• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

DCTだった~最近のボルボV60B4~

ボルボは一種類しかエンジンがありません。

2リッター4気筒過給機付き。

それのガソリンかディーゼルか、でしたが、ディーゼルは消えたので本当に一種類です。

それをSPAシャシーに積んで、切った貼ったして色々な車種を作っているのですが、つい最近SPAシャシーはBEVに親和性が高い第二世代に進化してEX90に使われたんだとか。

で、V60。

諸事情でレンタカーのV60に1000kmほど、高速と田舎道ばかり走る事になったのですが、そこで思わぬ燃費数値を目の当たりにしました。

計18.5km/L

満タンでもオンボードでも同じ数字になったのですが、別にチンタラ走ったわけでもなく、途中ドイツ製ディーゼルワゴンにブチ煽られたので、ちょいと遊んだりもして、その数値なんです。

この数字、前に乗っていたメルセデスのS212型E350ブルーテックワゴンでは出せませんでしたし、歴代の愛車でここまで燃費がいいのは存在しません。200系クラウンHVで16.5km/Lってのが似たような使い方した1000km走行であったくらいで、しかもあの時は相当気を使った運転だったので、まさかの数値です。

500km走ってもタンクには半分燃料残っていたので、これ一発で行けるの?と思いつつ、心配なので給油してもう500km走っても、やはり減ったガソリンはタンク半分でした。

人間の方が先に参ります。

で、このボルボV60ですが2022年式っぽく、グーグル前の、でもB4というグレードがエンジンをミラーサイクル化して8速トルコンATから内製(!)の7速DCTに変わったタイミングの個体のようでした。

190馬力あって300Nmあり、且つ補助的にハイブリッド機構がアシストし、挙句2気筒走行やコースティングまでしてのけるのがこの車の特徴ですが、なるほど確かにそこまでやるだけあって燃費は抜群でした。

定員乗車で荷物満載なので、使い方としては決して有利ではないし、路面抵抗が増える雨天走行も多かったので、これ本気でエコ運転すればリッター20キロに届くんじゃない?と思いました。

シートも良いし、広いし、まぁスタイルだって悪くない、もちろん安全だし運転飽きたら半自動に任せる事も出来る。パーフェクトアンサーみたいなワゴンです。

ネガを上げるとすると、、、

まず、自製のDCTがレンタカー使用されたせいか、アイシンの8速トルコンに比べると街中でちょっとギクシャク。フルードの定期交換や、何か知らの大切な使用を心がける必要がありそうです。

あとは、モメンタムグレードの17インチでも、確かによく走るし、むしろ田舎の山道で結構ハンドリング楽しめるんですが、反面決して乗り心地が良いわけじゃない・・・というか存外にスポーティです。

もうちょっと、普通のおとなしい足回りがあっても良いと思うのですが、60シリーズって概して結構ハンドリングウェルなんですよね。だらーっとしたい感じには意外となりません。
高速では相当にフラットに走るし、とにかく路面の凹凸には強力なダンピング力で対応するので、それこそ850ワゴンや285あたりまであった、良くも悪くも緩い感じは今のV60にはありません、良くも悪くも。

まぁほんとそれくらいで、驚きの経済性と快適性の両立でした。

C220dワゴンとか320dXワゴンも良いんでしょうけど、何だかんだガソリンで経済的だと、それはそれで惹かれるんですよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/05 00:44:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

燃費の話
マサキ.さん

ボルボxc40に慣れてきました。
きぼれさん

ディーゼル車と軽自動車の維持費の差 ...
nino8446さん

コチラも10万kmを迎えました。
ま~しゃんさん

燃費?
ELI5さん

被験車購入
nino8446さん

この記事へのコメント

2025年4月5日 1:50
18.5kmですか!!なかなか良いですね〜
ディーゼルは良いですが、故障のコストもなかなかですね〜しかし、ボルボのパワトレはサッパリです?まぁ興味ないだけですが。。。
でも、206のCクラスのディーゼルも相当燃費良いらしいので気になりますね〜
コメントへの返答
2025年4月5日 11:58
BEVへマッシグラのボルボですが、パワーパック自体は自製のもの含めて意外と良いんですよ。今回のB4も振動や音は他のガソリンターボ4気筒と比べても優れている方ですし、マイルドハイブリッドの出来も悪くないです。なんか、日本法人のせいか、ボルボは微妙にいつも売り方がズレている気がします、、、
現行C、気が付いたら中古が下落していて、しかもオールテレインとか安い認定増えてきているので、これもありかもなぁ、、、とぼんやり考えています。
2025年4月7日 21:48
ガソリンでその燃費は凄いですね。。
ちゃんと燃焼してんのかと不安になってしまいそうです。
V60、ステアリングの角度が独特で慣れるまでドラポジに違和感を感じていた記憶があります。
コメントへの返答
2025年4月8日 9:42
B4も実はトルコンATとDCTモデルがあって、DCTモデルはミラーサイクル化してターボタービンも変えて挙句気筒休止までやるらしく、耐久性は知らんけどエコには相当振ったエンジンのようでした。ドライバビリティは電動アシストも入るせいか、結構良くて、これ営業車にいいな・・・と思いました。
さながらスウェーデン製プレミアムプロボックス。

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
1011 1213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation