• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月03日

それ以上、とは

それ以上、とは トヨタ・シエンタ

神が降りた、それくらいの言葉が相応しいクルマがこれです。

初代はなんだかやっつけで作った車だなぁ・・・と冷めた目で見ていましたが、二代目はアクアベースなのかハイブリッドも途上、三代目の現行はGA-Bシャシーを利用し基礎体力がアップし、安全装置も現代的になりました。

挙句、サイズは日本で使うのに適したサイズ。ハイブリッドでもAWDが選択可能になるなど、あれ足りないから無理ですーみたいな事にはならない設定になってしまいました。

ちなみに、最大のライバルと言われるフリードがホンダに存在しますが、意外とお客が被らないみたいで、フリードの人はフリードからずーっとフリード、またはライフスタイルの変化でホンダ内からフリードって感じが多いみたいでした。

シエンタはそこ行くと、他のブランド、クラス、車種、どんな分野からでも理不尽な乗り換えを多くのファミリーマンに強いています。

恐ろしい、、、

いや、アルファードが良いと思うよ?

は?シエンタで十分でしょ。

あの、ボクシーのエアロ付いたグレード、、、

え?シエンタだよね?

X1から乗り換えだからX3,,,

は?家族いるのにBMWまた?シエンタでいいじゃん

こういうやり取りが日本全国の夫婦間で行われているはずです。

アルファードやベンタイガで子育てをする人なんて、全人口のうち、一体どれくらいいるのでしょう?ほとんどがシエンタです。ボクの調査においては、子育て世代の凡そ58%はシエンタで子育てをする、もしくはしたいと夢見ている事が結果として出ています。多分。

そして、最近ほんと思う事。

シエンタを無理のない経済活動として購入し、別に普通にそれに5年乗り、クルマなんて物体にさほどの意識を振り向けず、子供の成長を身近にみられることって、真の幸せなんだろうな、という事です。

まぁ別にアルファードでもベンタイガでも良いんですけど、仮にそれを無意識に購入してシエンタを無意識に買うのと同じくらいの意識で使って子育てする事が出来れば同じなんですが、大体そうもいかないし、大体ベンタイガをナチュラルに購入して無借金で幸せ状態のご家庭って、まぁ間違いなく富裕層なので富裕層の苦しみと悩みがあると思うんです。

実は、それが多分、普通のシエンタファミリー及びその周辺一族より苦しいはずです。

最近、働かないのに金ある奴が許せないってレンタカーで小学生を轢いたボケカスが居ますが、てめぇの苦しみは一次的なもので、二次三次の苦しみを深い所で一生使って解消しようとしている人は大勢いるんだから、てめぇ黙ってろ、と真面目に思うのですが・・・まぁそれはお互いに解る事のない事で、こういう悲しいズレから生まれる悲劇って無くならないんでしょうね。

ほんだから、もう、あれですよ、トラバントしかない、とかの方が幸せなんです。きっと。

だから、シエンタがたくさん売れる、みんなシエンタ、みんなディズニー、みんなイオン、みんなキッザニア、みんなそれ以上とかいーらない♪って思考を停止したら、明日からみんなハッピーサ、、、じゃなくてハッピーなんだと思うんです。

なので、981とレガシーとアルピナとLSやめて、テリオスキッドを探したらいいんじゃないかな・・・






という悪夢を見ました。ろくでもないゴールデンウィーク。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/03 19:48:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ファミリーカーを考える
sleepykoalaさん

渡利郵便局(2
waiqueureさん

新しいホンダフリードを見て思う
sleepykoalaさん

🚙フリードのお気に入りポイント💡
NH904M-Accordさん

シエンタのライバルに惹かれる今日こ ...
NH904M-Accordさん

次期マイカー物色中!⑬
HAYA2Oさん

この記事へのコメント

2025年5月3日 22:11
カイエン乗ってると変なのに絡まれる事が多く感じます。
相手がウルスやベンテイガとかならまだわかるのですが、右手には常にスマホな型落ちX3 20dのイキってる若造とか、何世代か前の赤いオデッセイをホンダF1キャップ被って運転してる童貞モデルケースオッサンとか、マセラティ風グリル装着の輩運転なCX-5にCX-30、、、

そうか、シエンタならいいのか!
買いに行こう!

、、、、、トヨタさん、販売停止とかで売ってくれませんでした。
コメントへの返答
2025年5月4日 11:01
ポルシェは厄介そうな人が中にいるイメージ薄いし、なんだかいまいちわからないとか、嫉妬とかで、割合プレッシャー受けますね。

初代シエンタによく分からないステッカー貼って、くまちゃんホイール履いたら来ないでしょうね、、、ちょい寄り合いに行きづらくなるけど、、、
2025年5月4日 21:51
現在の2台の支援戦闘機にパンダクロス4x4を考えたんですが、それをパクったシエンタでいいんじゃないか、と思ってた所です。

ただへそ曲がりなんで、みんなと同じになるのか…と二の足を踏む自分がいます。
コメントへの返答
2025年5月5日 0:07
極度にメジャーを嫌った自分も、足に関してはメンテ要らず、余計な事考えないで済むという事を最優先することで他にリソースを割けるようになったので、今後も多分路線変らず足は無味無臭で行くはずです。

これ、もう一つの要因は海外から見て日本市場の魅力が下落して販売網と整備網が弱体化し、稼働率こそ命の足車に余計なメンテ時間と費用が前より掛かるようになったのもデカいです。

LS600hは素晴らしいですが、A8PHVなんか、ホント良いクルマで、、、でも金と時間をトレードオフするのは、、、

結果レクサスです。ファミリー輸送艦としてはシエンタで不足って、ホント無いんですよねぇ、、、超絶に匿名性高いですし、笑。フリードも以下同分です、笑。高速とかバイパス多用しないなら、これでええやんか、というここ最近の持論です。

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
1011 1213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation