• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月16日

新しいA4、というべき?

アウディA5を見てきました。

A5、、、いや、、、前の手のA4、、、と思ったらハッチバックだからA5?何だか混乱しますが、これのワゴンを見るとA4アヴァントそのものなので、まぁA4とA5SBが合体してA5クーペが消滅、という感じでしょうか。

ところが、A4アヴァントカッコいいかもなぁと眺めつつ、サイズを見ると二世代前のA6がそっくり入ってしまいそうな大きさAndS5アヴァントはほぼ2tという、これまたちょっと前のS6と変わらない感じ。

乗ってみても、印象はA4よりA6に近い雰囲気なんです。まだ試乗できてないので、乗り味までは解りませんが、この分だと多分A6に近い気がします。

価格は大体四駆で700万、この後出るディーゼルは50万円くらい高いんだそうです。S5アヴァントは1000万。既にB9型でS4は1000万円級だったので、意外と上がらないんだなぁと。

ちなみに、S5選ぶとダイヤモンドキルティングレザーにベンチレーション機能まで付いた豪華なシートになったり、3Dバングになったり、結構な高級車です。A6みたいだ。

ちなみに、本国ではすでにA6も発表(こちらはA7ではない)され、NewA5と似たような、割と柔らかい感じのデザインのようです。

ちなみに、デザインモチーフには初代TTを参考にしている部分もあるようで、なんだかんだ、あれいいな、と未だに思う人はデザイナーの中にもいるのでしょう。

そういえば、この車、液晶がBMWばりのカーブしたものになりました。そして、助手席にもパネルは付きます。このパネルが同じVWグループのゴルフみたいな、カクカクしたデザインでくっ付いているわけではなくて、外観と似ていてなんだか柔らかいです。

乗り心地も柔らかいといいなぁ・・・

なんとなく、ここ最近のアウディはちょっと角が取れてきたデザインになりつつあるようで、おまけにバッジまで白い妙に柔らかいデザインになったし、、、きんとん雲みたいな、、、

そこ行くと、現在予想でしかありませんが、新型のBMW3シリーズはおとなしく成るどころか、さらに先鋭的な見た事ないBMWになりそうなので、まぁそういう意味では違いがあっていいじゃない、と思います。

メルセデスはそこ行くと、中間にいる気もしますが、CLAとかを見ると、どっちかというと柔らかいデザインなのかな?と。

疲れた時にすっと優しく包んでくれるような車になっていると、嬉しいなぁ。夏頃出るらしいディーゼルには試乗しようと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/16 23:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

EVシフトするの?
イーグル007さん

カッコいいセダン登場⁉️
NH904M-Accordさん

BMW5シリーズが早くも顔面大改造 ...
NH904M-Accordさん

Audi magazine ほぼコ ...
ナメさん

家の(母の)クルマ選びの旅 par ...
なみじさん

HotWheels:AUDI RS ...
やまっちAPさん

この記事へのコメント

2025年5月17日 7:25
車って人によっては毎日乗ったりもしますし、乗り込む前には外から眺める訳なので、アウディやメルセデスベンツの路線の方が良いですね。BMWはG20はまだマシですが未だに極太ステアリングには慣れませんし、今後のモデルのテイストは個人的にはアウトです。
コメントへの返答
2025年5月17日 10:37
G20にしても、後期型でいきなりLEDラインが逆に動いて、もう4灯風味残すの無理矢理すぎない?と思ったのですが、、、前期の「あ、3シリーズは保守よりなんだね」と思えたのが懐かしいです。ちなみに、バンパー触ると心なしか後期のがペコペコしてまして、、、認定中古でつい前期D3見てしまいます、苦笑。ステアリングはもはや削りましょうwww真面目な話、新品買ってなんとかならんのかな、、、とG31の時に妄想してました。
路線的には、個人的趣味としてはさらに先鋭化するBMWはしんどいです、、、
2025年5月18日 9:47
webCGの記事を読んで、呼び名もすげ替えて、それってもはやA6なのでは・・?と思ってましたが、間違ってなかったようです。笑

これまでのAudiよりサイドのプレスラインに随分丸みを持たせてる感じでBMWより、Mercedesに寄せた感じを受けました。この辺は移ろいゆくもんなんでしょうね〜
コメントへの返答
2025年5月18日 21:39
アウディはもう何て言うか、名前もBEV戦略も取っ散らかり気味なので、行く末が不安ですが、製品は、、、とりあえずデザインがガチャつく方向から、落ち着く方向に向かっている気もするので、まぁいいのかな、、、と。

地味に抉れとかが深いので、相変わらずこだわっているところは拘っているのがアウディっぽいなぁと感じます。

それにしても欧州勢はホント大変そうです。

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
1011 1213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation