• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月28日

暑い暑い

暑い暑い 実に熱い、夜になっても熱いまま、26度でさえ涼しく感じる誤解。

そんな中、アラスカで自動車運搬船が燃えたそうで。発火源はBEVという噂もありますが、いずれにせよ全然消火出来ないので乗員は全員退船したようです。

車両火災はほんと、恐ろしいです。どっかのパチンコ屋の駐車場でも一台燃え始めて延焼したら、結局100台とかそんなレベルで全部燃えてしまいました。あれは確かVWのTDI車だった気がしますが。

何となく、この暑さが関係しているように思えてしまいます。

直接的な現在の酷暑の中で発火することもあると思いますが、この夏を走り回る事で、想像以上の部材の劣化がある気がします。

BEVはどうなんでしょう?電池の管理さえ何とかなると燃えにくい気もしますが、こやつは発火したら最後、何をしようが燃え続けます。話では、巨大水槽にクレーンで釣り上げたのちに落下させる、という手段が有効、くらいの話を聞きました。消化液振りかけても意味ないから、化学反応を水中で留める、という事なんでしょうか。

そういえば、去年フェリーに乗った時にBEVは事前に申請必須で、場所も全然違う場所に止められてました。そこで想像したのは、そうか、BEVって発火したら手が付けられないから孤立空間に回されたのか、、、ということ。

日本のフェリーは沈没したことがほぼ無いのですが(近年はゼロ)、BEVがもし発火すると、どうにもならん気がします。恐ろしい。

それにしても、日本のクルマは凄いですね。クーラーがよく聞いてくれます。おかげで、他の車種をリクエストされる事は激減し、とにかくすぐにクーラーが作動するトヨタよこせ、というかトヨタがいい、というかボクもトヨタで良いです状態です。

去年乗ったA8のPHVは豊富な電力量があるのか、結構クーラー効いたイメージありますが、なんか勝手な妄想なんですがクーラーかけ続けて停車せざるを得ない環境とかだと、日本車が圧勝な感じしてしまうんですよね。

前車BMW540ツーリングは、ついにBMWも国産並みか!と思えるくらいに効いてくれたんですが、残念ながらベンチレーションシートは延々熱風を吐き出してました。その前のS212型メルセデスE350dワゴンも540並に効いてくれましたが、とにかく冷却ファンが強烈に回っていました。他の趣味車は、、、意外なのはボクスターえらい涼しいです。何故か。

ただ、やっぱり最強はLS600hなんです。こいつは本当に涼しい。クラウンなんかが、涼しいけど一旦灼熱に放置した場合、ベンチレーションシートを最強にしてもなかなか「粗熱」が取れないのですが、何故かLS600hはしばらくすれば何となく熱が取れてきます。

エアコン最強はこれだな、と。

そこいくと、巨大な空間があるアルファードとかも、多分相当強力なエアコン入っていると思うのですが、LSとバトルさせたらどっちが涼しいのかな、と。

クッソ暑い時期が長くなってしまった今、足に使う車の必須条件にエアコンがTOP3に入ってくる感じになり、そうなると余計にレクサス・トヨタ連合に屈する日々が続いてしまいそうです・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/28 15:13:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1995年.ベストカーその2
赤い荒鷲さん

レクサスLS、一年点検
sleepykoalaさん

トヨタ「アーバンクルーザー」世界初 ...
散らない枯葉さん

シートクーラーを取り付けてみました
えいびー@Eivyさん

スバル「アンチャーテッド」を世界初 ...
散らない枯葉さん

中国で育てなければならない「bZ3 ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2025年6月28日 21:12
リッター3.4km(笑)
我が家の212も、今日はリッター5kmから上がりませんでした(・_・;
でも、幸いなことにエアコンはキンキンに効きますが、昼乗ったボクスターの方が吹き出し口は冷たい気がしました(そろそろメンテナンスが必要か…)

ファンが煩いのはご愛嬌ですが、もしかしたらファンも劣化で煩くなってるかもですね。
コメントへの返答
2025年6月28日 22:22
無駄に3.5リッターなんですよね、この営業車、苦笑。

効き自体はG31の540より、S212の方が良かった気がします。そういえば、ベンツの時はあんま温度もいじらなかったかも、、、
前にアウディ乗っていた時は効きは別にして、夜は必ず設定温度上げてました、、、

予防措置でどっか買えた方が良い年式かもしれません、うちのボクスターも謎の12年目通告により、高額なお布施の要求が来ましたが、、、どないしたもんか、、、
2025年6月29日 19:33
5シリーズ、初めての夏を経験していますが、最初ベンチレーションシート機能はぶっ壊れているのかと思いました。ww
もしF30を買い換えるとしたら、社用車としてレクサス(not BEV)一択ですね??
コメントへの返答
2025年6月29日 21:01
あれはもうどうにもならんのです、、、5に無理やり7のシート積んで、多分対策しなかったんです、、、

つまらない、無味無臭ですが、300ハイブリ四駆で決定です

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
1011 1213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation