
やっと自宅に戻ってこれ、新しい職場で自分の仕事が始まりました。
慣れないので疲れますが、ボチボチやっていきましょう。
それより、ネット回線開通まで約1ヶ月かかってしまうという事実に愕然としております(>_<)
しばらく携帯回線でのUPになるので不便ですが我慢ですね。
溜まってる旅行記をこなしていきます。
もう半年近く前の出来事から書いてみましょう(笑)
10月にコスモスを見に行った時のお話。
ちょうど転職活動を始めた頃で少々ストレスが溜まっており気分転換にお出かけ。
やることも多かったので近場でということで東海~関西圏で。

奈良県の般若寺。別名コスモス寺と呼ばれています。

境内一面にコスモス!
なかなか撮りごたえのあるお寺でした。

目の前にあった植村牧場

牧場ということでソフトクリームをいただきました。

彦根で夕飯

近江牛ハンバーグ。
お肉の味がイマイチ。本当に近江牛なのか?
飲み屋さん価格で高かったのもマイナスポイントですかね。

次の朝は滋賀でコスモス巡り。
道の駅あいとうマーガレットステーション。
昨年とは違う畑でしたが、朝順光で撮れる場所だったのでとても助かりました(^^)

次に滋賀農業公園“ブルーメの丘”へ

2種類のコスモスが植えられていました。

お昼はブルーメの丘近くの近江牛レストランへ。
ココのお肉は素材の味が活かされてとてもおいしくいただけました。

帰りは鈴鹿スカイラインを超え、片岡温泉で入浴。
昔の片岡温泉と違い、アクアイグニスという現代風の入浴施設に様変わりしていました。
温泉上がりに道の駅で寄り道

マコモアイス
何かの根っこのアイスだそうです。ちょっと土っぽい味がしました(笑)
他の週には日帰りでコスモスを見に県内でお出かけ

県内でコスモスの名所といえば愛知牧場でしょう!

この日は有休をいただいて行ったので駐車場無料&人も少なめ

幼稚園の遠足もありましたが、人は少なく写真撮影には良い環境でした。

咲き具合も抜群でとても見頃でした。

コスモス迷路を2箇所ほど撮影しながら楽しみました。

最後はジェラートで〆
昨年はちょうど見頃のコスモスが楽しめて満足できました(^O^)/
次回は紅葉巡りをまとめてお送りします。
Posted at 2016/02/07 20:34:42 | |
お出かけ | 旅行/地域