• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月30日

dipstick オイルレベルゲージが合わない件

dipstick オイルレベルゲージが合わない件 パーツレビューで愚痴ったところ、M875さん、ボルゾンさんからいろいろアドバイスいただき、それによると設計変更となり99年あたりのV70で使用されていたdipstickはもう存在しないと。
パイプごと交換しないといけないそうで、購入したサイトでもそのような説明はなかったので残念な気持ちになっています。

M875さんのアドバイスに従い交換したい気持ちもあるのですが知識と技術がないので金属バーのないdipstickの取っ手部分を蓋がわりにしております。

中古で合うのがあるか聞いてるのですが、、、

写真添付しますが逆さまかもしれません。スマホからなので修正ができませんがお許し下さい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/09/30 11:51:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

人には迷惑をかけるが自分にかかる迷 ...
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

洗濯機ホースから水漏れ^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2018年9月30日 12:59
写真有難うございます。

これで品番がハッキリ判りました。
m(__)m


今、nassauさんの
エンジンブロックに刺さってる
パイプの品番は
9458487、ですので、


VIDAで検索した、
変更品番は、
9497550:パイプ
9497557:ディップスティックへ。

やはり
パイプ9497550の物を使わないと、
9497557の取り寄せたレベルゲージは
写真の様に浮いてしまいますね。



一番コスト的に安くすむのは、
9497550のパイプは
GF-8B5244系の2000年式モデル辺りから
部品取りで剥ぎ取る。
(パイプのオイルパン側のシールリングは、新品購入してください。)

のが、余計な経費が掛からないと思いますが、

ケンズカーやコクスンで
結構な金額しそうなら、
ヤフオクのyawapon(川北)さんに
一度相談してみては?
コメントへの返答
2018年9月30日 19:46
早速に詳しい情報ありがとうございます。
品番まで解明していただき、購入法まで指南していただき感謝いたします。

旧のゲージ地元の修理工場はない、ということでケンズさんに聞いております。

できればパイプを交換しないで済ませたいのですが、、、

パイプを留めているボルトが下から上に向いて留めてあるようなので上からの作業となるので私では無理です(涙)

ご紹介のヤフオクで安く手に入れば市内の修理工場(広栄自動車さん)にお願いしたいと思います。

当分は金属無しのを蓋代わりに使用しておきます。

いろいろありがとうございました。



プロフィール

「[整備] #フォレスター 格安オイルの交換 Quaker state https://minkara.carview.co.jp/userid/529069/car/2897424/7839029/note.aspx
何シテル?   06/20 18:50
nassau(ナッソー、バハマ国の首都と同じ)です。よろしくお願いします。 ステーションワゴンブームの時に楽しそうなRVに魅了され1992年よりステーショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誰でも簡単!!コーティング前の下地処理をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 22:45:38
これもダメなのか❗️😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:09:11
なんかなぁー💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:41:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2 2 2 2 、 2が四つの日(西暦だと五つ) 令和2年(2020年)2月22 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ好きだったので初代の92年アコードワゴンより2年で二代目アコードワゴンに乗り換えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USAよりやってきた初代のアコードワゴンです。 装備は当時としてはよかったかと。燃費はか ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車です。新車で買いました。 1986年~1992年まで乗り、その後は弟が97年ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation