• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月19日

我が街の民度?レベル?人間性?

我が街の民度?レベル?人間性? 今日、近所の街中のスーパーに行きました。

そこは街中で1階が店舗、2階が駐車場、3階が事務所の割と小さなスーパーです。

古い店舗なので駐車スペースの区画が小さく、停める位置は大体決まっているのですが、停めて買い物をしている妻を待っている間、隣のベンツ、ステーションワゴンで車種はわかりませんでしたが、運転手と思われる30歳代の女性がカートを押して車に買った商品を入れ、カートを隣の空いている区画との間にカートを置き、運転席に乗り込みました。

びっくりして横目で見ていると母親らしき年配の女性もカートを押してきて商品を車に積むとカートを後方に放置して車に乗り込みました。

ビックリです。 もう何年もここのスーパーを利用しておりますがカート置き場は2階のエレベーター前にあるのでみんなちゃんと置き場に戻しております。

また、近所では犬を飼ってる人も多く朝夕はよく散歩させているのを見かけます。
夜に散歩させている人もいるのでしょうが、朝に駅まで歩く時に一つや二つは糞、それも大きなのが落ちていたり、歩道にある高さ50センチくらいの円柱形の車止めに大型犬が尿をかけ、水で流すことなく去る人がいたり、、、
その車止めは小学生が帰宅時には跳び箱のように手をついて飛んだり、座ったりしております。
一度そのことを会社の犬好きの人にぼやくと「民度が低い地域には思えないところなのに?」と言われたことがありました。

私の住んでいる地域は市内でも『いいところですね』と言われる地域ですが実態はこんなものです。
私は結婚した時にたまたま空いていた社宅があったのでそれ以来住みついたまでですが。

よく行くマクドナルドやドトールコーヒーなんかでもセルフサービスだから安くコーヒーを飲んだりハンバーガーを食べたりできると思うのですが、食い散らかして大声で横柄な態度のオッサン、オバハンが多いと思うのですが片付けずにそのまま置いて帰っていくのを時々見ます。
次に来た人が座るに座れない状況となり、店員さんの手を煩わせることになります。

そういうのはここ大阪だけでしょうか、皆さんの地域でもよくあることですか?

妻が戻ってきたらそのカートと一緒に片付けようと思いましたが次に来た車の人が角の隅っこに寄せて車を停めましたので動かすことができませんでした。

自分では社会に貢献できることは何もないので最低限、人には迷惑をかけないようにしようと常々思っております。

歳のせいかこんなことでも腹が立ってしまいます。

腹が立つので車の写真とナンバーの一部を出します。

〇〇 3○F ・・18 です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/19 16:59:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

茨城からメロンが到着〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2021年6月21日 7:33
おはようございます。

以前は当たり前と思っていたマナーが守らないことが増えましたね。

コロナでマスクになったせいか、電車でも一言かけて乗り降りする人が更に減っている気が…

メルセデスなんてローン組めば誰でも買えるので、オーナーの品格など無関係ですが、残念ですね。
コメントへの返答
2021年6月21日 12:06
おはようございます。
コメントありがとうございます。

そうですね、最近はベンツに乗ってる人のマナーが悪いように思います。
トヨタの某売れているミニバン乗りも目に余ります。
特に30歳代以下やいきった(関西弁でふてぶてしくカッコつけた)女性が目立ちます。

フォレスターを買う際に一年から二年落ちのB,Cクラスなら国産より安く買えるので迷いましたがやめておいてよかったです。

よく言われるのが、少し古いですが車は高級でも人間は高級ではないと言う事かと思ってます。

私は何も出来ませんが人に迷惑をかけないようにだけはしようと思います。


プロフィール

「[整備] #フォレスター 格安オイルの交換 Quaker state https://minkara.carview.co.jp/userid/529069/car/2897424/7839029/note.aspx
何シテル?   06/20 18:50
nassau(ナッソー、バハマ国の首都と同じ)です。よろしくお願いします。 ステーションワゴンブームの時に楽しそうなRVに魅了され1992年よりステーショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誰でも簡単!!コーティング前の下地処理をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 22:45:38
これもダメなのか❗️😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:09:11
なんかなぁー💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:41:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2 2 2 2 、 2が四つの日(西暦だと五つ) 令和2年(2020年)2月22 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ好きだったので初代の92年アコードワゴンより2年で二代目アコードワゴンに乗り換えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USAよりやってきた初代のアコードワゴンです。 装備は当時としてはよかったかと。燃費はか ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車です。新車で買いました。 1986年~1992年まで乗り、その後は弟が97年ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation