• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月10日

わっか!あの頃は若かったー

わっか!あの頃は若かったー

ファイル等整理してたら26年前の年賀状が出てきました。
当時はフィルム写真を年賀状に印刷するのが流行っていて私も旅とか風景や家族写真で年賀状を作っていたました。


alt


この写真は予備校時代の友人K君と兵庫県の丹波方面に日帰りツーリングに行った時の写真ですね。
彼とは2-3年に1度しか会わなくなってしまったが未だにSINGLEで全生活をバイクで楽しんでおりW650とカブに乗っていて長距離ツーリングや冒険を今でも楽しんでいるそうです。




alt
これは上の写真と同じ年の夏休みに社会人になってからの友人N君と隠岐の島へツーリングに行ったときの物で帰路鳥取の海岸のキャンプ場でテント泊したときの物です。

隠岐の島で買った日本酒、確か隠岐の誉かな?、と魚の干物で隠岐の島の自然の味を堪能し、夕食は飯盒でお米を炊いてレトルトカレーを食べたと記憶しております。楽しかった思い出ですね。

隠岐の島のことは今でも時々思い出し、前回行ったのは島後なので次回は島前と島後すべてを回ってみたいなぁと思っています。

単車はZEPHYR400 90年式で頻繁に乗っていたのは結婚した93年くらいまでで、その後は置いているだけ、年に数回乗る程度で結婚後1度だけ奈良の十津川方面、谷瀬つり橋付近でキャンプした記憶があります。GWでしたがとても寒くて眠れなくて山の気候の厳しさと自分の緩さを自覚したツーリングでした。

そのZEPHYRも度重なる盗難でボロボロにされては補修するの繰り返しでしたが2000年ころにバイク王にただ同然で引き取ってもらいました(涙)

写真を見て思ったのは若い!細い!ということですね。体重はこのころの1.4倍くらいにはなっているのではないでしょうか(悲)

今はもう足腰も衰え、400ccの単車を乗りこなすことは無理かもしれません。
自分では意志が弱く継続的な運動はできないので一念発起してフィットネスジムでも行こうかな、と思う今日この頃です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/10 11:57:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とタンデムツーリング🏍️
なぎへいさん

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

無事に見つかったようです😊
ESQUIRE6318さん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リコール難民 http://cvw.jp/b/529069/47721000/
何シテル?   05/14 21:07
nassau(ナッソー、バハマ国の首都と同じ)です。よろしくお願いします。 ステーションワゴンブームの時に楽しそうなRVに魅了され1992年よりステーショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誰でも簡単!!コーティング前の下地処理をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 22:45:38
これもダメなのか❗️😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:09:11
なんかなぁー💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:41:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2 2 2 2 、 2が四つの日(西暦だと五つ) 令和2年(2020年)2月22 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ好きだったので初代の92年アコードワゴンより2年で二代目アコードワゴンに乗り換えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USAよりやってきた初代のアコードワゴンです。 装備は当時としてはよかったかと。燃費はか ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車です。新車で買いました。 1986年~1992年まで乗り、その後は弟が97年ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation