• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

レクサスのサイドバイザー

サイドバイザー。

ドアの上部グラスラインに張り付くプラ製の物体ですが、邪魔です。

レクサスなど、一部トヨタ車は妙にスリムな設計のものがここずっと採用されていて、あんまり目立たないAndもしかすると風切り音が軽減されているかもしれません。

が、弊害もあって、洗車した後に窓との隙間が僅少で拭きずらい。そして、そもそも雨の日でも換気しやすくなるはずのものが、結局クリアランスが少ないせいか割と水が入る、そんな感じの物体です。

総じて、個人的にはこれが邪魔で仕方ない。

まず、換気しない。サンルーフあるし。タバコ吸わないし。むしろ開けるなら全部窓開けます。中に虫が入った時、とかです。

そして、デザイン的になんかなぁ・・・邪魔。

というわけで、新車で買った車には一度も付けた事がないし、中古車で付いている車は外しました。といっても、過去にやったのは200系クラウンの1台だけですが。。。総じて国産てバイザー付いてます率が何故か高い気がします。

で、LS600hですが、やっぱりついてましてね、、、実際問題凄い嫌だ。

というわけで、これ外してくれ、と言ったらすっごい跡が残るし、止めた方が良い、と。

そうなると、四つのドアに付いているクロームの窓枠を全部交換しなきゃならないんですが、足にそんな無駄なお金は使えません。

とはいえ、洗った後にタオルを窓ガラスとバイザーの隙間に潜り込ませてふき取る度に、くそ!邪魔だなぁ!とイライラするわけです。

そういえば、レクサスのドアバイザーって、確か結構高かった気がするんですが、それでも結構な割合でくっ付いているので、皆様お金持ちー。。。と感心いたします。フロアマットもそうですが、レクサスって販売店OPの価格がまぁまぁですよね、苦笑。

その点だけ取ると、ポルシェとかと大差ないです。ただ、他のパーツは比べるとえらく安いですし、すぐに来るのでとてもありがたいクルマではあります。

うーん、、、それにしても、バイザーってついていて良い事、あるんですかねぇ・・・外したいよ症候群を救ってくれそうなご意見をお聞かせください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/05 00:32:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

気にしていなかった
kimidan60さん

ドアバイザー
Aoi.Sさん

着々と進むプチモディファイ…全ては ...
Juneさん

もう役目は終えた?(^^)
MOGUL-Mさん

これはマズイ気がします!!
店長:天野さん

ドアバイザー取付とステーダンパー交換
RENESIS962さん

この記事へのコメント

2025年5月5日 7:18
昔?はエアコンの性能も低くて窓を開けて換気させる事も多かった名残とかですかね。北米・欧州のLSで付いてる割合は少なく、こーいうスモールパーツとか便利グッズこそ日本人が好きな気がします。笑

たぶんきちんと加熱して丁寧にやれば、比較的綺麗に外れると思いますが、
https://minkara.carview.co.jp/userid/562613/car/3195109/6686012/note.aspx
お後が大変なようです・・汗
コメントへの返答
2025年5月5日 16:41
おぅ、、、結構自分でやったら後始末が、、、

なんかこういうこまっちぃ(失礼)パーツは日本人の真骨頂かもしれません、苦笑。どうみても、こんなん付けたらダサいのに、、、しかもBMWとかの、もっとデザイン破壊するような見た目なので、なんでそれつけるの!?と思ってしまうのですが、、、

一定の需要がまだまだあるんでしょうねぇ

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation