• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月07日

今春発表されるのは、ゴルフ8.5?それとも?

今春発表されるのは、ゴルフ8.5?それとも? https://www.autocar.jp/post/965881

今月、本国で新型のフォルクスワーゲン・ゴルフがお披露目されるそうです。

8代目VWゴルフは、日本には2021年にやって来たので今年で4年目、本国は19年発売なのでそれより前ですから、本国での年数を考えるとフルモデルチェンジでもおかしくない気もします。ここ最近のゴルフでよくある、8.5化なのか、9に行くのか、どっちなのでしょう?

8世代目の特徴は48V化されたハイブリッドシステムを全車搭載し、アンダーグレードは1リッター3気筒化された事と、ハイエンドのRモデルが700万円とかとんでもないチート価格(?)になった事が個人的な印象ですが、、、

いや、、、そもそも、、、本音いうと、、、印象がない。

コロナ中に本国デビューし、どういう影響なのか日本導入が遅れた為に新鮮味がなく、日本に入ってきた段階でもコロナ中なのでこれといった目立ったプロモも無かった気がするし、、、

触れたことがあるのは、実はたった一度だけで、出先の病院で順番待ちをする為ふらふらしていたら、近所にVWディーラーがあったので入ってみたらゴルフがあって触っただけ。

ちっこいシフトレバーと、なんだか素っ気ないエンジンルーム(ボンネットダンパーが1本だったような)、なんかコストダウンしてない?と思わせる雰囲気にややガッカリした記憶があります。

乗ると多分前のより良い部分あるのでしょうけど。

あと、身近な部分だと知り合いの社長が自分と専務用の社用車に買ったら、速攻で両方ともインフォメーションシステムがフルダウンして6か月も乗らずに両方ともレクサスに変ったくらいで、、、

素直なところ、良い印象が無い、苦笑。

というか、乗っている人が身の回りに居ないんです。

前の手のゴルフだと結構知り合いが乗っていたのですが、8は本当にいないんです。

個人的な印象だと、A3と同じ5バルブエンジンを積んだゴルフ4辺りからじわじわとそれまでより台数が増えて、5が1.4のツインチャージャー含めてGTIなんかもヒット、その流れが7.5まで続いていた印象が、8でいきなりブチっと途絶えた感じなんです。

まるでゴルフ乗っていた人が違うどこかに行ってしまったような、、、同じ印象はアウディA3にもありますが、あれは元々ゴルフより高いからちょっとニッチな印象。

もしかしたら、セダン離れとかいう現象と似たような事が日本市場においてゴルフにも発生したのか、、、考えられるとしたらレクサスUXとかそういうのに流れるとかですが。

もちろん、街中でチラホラは見るので既納客の継続購買はあると思うのですが、なんかなぁ、、、

ちなみに、最後に運転したゴルフは7.5のRなのですが、あれはどこをとっても万能高級車的で、だけどゴルフという利点(機敏だし安定キャラだし、何かにつけ良い)も兼ね備えた良いクルマでした。あれと比べちゃうと、グレード違うけど8はなんか違うな、、、と。

もし、9世代目が本格的な電動化をするとしたら、8が過渡期的なモデルになってしまったのかもしれませんし、ワーゲン自体が別ジャンルに傾注(Tロック?Iロック?Tクロス?なんだっけ、、、)しているのかもしれません。パサートにしてもセダンをやめた決断していますから、大幅な方針転換があってもおかしくはない気もします。

個人的にはゴルフの5世代目が持っていたような、土台の良さとほどよい品質感が合体したのが希望ですが、ああいうのは今作ると儲からないのでしょうか?

さて、どんなゴルフが出て来るか、ちょっと注目です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/07 10:32:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【VWフェスト in 富士2002 ...
稲城の丘の青GTIさん

車載工具(追加)
pittazさん

A2GOLFオーナーズミーティング ...
ゴルビィーさん

どうなんだろ⁉︎
sakahide7さん

在庫限りで販売終了!フォルクスワー ...
LOCK音 by Craftsmanさん

この記事へのコメント

2024年1月7日 11:42
多分VWの方針としてはEV化まっしぐらでしょうから、ゴルフはいかに品質感を落とさずに(爆)コストダウンするかという観点しか考えられていなかったりする可能性が大な気がします。ボンネット開けたら昔の車のようにつっかえ棒方式ですから…。これ以上内燃機関車に手をかけない方針なのではないでしょうか。プリウスと一緒で車として一定の役目を終えた感がありますね。VWジャパンも新型車の導入は遅いですし、手抜きでしょう(苦笑)。
コメントへの返答
2024年1月7日 17:43
あ、同じ事思いました、旧来のプリウスの仕事は終わったから、今のはああなった、、、、じゃあゴルフはどうするかなぁ、と。
50年もの時間を言ってみれば同じ型みたいな車をあれだけ売ったのは逆に奇跡みたいなもんで、元ネタを考えたらジウジアーロはすごいなあ、、、と思います。
次がどんなになるにせよ、日本には今以上の冷遇の可能性もありますが、出来ればゴルフ2辺りの立ち位置で、最良のブレッドバターを提供してほしいものです。

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 678910
11 1213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation