• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月15日

次期候補(?

次期候補(? 珍しくディーラーと呼ばれる場所へ行ってきました。何年振りかな?

ここ半年ほどずっと気になっていた車の試乗です。

N-ONE RS

660ccTURBO+6MTの組み合わせはとても気になる存在でした。

N-ONEはデビュー当初からデザインは好きだったのですが、MTがなく候補落ち。今回MTが追加されたので試乗なんてせず買ってしまおうかと考えていたのですが、元S660乗りの知り合いに電スロ+ターボはレスポンスが気になるから一度乗っておいた方が良いと言われたので試乗してきました。
普段ワイヤースロットル+NAに乗り慣れているせいもあると思いますが、大きくアクセルを踏み込まないとエンジン回転が上がっていかない印象を受けました。
街乗りだけなら気にはなるけど、慣れで何とかなりそう。でも、サーキットとか走ると結構気になりそうなレベルのレスポンスですね。
あと、ヒール&トゥは試乗の間では成功しませんでした。ABペダルの位置がライフより近いのかな??

新車なので当たり前かもしれませんが、ボデーも足もなかなかしっかりしていたように思います。

乗ってみたら今すぐ買い替えたい!と思うようなトキメキは感じなかったなぁ…
どちらかというと選択肢の1つ。乗っても良いかなという程度まで気持ちが落ちました(笑)
電動パーキングブレーキにホンダセンシング、スマートキーのような最新装備は私にはまだ早いかもしれません?(笑)

試乗後ライフに乗ったら、ロッドとワイヤーで機械を操っている感触、ABSすらないシンプルな操作感が自分にはお似合いなのかもと感じました。

買い替えたいと思って試乗したら、もうちょっと乗ろうと感じた1日のお話しでした。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2021/05/15 20:35:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2021年5月16日 5:13
いまどきマニュアルが追加されるなんてことあるんですね。
期待していたほどではなかったのは残念。。
純正でなければ制御コンピューターの調整とかできたり?
コメントへの返答
2021年5月16日 10:27
アルトRSの5AGSからワークス追加でMTになったり、CH-RもMT追加になったりと地味ですがそういう事例もチラホラありますよ。

元S660乗りの人の話だとコンピューター書き換えしてもあまり良くならなかったそうです。
アクセル追従遅れとターボのラグが二段階で現れるので低速・高ギアでのコントロール性が気になりました。乗り方の工夫と慣れな気もしますけどね。
2021年5月17日 7:13
私も試乗したことありますが全く同じ印象を受けました(笑)
コメントへの返答
2021年5月17日 23:42
普段からワイヤー式スロットルのMT乗っていると同じような印象になるんですね(笑)

プロフィール

温泉好き・キレイな景色が好き・美味しいものが好き。 前車10系アルファードで北は北海道宗谷岬、南は沖縄県本島まで47都道府県クルマ旅で制覇しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3代目のメインカーです。 つなぎで買ったはずの10アルファードにドはまりして12年乗り ...
ホンダ ライフ New Next Life Van (ホンダ ライフ)
通勤車が必要になり、維持費の関係で軽自動車を増車。 燃費が良く安く買える車種を探しコレに ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
タウンエースワゴン。我が家では同じ型の2台目。 1台目はスーパーエクストラの2000c ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2代目のマイカーです。 タウンエースと入れ替えのため複数候補を挙げ中古車を探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation