• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月27日

おお、トランプリセッション

俺、関税マン!!!

なんてサゲマンなんだ、、、聞いた瞬間に浮かんだ言葉がそれでしたが、トランプ氏の関税大戦争はついに車にも波及しました。米国内で作ってる車以外25%関税!米国内で作っていても部品が外国製だったらあかん!!!

無茶です、無茶難題です。

これやって基本的に良い事はありません。エンドユーザーもメーカーも誰も嬉しくない。関税増やしたとて、税収は上がらないかもしれないし、関税ぶち上げたからといってアメリカ国内でアメリカ車が売れまくるようになるわけでもないと思います。当然、外国でアメリカ車が売れるようになるわけでもないでしょう。

アメリカ本土においてアメリカ車が優位なのはピックアップトラックとかミニバン(日本のじゃないよ、あっちの10人とか乗れるデカいの)くらいで、それ以外は諸外国の強力なコンペティターに打ち負かされ気味です。

そらそうだよ、トヨタがタンドラとかタコマとか作っちまうから、、、優位だったはずの市場にさえ真面目なメーカーが安価に良いもの作って出してくるわけで、、、

もちろん、味や雰囲気はあれですが、まぁでもアメリカ車のキャラクターがマジョリティを獲得するのはちょっと厳しい(ボクは好きですよ、シルバラードとかをウェスタンブーツ履いて運転してみたい)。

そして、極めつけはとにかくアメリカは雇用が高いから、アメリカで作る意味って、、、ない、、、ほぼない。緻密なクラフトマンシップがあるわけでもない、ただただ雇用が高いわけで、メーカーとしては良い事ない。

さらにさらに、サプライヤーの実力も、、、例えばACデルx。あのバッテリー、どう考えてもパナのカオスより弱い。エアコンのコンプレッサーにしてもサンデンとかデンソーのが、、、

で、ですよ、ここまで書かなくても「何をしようがアメリカ車は売りづらい」のは解ると思うのですが、ここで思うのはトランプ氏は解ってないのに言っているのか、わかっているけどあえて言っているのか、、、どっち?

もし、関税マンが関税アゲアゲにしていい事があるとすると、、、

確かに自国保護になるかもしれません、国内メーカーが関税にあまえて他国車との競争を止めて怠惰なクルマ作りになるかも知れません。

ただ、ただですよ、、、

これ以上に関税ぶち上げていた過去のフランスは、高級車も自前で作っていたわけで、それがシトロエンのDSやCXパラスとか、あとルノーの30とか、プジョー604とかなんですよね。

個性ある。

まぁプジョー604のV6が、当時のBMW733iとかメルセデス450SEとかと遭遇したら、なんやねんあれは?動くんか?と思われてしまいそうですが、でも個性がありました。

もしかすると、関税マンは、行き過ぎたグローバル化を一回リセッションし、痛みあれども一度地球人の行き過ぎた世界的金儲けに冷や水いっぱつ掛けるつもりなのかな?とか思うわけです。

まぁ、その冷や水で凍死する人大勢いるから、良いとは言いずらいですが、でもどこかで今の資本主義や経済理論を一旦リセットしないと、今後やばい事になる気もするので、トランプ氏は嫌われ役なんですが、リセット後の世界はもしかしたらいい世界があるのかもしれません。

キャデラックにエルドラド復活!とかならないかな、、、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/28 00:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自動車の非関税障壁
Takkeccinoさん

トランプ大統領、メキシコ生産車に2 ...
散らない枯葉さん

今朝の新聞で
辺境伯さん

メキシコ・カナダに関税25%を発動 ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2025年3月28日 2:21
こんにちは。
たぶん彼は『わざと』やってます。真面目にやるならアメ車がもっと〔本質〕が良い時にこういう政策やります。
表面上でわからない『ミッション』があるのでしょう。
決してアメ車最高〜! なんて思ってやってないと思います。
普段からビーストしか乗ってないから市販車もビーストクラスだろうと思って、まさかサイバートラック最高!なんて・・・。
きっと晩御飯はサイバートラックのトランクで食材を切断し調理してるかもです。

ちなみにハーレーは最近タイで作ってるらしいです。
水冷にもなりました。終わってます。
アメ車も最近気筒数減らしたり・・・何してんねん。って思ってます。
とりあえず
世界が平和的になればいいなぁと思っていました。
はい。
コメントへの返答
2025年3月28日 9:17
そういや、インドで作るイギリスバイクありましたな、、、なんだっけ、、、もはやハーレーも違うバイクですね、エミッションコントロールが空冷じゃ厳しいと言いますが、、、、ハーレーの台数程度、牛のゲップにも追いつかない環境負荷だろうに、、、


トランプ氏はあれでいて、無茶苦茶アホに見せて、ほんとにアホな時と演技のアホが混ざっている気がして、まぁ何が何だかわからないんですが、でも何だかんだやり過ぎた部分にブレーキが掛かる感じもあるからいい部分もあると思ってます。多様化コンサルタントなんて仕事が出来たせいで、ジャガーとかあんなですし、、、、
トランプ氏、サイバートラック似合うなぁ、、。とりあえず、いきすぎた何かが収まり世界平和になると良いです。

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 34 5
6 7891011 12
13141516171819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation