• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月08日

それで良いじゃない

それで良いじゃない ネットマガジン化したEngineには、WebCGのヴァイパーほったのライバルであるエグザンティアの上田氏がいます。

7万円でヤフオクに載っていたシトロエン・エグザンティアにいきなり200万円突っ込んで修理し、挙句それでも治らず追加で80万突っ込み、もはや底抜けの状態です。

まぁ、意地悪い見方をすれば、そりゃあんた記事にしているから経費でしょ、とそこらでサラリーマンしているクルマ好きからすれば羨ましいよ!とでも言いたくなりそうではありますが、まぁ・・・過走行(なんと18万キロ以上走っている)で、しかもそこらを走っていても誰も見向きもしない古いシトロエン(一般人には何に見えるんだろう?)に300万円くらい突っ込むのは正気の沙汰じゃないです。

そんな話をしたら、あんたも似たようなもんだ、と知人に言われました。

知人はクルマの事を全く知らないに近い人なので、ボクのBMWアルピナのカギをみて「古いクルマだなぁ、そんなんいらんだろ」というわけです。まぁ、一般的には上田エグザンティアとこあらアルピナは同じでしょう。ぼっこそうな古いクルマ。

10年前は、ボクずっと車好き、ボクずっとお金車に使う、って信じていました。そして、過剰な回収不能の投資を続け、結果として得られたのは「クルマはしょせん車」でした。

いや、これいい意味でもあって、やっぱり車でしか得られない面白さってあるなぁ、というのもあります。ただ、じゃぁ車に縛られ過ぎると逆に車を楽しめなくないかい?という疑問もあります。

あと、運転して知らないところに行って、楽しいものや美味しいモノを食べるのが好きなので、実際問題コレクター癖とかあるのかよく解らないというか、、、まぁ要するに10年前より大して車好きじゃないんですよね、多分。

このまま過剰投資を続けるのか、どっかで気が付いて、ぱたっとパチンコをやらなくなる人のごとく、これで良いじゃん、となるのか・・・

上田エグザンティアか、こあらアルピナか、、、どっちがこの勝負降りるのか、、、

そういや、ほったヴァイパー元気なのかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/09 00:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SIFM2024
ponshさん

車両入換えに伴い、VIPER載せ換 ...
ヒロイズムさん

カーセキュリティシステムで愛車を盗 ...
ヒロイズムさん

恐ろしいムーステストに失敗した車 ...
悠太郎Mさん

車両入換えに伴い、VIPER載せ換 ...
ヒロイズムさん

レクサスLM、納車したらまずは防犯 ...
ヒロイズムさん

この記事へのコメント

2025年2月9日 7:24
ほったヴァイパーは最近WebCGでの更新が無いのでメジャートラブルは無いようですね(爆)。

ハーレーを見ているとOHVのアメ車なんて本来大したトラブルは出そうにないですが、電装系や内装はそうそう修理が難しいのかもしれませんね。

エグザンティアの方がハイドロ系の品質確保が大変そうな印象があるのでヴァイパーより出費が嵩むのかもしませんが、インパクトではほった氏の圧勝ですね。

それに比べるとアルピナは本当の車好きにしか刺さらないのでちょっと残念ですね(苦笑)。
コメントへの返答
2025年2月9日 10:57
そうなんです、あんまり更新が無い、、、多分ネタにならないから、何もないのでしょう、多分、笑。

古いクルマだと、一気にキャブ車まで行くと中途半端なコンピューターがあるよりメンテが楽みたいです。
そこいくと、中途半端なコンピューターに複雑怪奇な油圧回路、メーカーからのサポートゼロのシトロエンXMやエグザンティアは地獄に近い感じがします、笑。

まぁ、ヴァイパー、アルピナ、エグザンティアが並んでいたらヴァイパーが一番インパクトありそうですよね。エグザンティアよりはB10のが存在感あるかなぁ、、、苦笑
2025年2月9日 12:53
最初が7万だから300突っ込んでもいいじゃん...って言ってる自分もおかしいですが、似たようなことをした自分は気持ちはわかります。

クルマは新しいのが良くなる時代は終わってしまっていますし、クルマ選び的にはもうほぼ終わりに近く、あとは寄り道と言うか。
クルマ趣味もある程度まで登ると達観するよなぁ...というか、そこまで来た、と言えるのかもしれません。

コレクター的にたくさん持っても、維持に忙殺されて楽しめないだろうな...というのも3台目で感じました。

出歩いて楽しむ...今一番欲しいのは時間ですが、どうにもならないので、当分は諦めてます。
コメントへの返答
2025年2月9日 13:16
クレイジーですよね、、、ただ、アストンマーティンに関しても、持って、そして踏む事が希有な状態なので、それはそれでかなりクレイジーかと。まぁ、だから僕らみたいな人間は上田氏やヴァイパーほったをバカに出来ないどころか、握手する相手なのでしょう。

エグザンティアじゃ、やらんけど、笑。

ほんと、その通りでして、もっと高みに行ける人はいるだろうけど、ボクの身の丈だと、そろそろここらが良いとこじゃないか?と上の方から何か聞こえてくる気がするんです。
新しい事が良い事の時代は間違いなく終わっています、新しいのは良い移動体の時代なので、それこそ時間あって旅や発見を9割の主目的に変換出来れば、むしろ今よりも人生単位では豊かな視点を持てる気もします。

そこに行くまでの、寄り道を我々は楽しんでいるのかもしれません。そう思うと、やっぱりコレクターではないんだろうと思います。持っているだけで幸せとは思わないので(そういう観点から動かしてもつまらない時代や車種に興味が持てないのかも・・・)。

ほんと、時間て、ある時はあるのに、ない時はずっとないですよね、、、
2025年2月10日 2:04
Engine 上田、WebCGほった、みんカラsleepy殿、一般人から見たらどんぐりでしょうねぇ。全員狂気の沙汰(笑)
GQのイナガキ氏も加えてあげて(笑)
コメントへの返答
2025年2月10日 8:37
ちょっと待った、ボクそこ???笑。
GQのイナガキ氏は、確か慶応の幼稚舎?初等部?から、免許取ったらおばあ様が1シリーズを買い与える名家のご出身なので、我々(?)とは違い出身成分が大変宜しい人なので、一緒にしたら怒られる気がします、笑。

待て待て、どっちかというと貴殿の方が、同じフェラーリ「オウナー」ですから、そちらのほうで一まとめしておきますね。

いじり過ぎ、苦笑。

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation