• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月29日

スバル純正ドライブレコーダー

スバル純正ドライブレコーダー 最近に気になる音が。
エンジン始動してからセンターコンソール付近から ピー、ピーッという音が。
もしや、と思い、見てみると赤いランプが。


このスバル純正のドラレコは画面がないので撮影された映像はWi-Fiでスマホで確認するタイプです。

スマホを確認すると


記録はないようです。

いつから記録がないか調べると
3月18日が最後のようです。


もしかして記録なしでこの2ヶ月余り乗っていたのか、と思うと恐ろしくなりました。
念のためSDカードを外してパソコンで確認すると、ファイルの収まっているフォルダはわかりにくい表示で、その中のファイルも日本時間でなく世界標準時間、かつ順番に記録されてないので大変見難い。

しかし記録はされており一安心。

SUBARUはこのような細かいところが今ひとつですね。
Wi-Fiも接続が切れた原因もわからないし、接続の仕方もわからないしで、疲れました笑

カレンダーの記録のマーク、四葉をクリックするとこんな画像が出てきました。


これを見たあとに完全にWi-Fiでスマホから見れなくなりました。

このドラレコはオプションで六万円超えです。

2万円位で前後撮影できるのを買って自分で付けようかな^_^

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/29 11:01:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっとパソコンWi-Fi🛜認識復 ...
いざいこさん

事故を起こしたときのドラレコ操作方 ...
ゆう君パパさん

LEDベッドサイドランプ
MR-2_Spiderさん

スマホ基本料節約術
mnetさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リコール難民 http://cvw.jp/b/529069/47721000/
何シテル?   05/14 21:07
nassau(ナッソー、バハマ国の首都と同じ)です。よろしくお願いします。 ステーションワゴンブームの時に楽しそうなRVに魅了され1992年よりステーショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誰でも簡単!!コーティング前の下地処理をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 22:45:38
これもダメなのか❗️😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:09:11
なんかなぁー💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:41:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2 2 2 2 、 2が四つの日(西暦だと五つ) 令和2年(2020年)2月22 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ好きだったので初代の92年アコードワゴンより2年で二代目アコードワゴンに乗り換えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USAよりやってきた初代のアコードワゴンです。 装備は当時としてはよかったかと。燃費はか ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車です。新車で買いました。 1986年~1992年まで乗り、その後は弟が97年ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation