
S5は結局、来年初めに入庫することになりそうです。今度は何が原因でEPC点灯なのか、興味津々です。
が、全然乗れてないS5。恐ろしい事に年間で2万キロも乗れてないなんて、愛車史上初の事態です。それほど、こいつは入庫期間が長い!笑。しょっちゅう入庫していた印象のV70でさえ、年間2.8万キロは乗ってました。こりゃ足にしたとは言えないレベルです。まぁ2ドアなのが災いしているのも要因です。
身内の大型4ドアはそう頻繁には使えないし、かといって850はガンガン使うと壊れるし。そして、周りのみんなは4ドアの代車が来るたびに「こっちがいい」と言ってくれます、笑。実際、身内を病院へ送るときなどは車高も低いし座りにくい上に狭くて硬いS5だと申し訳なく思う事も多いです。「代車」の320iでも同じようなもんです。
320iを家族の為に入れ替えるか・・・。E46、いい車だけど足が不自由なばあ様には乗り降りがあまりにキツイ。
そんな中、大阪の方の正規ディーラーで「エクスクルーシブカラー」のA6を発見しました。中身もエクスクルーシブ、これは凄い。
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/953012103009700155003.html?rt=search_history
こんな色のA6があったとは!凄い!ちょっと欲しい!笑。まぁ家族の足にするんじゃ、こんな目立つ色だとアレですが。
現実的に4ドアサルーンを考えるとすると、以下の通りが有力候補です。
1番手:現行アウディA6/3.0T
コンフォートシート付きが条件です。
2番手:レクサスGS及びBMWアルピナD5ターボ
レクサスは中古で良いです、先代のGS460でプリクラッシュとマークレビンソン付きが条件。
アルピナD5は、装備がショボイ。コンフォートアクセスもないし、スピーカーは6個しかないワット数不明のしょぼそうなモノ。約1000万円に対して100万円くらいOPを上乗せしないと話にならない。ついでに時間が掛かりすぎる(現在頼んでも夏を越す納期らしいです。)。とはいえ、凄くいいので欲しい。
3番手:E60BMW550iかE65BMW750i及びB8型アウディS4前期型
BMW謹製ノンターボV8は至高の逸品。この4.8リッターを積んでいるのであれば、5だろうが7だろうがどっちでもいい。ただしLiは勘弁、死ぬほど長いから。E60のアルピナB5も良いけど、音自体は550iの方が好みです。別に330kmhはセダンで出そうと思わない・・・と思うので550iがいいなぁ。
S4は前期型が良いです。なんでか?前期型の方が顔が好み、笑。燃費も良いし、あれほどにバランスが良いセダンも他にないでしょう。RS6でも良いけど、あれ燃費凄いんだよね・・・。
番外として、AMGメルセデスE63があります。C63でも良い。仕事が仕事なら、躊躇なくパナメーラと共に有力候補に挙がるのですが・・・いかんせん周りの目が・・・。田舎では、ローンブラックのフリーターには厳しい目線が送られます。
まぁ現実的に考えると無難なのは中古レクサスですね。誰にも何も言われないし、目立たないし、足に使うには信頼性も抜群です。スケベ心が騒ぐのは、550iかS4ですね。足としての経済的な面と、走るの楽しさのウェルバランスは素晴らしい。
アウディのSを二台持ちってのも、オタクっぽさ全開だしなぁ、いいなぁ、笑。
S4買うかな・・・。もし買ったら、本物のアホだな・・・。
Posted at 2012/12/29 05:44:22 | |
トラックバック(0) | 日記