
週末にオフ会に誘われたのでお出掛けしてきました。
このお出掛けのためにスタッドレスに交換しましたが、暑いくらいの気温。
天気が悪い予報でしたが、無事に富士山が拝めました。
外気温計で21℃で日差しが強かったので移動中は窓とサンルーフ開けて走ってました。
オフ会の集合は午後だったので午前中は沼津港へ寄り道

栃木は海無県で刺身が美味しくないのでこういうところへ来ると無性に魚が食べたくなります。
というわけで海の幸を堪能♪
食後は周囲を散策してちょっとだけ運動。
良い時間になったのでオフ会へ

2lewさんと4WD CRUISEさんとのオフ会でした。4WD CRUISEさんとはお初。
小一時間2lewさんの新しいお車を見せていただきながら談笑。
まだ乗り始めて5ヶ月とのことでしたが、車内はだいぶ快適装備が充実しておりまるで家のよう。
車体もエンジンも見せていただきましたが驚くほどキレイ!
そして普段見ることのない大型バスの細部まで見せていただき良い経験になりました。
その後は一次会

レストランで食事。テーブルが狭く注文した料理がテーブルに載りきらない…(笑)
注文した料理の一部を調理を止めてもらうなんて珍事になってしまいました(笑)
二次会は2lewさんのクルマにお邪魔。下手なアパートより広い車内で寛がせていただきながら楽しいひと時となりました。
4WD CRUISEさんは行動力がすごく驚き。同じビルダー製のキャンピングカーオーナーと何組もお話になっておられました。そしてお車の方もアマチュア無線アンテナが複数ついており様々なバンドに出られる仕様だそうです。羨ましい...
近くの公園へ散策もご一緒しました。

白樺

ほとんど終わっていた紅葉の残り一部。

天気が良ければ富士山が見えるそうですが、この日は雲の中…
最後は集合写真

前から見ると背の高さくらいしか違いが無いように見えますが…

後ろから見ると大きさの違いが歴然(笑)
2台合わせて1台分の長さかな?(笑)
ココで解散。
寄り道しながら帰路へ
河口湖のもみじ回廊

何度か来ていますが、いつもキレイな時期に当たりません…今年も終わりかけでイマイチでした。
国道141号線、野辺山~佐久ルートで移動。

温泉に寄り道。
佐久からは高速へ
北関東道で一瞬渋滞したものの時間ロスはあまりなく早めに帰宅できました。

走行距離は618㎞
2lewさん、4WD CRUISEさん、とても楽しいひと時をありがとうございました!
Posted at 2018/11/22 00:26:16 | |
お出かけ | 日記