• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜代門のブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

良いところ発見!

良いところ発見!今日こそ久しぶりに洗車!
朝4:30起きで7:00過ぎに終了。暑くなるとWAXが載らないのでこの時間が一番良いです(^^)
やっと回数を重ねてきてWAXの効果が表れ艶が出てきました(≧∀≦)
でも、納車されてもうすぐ3ヶ月経ちますがまだ洗車は4回目みたいです…シルバーなので汚れが目立たない分サボり気味ですね(^_^;)
艶が出てきた愛車にテンションが上がり写真を取りに出掛けることに!

ただ、朝4:30起きが影響し眠い…目的地をだんだん近くへ変更(笑)
で、迷いながら看板をたよりに行ったことがなかった温泉へ
狭い山道を走り温泉へ辿りついたら…なんと横に無料キャンプ場がありました!!
受付を済まして温泉へ入ればキャンプ場を利用できるみたいです。
トイレあり、芝生あり、横には温泉ありととても良い場所を発見できました(^^)

受付を済ませとりあえず眠かったので昼寝

暑かったですが、2時間くらいメールも気付かず爆睡(笑)

当初の目的であった写真もココで撮影し満足。
汗をかいたので温泉で汗を流すことに。
高台にあり露店風呂からの眺めは最高でした!

我が家から1時間弱で行ける所にこんな良いところがあったなんて~
今度はココで一泊してみようと思います(^^)
もう少しアクセスする道が走りやすければいうことなしなんですけど…贅沢ですね(笑)

ただ、このキャンプ場は日影がないのでサイドオーニングorカーサイドタープが欲しくなります…(爆)
Posted at 2012/07/29 01:30:18 | コメント(3) | お出かけ | 日記
2012年07月21日 イイね!

ぶらぶらと

ぶらぶらと今日は朝から天気が悪く、洗車も車弄りもできそうもないので暇していました。
家に居ても仕方がないのでブラブラお散歩へ~

まずはコメダ珈琲へ(^^)
モーニングを食べながら読書でのんびり~
昼前まで居ました(笑)

それから買い物しながら移動
途中BOOK OFFで本を5冊購入(笑)
まだまだ読んで無い本が沢山あるんですが、また本が増えてしまいました(^_^;)

その後辿りついたのはTOYOTA AUTOMOBILE MUSEUM
トヨタ博物館です。

まずは期限が切れてしまった年間パスポートの更新

これでまた1年間トヨタ博物館を堪能できます(^^ゞ

昼飯を食べ、3階を重点的に見学。
観光バスで学生達が見学に来ていたのと、夏休みということで家族連れも多かったです。

帰りにミュージアムショップに寄ったらこんなものが…

トヨタ博物館が所蔵している車の走行映像やエンジンルーム、内装、給油口などが動画に納められているDVDコレクションです。
5巻セットで11,000円
しかも年間パスの10%割引対象外商品(>_<)
かなり悩みましたが、買ってしまいました!手持ちが1,000円足りなかったのでカードで(笑)
これは後でじっくり堪能します(^^ゞ

その後は友人のモリデヴン氏を誘って夕飯へ
打ち合わせした訳じゃないのに行こうとしていたお店は同じところでした(笑)

甘口ではないスパを美味しく食べて帰宅!
明日は洗車できるかな~?
Posted at 2012/07/21 23:06:51 | コメント(4) | お出かけ | 日記
2012年07月09日 イイね!

九州上陸!

九州上陸!7月6日~9日まで休みを取り友人の結婚式のために九州へ行ってきました。もちろん、アルファード自走で(爆)
九州へ行くのは昨年のお正月、ノアで九州1周旅行して以来です。

写真は関門海峡にかかる橋、関門橋。
本州⇒九州に入るところです。
走ったことがある人にしか分からないかもしれませんが、山間部の登り坂を登っていき左カーブを曲がった瞬間この関門橋が見えるシチュエーションがたまらなく好きです(^^)
この景色を見ると「九州来たんだなぁ」と達成感とワクワク感が交錯して何とも言えない楽しい気持ちになるんです(^^ゞ
クルマで九州上陸する際はちょっと気に留めてみると楽しいかも知れませんよ☆

九州行くと言っても結婚式がメイン。
その他はプチオフ以外特に予定を決めてなかったので気まぐれにブラブラ遊んでました(^^♪

7月5日
仕事から帰ってきて夜出発
頑張ったら姫路あたりまで走れました。

7月6日
天気が急変する日で途中大雨に降られながら移動。
思いの外早く九州上陸。
早すぎるうえ、宿も取っていなかったのであわてて結婚式場近くに宿を確保(笑)
結婚式は鳥栖で行われるため宿は鳥栖で取りましたが、チェックインには早すぎる時間だったため九州1周の時に雪による事故で行けなかった湯布院へリベンジ(^o^)

道の駅で情報収集後、「クアージュゆふいん」という温泉施設に行きました。
長距離運転の疲れを癒すのにはやはり温泉ですね♪
本当は街中散策もしたかったのですが、この日はあいにくの雨…
折角温泉で温まった身体を冷ますのも気がひけたので散策は中止。
温泉でのんびり過ごした後、高速で鳥栖まで戻り宿にチェックイン。
宿では前泊組の友人と主役が待っていてくれたので近くの飲み屋に繰り出し前夜祭(笑)

7月7日
友人の結婚式(^O^)

午前:挙式
午後:披露宴
夕方:二次会
フルコースでした(^^ゞ

次の日は運転があるので二次会の早い段階でお酒はセーブしましたが、後半ソフトドリンクで結局日付変わるまで楽しんでました(笑)

7月8日
2泊お世話になったホテルをチェックアウト

よく考えたらホテルに泊ったのは数年ぶり。いつも車中泊ですから(^_^;)

まずはちょっと寄り道

九州新幹線の新鳥栖駅です。
まだ開業したばかりで周りには何もありませんでした(笑)
この開業したてで周りに何もないのに目新しい立派な駅だけがある不思議な空間でした。

つづいて佐賀県の温泉へ

三瀬温泉やまびこの湯
どこの温泉に行くか迷っていたんですが、地図を眺めていたらちょうど良さそうなところにあったので行ってみました。なんでも今年4月にリニューアルしたばかりだそうです。
温めの温泉で長風呂にはもってこいだと思います。露店風呂が狭いのが残念でしたけど…。

昼過ぎに福岡入りしプチオフ!

福岡からkazutakuharuさん、長崎からBO-Z@KINGさんが来てくれました!ありがとうございますm(_ _)m
今でこそ車種はバラバラですが、みんなAZR乗り。
短い時間でしたが楽しい時間を過ごせました(^^♪
また機会があればプチオフしましょうね(^^)/

プチオフ後はkazutakuharuさんに教えていただいたラーメン屋さんへ行って夕食。
立体駐車場と聞いて心配でしたが、高さ2.1mだったのでアルファードでも無事入れました(^^ゞ

その後市内で入浴し、帰路へつきます。
高速代をケチり門司まで下道で行くことに。

途中UPガレージを見つけたので寄り道。特にめぼしいものはありませんでした。

国道3号線で門司まで行ったら道間違えて関門トンネルに入りそうになりあわてて道を修正(笑)
無事門司から高速に乗り名残惜しいですが九州に別れを告げました(/_;)/~~

7月9日
山陽道→中国道→名神→新名神→東名阪道→伊勢湾岸道→東名と走り切り帰宅。

総走行距離は1838.9km!
実質走行は3日間なので1日平均600km弱(^_^;)
滞在時間は短かったですが、とても内容の濃い楽しい旅になりました(^O^)
今回学んだことは4連休あれば北九州までクルマで行って十分遊んでこれるということですね(笑)
Posted at 2012/07/09 22:24:00 | コメント(5) | お出かけ | 旅行/地域
2012年05月20日 イイね!

プチオフ

プチオフcorolla WORKsさんが所要で関東入りしているとの情報があり、私もちょうど実家に帰っていたのでプチオフしました!

お互い帰宅前ということで、正味1時間半位でしたが楽しく過ごせました(^O^)
別れ際に記念撮影を忘れかけてあわててツーショット撮影!相変わらず怪しいオーラを放つアクシオです(笑)
私が乗り替えちゃったのでCミーティングじゃなくなっちゃいました(^_^;)
Posted at 2012/05/20 22:53:05 | コメント(2) | お出かけ | 日記
2012年05月01日 イイね!

つつじを見に

4月29日にSouthern☆FIELDERさんとつつじと世界一のこいのぼりを見に群馬県の館林まで行ってきました。

つつじヶ岡公園はつつじが見ごろを迎えており人出も結構多かったです。


そして近くで行われている世界一のこいのぼり祭りも見てきました。
小さいこいのぼりがものすごい数、あげられていました。
写真撮りましたが、点にしか見えません(笑)


ところどころ菜の花も残っており写真撮るには良い場所が多数あって楽しめました(^^)

帰りはUPガレージやSABに寄り道しながら下道で帰り、途中でbB-Z-HIDさんと合流し、飯を食べて解散となりました。
Posted at 2012/05/01 09:59:01 | コメント(1) | お出かけ | 日記

プロフィール

温泉好き・キレイな景色が好き・美味しいものが好き。 前車10系アルファードで北は北海道宗谷岬、南は沖縄県本島まで47都道府県クルマ旅で制覇しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3代目のメインカーです。 つなぎで買ったはずの10アルファードにドはまりして12年乗り ...
ホンダ ライフ New Next Life Van (ホンダ ライフ)
通勤車が必要になり、維持費の関係で軽自動車を増車。 燃費が良く安く買える車種を探しコレに ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
タウンエースワゴン。我が家では同じ型の2台目。 1台目はスーパーエクストラの2000c ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2代目のマイカーです。 タウンエースと入れ替えのため複数候補を挙げ中古車を探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation