• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月29日

911とボクスター

911とボクスター 出先でケンタッキー・フライド・チキンがえらい事になっていました。

そうか、クリスマスはケンタッキーなのか、、、なんでや、それ七面鳥ちゃうで?と思いつつ、ボクスターで用事を済ませるべく、そそくさと急ぎます。

ボクスターは何のトラブルもなく、せっかくの補償も全く使わずです。そういえば、ポルシェで経験したトラブルって、ボクスター・スパイダーの時にバックカメラが映らなくなる事のみ。

あれも、ディーラーの整備不良だったので、厳密に言えばメーカーとしての瑕疵はいまんとこありません。ちゃんと整備しておけば、変なところが壊れないのがポルシェのいい所。

ただ、これさらに突き詰めていくと911とボクスター・ケイマンに言える事かもしれなくて、VW系の汎用部品が多いモデルになると故障率は上がるようです。

今年は997前期型の911を買いました。ポルセン出身の997はもう買えないだろうと思って買ったわけですが、これも良いクルマです。何の変哲もないオートマの右ハンドルのカレラですが、世代は違うとはいえボクスターと911の違いをよく教えてくれます。

ボクスターは四輪ストラットサスですが、997は993以降の911が使っているリアマルチリンク。997の特徴は991以上に剛性感を高めに作っている事のようで、リアセクションのがっちり感と、それに伴う安定感はスポーツカーよりGT寄りに思える感じさえします。

911は何だかんだリアエンジンなので、やはりフロントの足がリアに比べると柔らかいように感じるというか、攻めていくと緩やかにお尻が出つつ、フロントはなるべくグリップダウンしないようにしなやかに動き続けている感じがして、何ともこれが911なのねぇ・・・と素カレラのオートマで十分以上に楽しめています。

これ、前に乗った凄いグレードだと看取出来なかったんですよね、凄すぎて。911にしかない独特のピリピリ感に加えて絶対的な速さが凄すぎて、、、

そこいくとボクスターは楽。

マニュアル操作で十分対応できるパワーだし、前後の足回りがまるで等分されたようによく動き、しかもキャラクターが絶妙に力が抜けていて911ほどピリピリしない。

911って997でさえ、ボクのレベルだからなのか知らないけど、妙に閉塞感というかピリピリした緊張感がある気がするんですよね。狭いとかじゃないのですが、圧迫感というかプレッシャーみたいなもの。

ボクスターは不思議とそこが皆無で、こちらが等身大で居られるし、変な緊張感を持たずに済む。

値段とか広さとかそういうものじゃなくて、なんか決定的に雰囲気が違う気がします。

過去、ポルシェ乗るなら911、911乗るならGT3かターボかRS、みたいな先入観があったのですが、それも年を追うごとに無くなり、まぁなんだ、これでいいだろうよ、ボクスターは良いぞ?と思うようになりました。

確かに役物911にあるプレッシャーは凄いし、それに乗る優越感や絶対性能からくる自己満足は何物にも代えがたいし、凄い良い。だから、たまたま現行GT3RSどうよ?とか言われてグラグラ年末したけど、まぁでもそれは多分買った、そしてその先が僕にはない。

まぁ911じゃぁケンタッキーの匂いムンムンになるけど、ボクスターなら屋根空けて匂い発散できるし。ボクスターに乗る自分が良いんですよ、身の丈に合っていて。

まぁ、とかいって間違えて911S/Tいいなぁとか思わないと良いのですが。

来年はクルマを買わない年にしたいなぁ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/29 16:39:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ポルシェファンでなくても
sleepykoalaさん

911とケイマン/ボクスター
somethingoodさん

986ボクスターで飛騨牛カツを目指 ...
涼たそさん

日常のボクスター
sleepykoalaさん

意外と良い997前期の音
sleepykoalaさん

リアエンジンは特別?
sleepykoalaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation