• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月12日

1983年製CITIZEN

1983年製CITIZEN 会社用にしてるタグホイヤーの機械式時計の自動巻機能が効かなくなったことをここでぼやきましたが、元日についに手巻き機能も効かなくなり不動となってしまいました。


会社用にしていたオーソドックスな1995年くらいに買ったオリエント製のDAKSブランドの時計、クォーツですが息子に貸していたところ無くしてしまったので機械式タグホイヤーとセイコー5を使っていたのですが、機械式タグホイヤーも不動になったので1999年製のクォーツのタグホイヤーを使用しております。



DAKSの時計をなくしたので再度息子に貸していた1983年製のCITIZENのダイバーウォッチもなくしていたのですが、出てきた、ということで一年ぶりの再会です。



これは当時サーフィンブームでこの手のダイバーウォッチがたくさん売られており、私は銭湯に行っていたのですが、鍵と扉のない更衣棚に籠があるだけの銭湯だったこともあり、腕時計を盗まれたこともあったので時計ごと風呂に入るためにこれを買った記憶があります。

もう36年前の時計で何年も使用しなかった時期もあり、電池切れかと思い電池を入れ替えても動かず、もう寿命かと放置していたら知らぬうちに動き出し、今に至ってます。

この時計は主に野良仕事や海に行く際には使用しております。
気を使わなくていいのが楽ですね。
そして電池交換すると5年動くので経済的で故障もする感じがしません。

残念なのは取り扱いが良くなかったのでガラスが傷だらけ、ヨドバシカメラにガラスだけ交換できるか相談しましたがメーカーも専門店も合うガラスがなく交換は不可能であることです。

私の持ち物の中でおそらく一番年数が経っている、付き合いの長い物ではないでしょうか。
精密機械で特段丁重な扱いもしていませんがこんなに長く動いてくれるなんて感動です。

あっぱれ、です。
青春時代を一緒に過ごしたこの時計は私の寿命まで一緒に歩んでいきたいと思います。


これはなくなったDAKSと似ているものです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/12 12:24:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

ラッキーさん、復活v(´∀`*v)
M2さん

6/22 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

この記事へのコメント

2019年1月12日 13:15
こんにちは。長寿の時計、よいですね。

シチズンは長持ちなのですね。私、7~8年前にシチズンエクシード(エコドライブ)を買ってまだ持っていますが、壊れていて使っていません。1回直してまた壊れたので、もういいやと思って放置しています。
また直すことも検討したいと思います。

nassauさんは、モノを大事にされていますね。V70の再レビューもよかったです。ウチのV40も一生乗りますよ。(ただ早々にXC40が気になっていますが)

私は今はGショックのメタル版であるMTG・SKYCOKPITを愛用しています。私も時計好きで、カルティエサントス・オメガデビル・ラドーも持っていますが、今は休眠中です。
コメントへの返答
2019年1月12日 19:58
いつもありがとうございます。

若いころ、デニスにバイクに仕事にと乱暴に使ってましたが元気に動いております。
『当たり』の時計なんでしょうか。

私もGショックのアナログ(針があるもの)を昨年5月に買いましたが軽いのとウレタンのバンドの穴の位置が合わないので夏のレジャー用にしております。メタルバンドのにすればよかったと思ってます。

カルティエ、オメガ、ラドーをお持ちとは羨ましいですね。長く使える品だと思います。

XC40もいいですね。平べったい車に乗っていると少し背の高い車にあこがれてしまいます。
実は私もSUVに惹かれており次期の車はもう候補2車に絞っております(笑)国産ですが。
でもV70に愛着がありますのでお別れするのに躊躇しております。お別れは大破した時でしょうか。

junsei9050さんは、ブログを読ませていただいて、人や物への感謝、やさしい心がひしひしと感じます。
また、お上品でハイセンス(古い言い方で失礼)の持ち主の方に見受けられ、私には持ち合わせてないものをお持ちでうらやましいです。

今後ともよろしくお願いいたします。

2019年1月12日 20:33
こんにちは。次期愛車の候補、国産SUVですか、思い浮かぶのは、CX-5・レクサスNX・CHRですね。

CX-5はV40と迷いました。NXは高くて買えないですね。私は12年乗ったヴィッツを手放すとき泣いてしまいましたから、20年も乗ったV70は手放せないでしょうね…。

ヴィッツはメカ的には十分一生乗れたと思いますから可哀想でした。

ところで、お上品・ハイセンスなど過分なお言葉を頂きありがとうございます。nassauさんは凄まじい誤解をされていると思いますよ(笑)。
実際は、鈍感で頭が悪い小心者です。
コメントへの返答
2019年1月12日 21:02
早速ありがとうございます。

次期愛車候補は『アウトランダー(GAS)』と『フォレスター』です。
人があまり乗ってない車が好きな傾向があるかもしれません。

アウトランダーはブラックエディションが出て必須である電動シートや通常のオプションが付いているのでぐらぐら揺れております。
また、子どもが3人なのでその友人や妻の親を臨時で乗せる場合もあるので7人乗りはありがたいです。
装備はフォレスターが優れてそうなのですが5人乗りなので次点です。
NXはほんとに高いですね、恐らく維持費も国産より割高でしょうか。

本当は輸入車のSUVが欲しいのですが、ナビが交換できないことや、バッテリーやプラグ等自分で交換等できないような仕組みになってしまっており、買うからには長期保有するつもりでいるので定年後にDIYできないと維持費で困ることもせこいですが考えてしまいます(笑)

昨夏東北へ行った際にヴィッツのレンタカーで秋田—盛岡-青森-秋田を走りました。
4WDであったことも関係していると思いますが大雨でも安定しており、小さい車という感じもなく、ハイテクな装備にも感動しました。
とてもいい車で、あんなに売れる理由が分かります。

私の実態はがさつな超庶民です。(笑)
先日も梅田の椅子のない店(飲み屋)で友人と3.5時間居座りフラフラで帰宅しました。

プロフィール

「[整備] #フォレスター 格安オイルの交換 Quaker state https://minkara.carview.co.jp/userid/529069/car/2897424/7839029/note.aspx
何シテル?   06/20 18:50
nassau(ナッソー、バハマ国の首都と同じ)です。よろしくお願いします。 ステーションワゴンブームの時に楽しそうなRVに魅了され1992年よりステーショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誰でも簡単!!コーティング前の下地処理をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 22:45:38
これもダメなのか❗️😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:09:11
なんかなぁー💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:41:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2 2 2 2 、 2が四つの日(西暦だと五つ) 令和2年(2020年)2月22 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ好きだったので初代の92年アコードワゴンより2年で二代目アコードワゴンに乗り換えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USAよりやってきた初代のアコードワゴンです。 装備は当時としてはよかったかと。燃費はか ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車です。新車で買いました。 1986年~1992年まで乗り、その後は弟が97年ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation