
今週末は東京へ行く所用があり帰省
ついでにやりたいことがあったのでモデリスタ東京へ行ってきました。
実は…東京で用事あると分かってすぐにモデリスタに予約入れたのでどっちが大切な用事か分かりません(^_^;)
用事を済ませモデリスタ東京へ
久しぶりにクルマ弄りをプロの方にお願いしました(笑)

お願いしたのはこちらのTMTチューニングVer.1
元々はラクティスなどの1NZで加速感・レスポンスUPを狙った商品だそうです。
対象車種は1000~1500ccのノーマルエンジンとありますが、2000ccの1AZも施工可能とのこと。
小排気量の方が体感しやすいそうです。
でも効果は十分あるとのことなのでその言葉を信じて施工してもらいました。
作業はあっという間に終了。
その後、時間があったので店内ブラブラしてたら前にオススメされたフロアアンダースポイラーの実物あるからと連れて行かれ、さらに在庫あるから持って帰って!と言われ…買っちゃいました(^_^;)

春になって夏タイヤに履き替えるタイミングになったら取り付けます。
そして気になるTMTチューニングの効果ですが、コレかなりオススメできます!
アイドルや低回転では変化はあまり体感できませんでしたが、1600rpm~のトルク感がUP!
また高回転の吹けもスムーズになり吹けない1AZが少し気持ちよく回るようになりました。
乗用域である1600~2800rpm付近では全体的にトルクUPが体感できたのでかなり嬉しいです(*^_^*)
同回転で負荷が変わった時のエンジンの粘り強さが出たので走りやすいです。もしかしたらCVTの方がより効果が体感できるかもしれません。
一番驚いたのは東名高速、東京-名古屋間を一度もキックダウンせず4速ロックアップONのまま走りきれたことです(゜Д゜)
今までは箱根の山、牧之原の丘、宇利トンネル前の登り坂の3か所は必ずキックダウンしていましたが、施工後はアクセルを踏んでもキックダウンせずそのまま加速していきました。
このトルクUPはわずかなものかもしれませんが、確実に快適になりました(^^)
燃費の方は今回0.8~1.0km/Lほど良い数値が出ていますが、交通の影響などもあるのでもう少し様子見が必要ですね。
Posted at 2012/01/29 22:15:22 | |
ノア | 日記