• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月14日

光陰矢の如し~787墜ちる~

エアインディアはビジネス乗っても汚くて不快だ、という話を知り合いとしていた翌日に、そのエアインディアが落ちました。

しかも、787ドリームライナーが就航して以来、初めての全損事故です。

え!あんな新しい飛行機落ちるの!?と思ったのですが、調べてみたらこの飛行機、2013年にエアインディアに納入されたもの。

結構古いです。シンガポール航空だと、もう売り払ってそうな年齢の飛行機です。

787が出たのがつい最近だと思っていたので、驚きました。

そして、エアインディア、室内が汚いというのと、整備に関連性はあったのでしょうか。あっちゃいけないんだけど、、、

知り合い曰く、ビジネスクラスとはいえとにかく汚くて、シートの隅っこどころか、そこかしこ誰かの人毛が散らばっていたり、足置きは綿埃あるし、まぁ何だか毛布とかまくらとか、何でもなんか汚いそうで、、、

微妙に潔癖な自分は乗れないな、、、と思いました。

あと、インド発だとカレーがマジでカレーだと言ってましたが、その真意は解りません。あと、何故かトイレが臭かったらしいです。。。

ちなみに、今の時点ではエアインディアはマイクロカーで知られるTATAグループがオーナーでして、それまで国営でやって来た時は慢性的な巨額赤字を続けていたので、民間の力で立て直しを図っていたようです。

まさか、、、立て直しの方法が無鉄砲なコストダウンだったら、、、

最新の情報では、どうやらエンストしていた、それに伴い電源喪失したので緊急用のラムエアタービンを出して発電を試みていて落ちた、という事のようですが、、、いずれにせよ、飛び立って少々の時間ではどうにもならなかったと思います。

飛行機が落ちる理由ってホント色々あるわけですが、今回は何で落ちたやら、、、

ちなみに、ボーイングは現在787と、改良した737MAX、777xのデビューによって経営を上向かせたいようですが、依然として赤字です。

日産みたいにはならないと思いますが、何とも787もベテランになっていたとは、、、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/14 15:56:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

✈️ドバイ旅行⑥ : 🇹🇭タイ ...
ピカ1さん

夜鳴き牛丼🍚
320i.maxiさん

20数年ぶりの飛行機
あかエビさん

ビジネスクラスのヒミツ
たれ蔵さん

マツダ国内販売、20万台を早期に実 ...
散らない枯葉さん

超音速旅客機オーバーチュア
パパンダさん

この記事へのコメント

2025年6月14日 19:16
墜落したの787だったんですね〜初の全損(確かに)
まぁ飛行機なら30年ぐらい使われるので、車なら5年落ちみたいなところでしょうか。。。

しかしまぁ、最新鋭の飛行機は安全と言いながら、いつか落ちると言う。。。結局はメンテナンスなんでしょうか。
コメントへの返答
2025年6月14日 23:35
まさかのドリームライナーでした、、、
飛行機ってタクシーと同じで、一流会社が新車を買い、二流がその中古を買い、地方の三流資本がそれをまた買い、最後は東南アジアに流れる方式らしいんですが、旅客機も最後は途上国の空を飛ぶようです。

そこに行く前に落ちるのはちょっと珍しいのですが、、、ド汚い機内の話を聞くと、メンテナンスがダメなのは機体も?と思ってしまいます、、、
2025年6月15日 5:01
コロナ禍前までは日の丸787Dをよく利用させてもらいましたが考えられないような事故かと、離陸10秒ほどで推力ロストなんてありえんのですが、車でいう燃料ポンプご臨終か発電した電力管理するユニットの突然死みたいなもんですね。機中に加えて地上で亡くなった方々の冥福を祈るだけですが、魔の離着陸3分間ってこれだけ自動化されても生きてるんだと。欧州便の出発は燃料満載なので投棄する間もなく墜落・・目を覆うばかりです。日本のお役所が全機点検を命じましたが100機以上あるのに・・ いつぞやと違って運休無しで飛んでるみたいですが。。原因がわからないと点検にならないか・・
コメントへの返答
2025年6月15日 8:38
動画を見ていると200m上昇してその後上がらず緩やかに落ちていますし、途中でフライトレーダーから消滅したみたいなので電源もないとなると、飛び立っていきなりエンジンが二基ダメになり同時に電源も喪失してオルタ出したけど時すでに遅し、、、というかやる事何もないですよね。。。
仰る通り、爆発規模が長距離便の離陸直後なので、、、大学の食堂に衝突したそうなので、、、
全機点検といっても、日本の国交省の指示より、むしろJALとANAの自主点検の方が安心できそうですが、737MAXみたいな機体の欠陥だとすると怖いです。ただ、他のキャリアでこんなトラブルはないので、エアインディアの整備に起因するトラブルにも感じますが。。。

犠牲になった方々のご冥福をお祈りします。

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation