• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月23日

クルマと子供

あるイベントで、知らない親子ですが、展示された車の前で親が子供を車と一緒に写真を撮っていました。

まぁそれは普通なんですが、時代なんですかね、その場でSNSにアップしてました。顔を伏せたのか、そのままなのか解りませんが、子供大好きのパパママなんだろうなぁ・・・とぼんやり見ていました。

その後、ふと見たニュースで、SNSの写真から場所や時間を特定して、、、みたいな記事を見つけて、さっき見た光景とボクの頭はリンクしてしまったのですが、あれってどうなんだろう。。。と

まず、SNSは不特定多数の人間に見られてしまう事が前提にあります。いくら、公開範囲を絞ろうが、何をしても漏れると思った方が正しい理解に感じます。だから、別に漏れていい事、または不特定多数に広めたい話を乗せればいいと思うのですが、これが発信者と受け取り側の見解相違があると問題がここ最近起きている気がします。

クルマと子供を特に問題ない気もしますが、、、仮にこんなケースがあったとしたらどうなのか、、、

自分の愛車が最新型の高級車で、それを顔を伏せつつも子供と一緒に写真を撮って乗せた場合。例えば場所が背景から推察しやすく、かつそれがその個人のSNSにはしょっちゅう載る場所であった場合、まず簡単に行動範囲は見抜かれるでしょう。

そして、高級車に乗る事で所得を推察される可能性もあります。高級車だから高所得とも限りませんが、一般社会において高級車乗っていれば金持ち、という短絡的なイメージを持たれやすいのは確かでしょう。

これを総合した上で、親以前に、子供はどう思って認識をしているのか、、、

まず、子供が幼児の場合、これらのリスクを説明しても解らないと思うので、個人的には載せるのってどうかな?と思ってしまいます。もちろん、これは高級車とセットに限った話でなく、です。子供は親の所有物ではないし、意思が確認できない場合は親が保護をするべきでしょう。

個人的には思った以上のリスクがある気がします。しかも、ボクの想像をここ最近超えて来るニュースがあるので、リスクの種類もいまいち把握できない感じがします。

子供が仮に載せてほしいとか、好意的であったとしても、どうなんだろうなぁ・・・と思います。本当に友人であるとか、そういう近しい人にメッセージで送るとかは問題が薄い(よほどラインとかにバックドアがあって、しかも何らかの理由で狙われている、とかでなければ)気がします。ただ、不特定多数の閲覧が不可能でない環境においては、これを材料に何かしてくるんじゃないかと恐れていても損はないでしょう。

ちなみに、日本は小学生や中学生が歩いて登下校する珍しい国です。比較的治安が良く、かつ好意的に子供の登下校を見守る文化がある国だからこそ、ですが、個人的にはこれも遅かれ早かれ無くなる文化になると思います。基本的に、危険因子が増えているので。

まぁ、何となく、仲良くしている記録を残すというのは、親とすれば子供大好きで、しかも趣味や時間の共有が出来ると嬉しいので、解らんでもないのですが、、、

これって、イマイチ解らんですけど、諸外国はどうなんですかね???

ちなみに、同じ趣旨の話をドイツ人の知り合いとイギリス人の知り合い二人からされました。イギリス人の知り合いは、中学生の娘がやたらSNSに自分の写真載せるからやめさせた、みたいな話でしたが、、、まぁあっちのがさらに危ないから、さもありなん、ですが。

話変わって。

昔、親戚の子供をボクのクルマに乗せてあげたら、まぁ喜んで喜んで、しかもそれが無茶苦茶にかわいいんですね。思わず写真撮ったくらいですが、まぁほんと子供の屈託のない笑顔や、素直な感想って、何物にも代えがたい多幸感を生み出します。

え?お前、そんな人間だったのか???いやいや、ろくでもないおっさんですがね、人間の心だって少しはあるのですよ、笑。

その幸せのおすそ分けじゃないけど、それこそその日はまぁ幸せな感じで、いつも寄るコンビ二でも、ついつい自慢げになってました。

そういう気持ちの延長に、SNSへのアップとかがあるのかな?とか想像をするのですが、、、、ボクの場合は、この瞬間はボクだけの思い出にしたいな、、、と思いました。人に見せたくない秘密ってわけじゃないけど、独り占めしたいというか、、、

人生、散々意味のない同乗者、、、いや、散々ってほどでもないけど、きれいな女の子載せて調子乗るような時期もあったはずなんですが、そんな事は邪魔だと一人の時間を愛するようになり、その後でそれ以上の多幸感がドライブに存在したのか、、、と思ったものです。

そういう意味で、子供がニコニコするってのは、車種とか車格とか全てを超えていく意味があるものだと、ある種の確信がありますね。

まぁ、良いもんですよ、おこちゃまと車のセットってのは。ちょいと気を使った方が良いんだろうな、という話でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/23 23:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クルマの貸し借りに注意せよ
エリックアダムスさん

バッテリーの発火リスク
KW909さん

見抜くポイントと対策
kimidan60さん

車を趣味にするメリット・デメリット ...
yamaken.Pさん

この記事へのコメント

2025年3月24日 9:57
子どもの写真SNSアップはやらないですね。どこで流出するかわからないですし、車とのセットなんてこの子の親は金持ってるよと言ってるようなもんです。
車の写真も昔は上げてましたが、珍しいのだと個人特定につながるなと思いいっときから載せなくなりました。
特定されて困ることはないんですが、自分で楽しむだけでやっかみを受けるのは本意ではないので。

子どもの誘拐なんかも昔は聞きましたが最近はほぼ聞かないので治安はよくなってるんですけどね。
コメントへの返答
2025年3月24日 10:01
ボクは全部嘘しか載せないし、このブログは5人のおじさんが好き勝手に書いているだけなので、全くあれですが。いや、おばさんも入っているかも。
ブログやっている時点である程度のインフォメーションを流すことになるのであれですが、あんま警戒する=ほんならやるなや、になるわけですが、そこと駄々洩れのはざまに生きるわけです。

誘拐は報道規制などで実態が不明なのですが、細かい付きまといや声掛け、あと性的な危険事案は各所轄警察署から増えているというのを聞いているので、治安は悪くなっています。
2025年3月26日 12:28
総じて安全な国であることに変わりはありませんが、局所局所をみれば仰る通りパンピーの想像を超える様々が起こっている訳で、脇を甘くしておく必要はないですよね。

5人のおじさん・・・笑
コメントへの返答
2025年3月26日 17:05
他と比べたら酔っ払って転がっていても、大体翌朝そこに無事に転がったままなんで、安全なのは間違いないですよね。
ただ、おじさんの感覚を最近の悪い奴は超えてくるから恐ろしさ120%です、気をつけないと、、、5人います、笑
2025年3月26日 23:01
コンビニ前で酔っ払って転がってたら雪に降られて雪山になって、幸いトラックの運転手さんに発見されたと思ったら低体温症でICU入ってマジで死にかけた同期の事を思い出しました。笑笑
国内なら沖縄か、九州の修羅を離れたちょっと田舎くらいが色んな意味で安全かも知れません。
コメントへの返答
2025年3月27日 9:03
それはマジで死ぬ奴、笑!

最近、渋谷とかもある種個性がない、全部ヒカリエみたいな街になったから、ある意味イオンモールかららぽーとさえ近くにあれば似たようなもんだから、中途半端な田舎で高速インターか新幹線か空港あれば、それが一番な気がしました、笑

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation