん大佐と☆ゆう)さん

日産技報 No.89 特集「新型エ ...
あきやま@SNT33エクストレイルさん

経営陣の刷新により再び本田技研工業 ...
石狩港302さん

カルロス・ゴーン被告の逮捕から本日 ...
石狩港302さん

この記事へのコメント

2023年1月18日 12:09
結局現在はルノーと日産でどれだけ技術供与やプラットフォーム供与が出来るか、という点で事情が変わってきたのかもしれませんね。今まではかなり日産側に不利な条件だった気がしましたがやっと対等の付き合いになったというところでしょうか。

それにしてもルノーのF1エンジン、V6ハイブリッドになってからはメルセデスにもフェラーリにも追い付けず、後発のホンダにすら追い抜かれて心機一転の昨シーズンもパフォーマンス優先の開発をしたたためトラブル続出でアロンソにも愛想を尽かされてますが、どうしてこの状況でF1に投資し続けられるのか本当に不思議です(苦笑)。
コメントへの返答
2023年1月18日 13:24
コメント毎度です!

噂では新しい会社が出来てそっちが依然ルノーコントロール、とか言われてますが、多分フランス政府としても、これ以上の事を望めなくなったから、もう要らないのかも知れません。

ルノーはF-1で冴えたのは第一期ターボブームの奴とか、あと多少1995から2000くらいまで、、、パワー自体が最高と評価を受けていた記憶があんまりないですが、なんでやってるんだろ、、、と思った事はあります。なんかの産業維持の為かもしれないですね。

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 678910
11 1213 1415 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation