• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月10日

エアコンコンプレッサーが‼️

エアコンコンプレッサーが‼️ 今日はすごく酷暑でしたね!
昨日は会社の友人と協力会社の人と3人で楽しく飲みすぎてしまい、今日はフラフラですが、遅い出発ながら予定してた私の父のお墓まいりに帰省することになりました。

大阪の気温は38度になったとか。
数年前より効きの悪かった1999年のV70 のエアコンですが、帰省の途中に顕著な症状が出ました。
温度設定はこんな暑い日には18度にしているのですが、冷たい風は出ており、体に当たると寒いくらい。しかし車室内は冷えない。後席は全く涼しくない、と言うのがこの数年の状況だったのですが、今日は当初は冷たい風が出ていたのですが、途中よりぬるい風が出て車内は温室状態。汗だくです。
一旦エアコンのスイッチを切って窓を開けて、5分くらいしてからスイッチを入れる、と言うことの繰り返し。

到着してボルボカーの人に電話してお聞きすると、コンプレッサーが劣化していると酷暑で不具合が出ると言うことで、交換すれば直る。費用は10万円くらいであると言うことです。

またまたです。昨年はラジエター、一昨年はヘッドライトメッキやワイヤーハーネス、センサーやその他。その前年はショック4本、テールゲートダンパーなどなど。

来年3月に車検でタイミングベルトとコントロールアームは替えようかな、ウォーターポンプは未交換ですが不具合無いので交換なしで行こうかな、と考えていたのですが、やはりもう車を買い替えた方がいいのでしょうかね。
それとももう2年だけ乗ってその時の状態で考えようか、悩みます。
この車はスタイルとエンジン音、シート、満足感が最高です。
しかしもう歳なので以前のようにワクワクしながら部品探しをする気力はなくなってきました。

悩みます。
泥沼はまだまだ続くのでしょうか。

ぼやきにお付き合いいただきありがとうございます😊




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/10 18:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2019年8月10日 19:16
何年式のボルボですか?

電送系に足回りに今度はエアコンですか。

エアコンは修理費高いですよねぇ。

これは更になにかガタが来そうですねぇ、、、
コメントへの返答
2019年8月10日 19:45
1999年です。
ちまちま修理費を払っているとキリがないし、次買うならその費用の何%かには充当できるのでは、と貧乏サラリーマンなので思ってしまいます。
新車買えば数年は修理費いらないであろうし、結論はなかなか出ませんね。
エンジンはバリバリ調子いいだけに。
2019年8月10日 20:07
悩みますよねぇ。

僕の前愛車のパイザーはエンジン系がいかれるまで修理し続けましたが、国産と外車の修理費は段違いですからねw
コメントへの返答
2019年8月10日 20:40
悩みます。
愛着がなければ買い換えるのですが、、、

プロフィール

「[整備] #フォレスター 格安オイルの交換 Quaker state https://minkara.carview.co.jp/userid/529069/car/2897424/7839029/note.aspx
何シテル?   06/20 18:50
nassau(ナッソー、バハマ国の首都と同じ)です。よろしくお願いします。 ステーションワゴンブームの時に楽しそうなRVに魅了され1992年よりステーショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誰でも簡単!!コーティング前の下地処理をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 22:45:38
これもダメなのか❗️😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:09:11
なんかなぁー💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:41:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2 2 2 2 、 2が四つの日(西暦だと五つ) 令和2年(2020年)2月22 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ好きだったので初代の92年アコードワゴンより2年で二代目アコードワゴンに乗り換えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USAよりやってきた初代のアコードワゴンです。 装備は当時としてはよかったかと。燃費はか ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車です。新車で買いました。 1986年~1992年まで乗り、その後は弟が97年ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation