• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

2025年GW~利尻島編~

2025年GW~利尻島編~ 今年のGWも北海道へ行ってきました。

昨年の奥尻島に続いて今年も離島、利尻島と礼文島へフェリーに載せてお出掛け。

まずは礼文島編から書いていきます。

本州ー北海道のフェリーは新日本海フェリー。
小樽に降りたら利尻行きフェリーに乗るためにひたすら稚内に向けて北上。

オロロンライン

天気が良いサロベツ原野の中を走るのは本当に気持ちいいですねー
利尻富士もバッチリ見れました(^^)

稚内フェリーターミナル

まずは利尻行きのフェリーに乗船します。

珍しくバックからの乗船でした。まだこの車で長距離バック慣れていないので、ちょっと緊張(^^;


利尻島上陸

ペシ岬


天気が良ければ稚内の風車群が見えるそうですが、あいにくの曇り空…

夕日ヶ丘展望台


天気に恵まれず夕日も利尻富士も見えず…遠くに礼文島が望めました。

富士野園地

ウミネコがたくさんいました。

姫沼

1周歩いて散策。トラミング音が聞こえたのでクマゲラが見られるか期待したんですが、姿は見えず。代わりにウグイスを見ることができました。スマホでは撮影できませんね(^^;

神居岬


全体的に言えることですが、海がキレイでした。
ここには醸造所もあって数年後には利尻で作ったウイスキーが誕生するみたいで楽しみです。

北のいつくしま弁天宮

海に落ちた伝説の岩の上にある弁天宮だそうです。

麗峰湧水

利尻山を有しているだけあっていくつか湧水がある島でした。夏は冷たくておいしいそうです。

仙法志御崎公園

ウミネコたたくさんいるところで、歩いているだけでたくさん糞を食らいます(涙)

南浜湿原


水芭蕉がキレイに咲いていました。

オタトマリ沼

1周散策しました。島はクマがいないので安心して散策できるのでいいですね。

沼浦展望台

白い恋人のパッケージ写真のモデルになった場所だそうです。
残念ながら雲の中に隠れて利尻山は拝めずでした。

利尻空港


展望デッキから目の前に利尻富士、展望デッキから降りる階段からは礼文島が一望できる空港。小さいながら中のデザインもオシャレでさすが観光地の空港という感じがしました。金土日は札幌から1日2便あるそうです。

利尻山

滞在中は曇りが多くなかなか見れませんでしたが、1日だけ夕方に雲がはけてきれいに見ることができました。

他にも甘露泉水や利尻山見返台展望台にも行ってみたかったのですが、GW中はまだ残雪で行けませんでした。観光シーズンは6月1日からだそうです。

次回は礼文島編になる予定。
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2025/05/25 22:34:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年GW~礼文島編~
喜代門さん

利尻登山記〜Day3 素晴らしき利 ...
ぺちゃ1号さん

利尻登山記〜Day1 憧れの山
ぺちゃ1号さん

30年前の旅の続き、利尻(礼文)島へ
徒歩チャリダーさん

北海道(宗谷)に行ってきた
きゃのさん

北海道に渡る(渡道)
こおいちさん

この記事へのコメント

2025年5月31日 19:54
オロロンライン最高!
コメントへの返答
2025年6月2日 21:55
天気のいい日のオロロンラインは最高ですね(≧∀≦)

プロフィール

温泉好き・キレイな景色が好き・美味しいものが好き。 前車10系アルファードで北は北海道宗谷岬、南は沖縄県本島まで47都道府県クルマ旅で制覇しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3代目のメインカーです。 つなぎで買ったはずの10アルファードにドはまりして12年乗り ...
ホンダ ライフ New Next Life Van (ホンダ ライフ)
通勤車が必要になり、維持費の関係で軽自動車を増車。 燃費が良く安く買える車種を探しコレに ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
タウンエースワゴン。我が家では同じ型の2台目。 1台目はスーパーエクストラの2000c ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2代目のマイカーです。 タウンエースと入れ替えのため複数候補を挙げ中古車を探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation