• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

やっぱり追浜と湘南工場

価値がありそうな土地にある工場だろうと思っていた日産の工場閉鎖問題ですが、案の定、追浜と湘南で話が進むようです。

ちなみに、村山工場は700億円とかで真如苑に売ったはずなので、両方売れば1000億よりはるかに多いお金は入るはずです。

直近で八景島シーパラダイスへドライブしまして、そこにある円盤?が高い所に上っていくタワーみたいなのに乗ったばかりなので、あれ全部売るのか、、、と思ってしまいます。

元は海軍航空隊の基地だったところだと思いましたが、さて工場跡地だし土壌の浄化とかも結構お金掛かるだろうけど、なんだかんだ宅地とかにするのかなー、何にするのかなーと妄想してしまいます。

湘南工場は確か三井不動産だかどっかが既に一部取得していたはずなので、それがさらに進んで、ニュータウンでも形成されるのが妥当な感じがします。都心の地価が高いし、ここで大規模宅地でも造成されたら、やった!なんとかタワマンの予算より安く一軒家が買える!!!ってなるんですかね。

お金もそうだけど、土地も天下の回りモノなんだなぁと感じます。

なんだかんだ私有しているつもりだけど、毎年税金払う=なんだかんだ国のものなんですよね。で、栄枯盛衰があれば、持ち主も変わる。土地にも新陳代謝あるんだよなぁと感じます。

さて、この後日産はどうするんでしょう?

ルノーとの連合も破綻しつつあり、部品共用なども離れつつある中で、いい意味ではフランス政府の呪縛から離れた独立性の高い会社になりつつありますが、悪い意味ではルノーとさえ助け合えない規模縮小する大衆車メーカーになりつつあります。

300万台規模というと、昔は「十分いける」規模でしたが、今では収益性が高いモデルが取り揃えられてない限りは単体ではやや厳しい規模だと思います。

日産の独立性も厳しいですが、もっと厳しいのはその下にいるサプライヤーでしょう。なんせ、700万台まで伸ばそうとしていて、そこに付いていくために準備していたわけですから、とりあえずジャトコとかは本当に厳しいでしょうね。

なんせ、ジャトコはいつも日産に振り回されるのか、まるで日産専用ミッションメーカーみたいになっていて、辛うじてGMとルノーに出荷はしているようですが、過去のような多様な出荷先がありません。

日産の二つの工場が閉まった後に待つのは、一時二次下請けの淘汰、さらに先には中小のそこらにある「あああの社長んとこは日産の仕事してるんだよ」みたいな地域の会社がぶっ飛ぶ、そんな感じでしょう。

ただ、かわいそうだな、とあんまり思わないんですよ、ボクは。

というのも、たまたま友人に、元々は日産の仕事100%だった会社の社長がいるのですが、ゴーンが来る前から「日産はダメだ」と他の仕事へシフトしている社長もいるからです。

それって凄い大変だし、下手したら会社潰すんですが、でも努力はしているんですよ、先を読んで。その社長が言うのは「確かにケイレツに属していると楽だし、とりあえず生きていけるし、それだけで借り入れも楽になる。ただ、それが長く続くと一年一年が完全にルーティンワークになり、何かイレギュラーがあると対応が出来ない組織になってしまう。購買部の言葉に従うゾンビになりかねない」という話なんです。

まぁ、超絶巨額赤字をぶち上げて、ああ終わったなと思った日立なんかも何とか立ち上がっているので、やりようかもしれませんが、自動車自体が斜陽とも捉えられかねない今、それ以外の活路が見いだせ無さそうな日産は相当かじ取りに苦労をしそうな気がします。

無くなる前に見学しときたいかも、、、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/17 11:02:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

経営陣の刷新により再び本田技研工業 ...
石狩港302さん

ホンダ・日産経営統合協議打ち切りか ...
石狩港302さん

どうなる?ホンダ
954rrさん

日産の自由度を奪ったルノーとの協業。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 678910
11 1213 1415 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation