• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜代門のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

サーキット

サーキット今日はGLATOMさんのお誘いサーキットへ行ってきました(^0^)丿


朝某所でGLATOMさんとモリデヴンさんと待ち合わせ
合流してサーキット行こうとしたら私のナビが起動しなくなりました…

というわけでGLATOMさんに先導してもらい何とか鈴鹿ツインサーキットに到着。
天気はあいにくの雨…


とりあえず受付を済ませスタをサーキット仕様に準備

スタなのでもちろんコースはGコースです。

走行は午後からなのに早く着きすぎたので昼飯は?と言う話になり、何を間違えたかサーキットにピザをデリバリーしてみることにww
ぐるなびで検索してみるとなんとアオキーズピザが鈴鹿ツインサーキットの所在地もカバーしていることが判明ww
早速電話で聞いてみたら「住所教えて下さい」と言われただけで配達可能でしたwwwww
昼飯時にちゃんと届けてくれました。


デザート付で腹ごしらえ終了。

13時からのフリー走行はまずGLATOMさんが走行!
なんとフリー走行50分枠ノンストップで走りきってました( ̄○ ̄;)
50分アタックし続けるなんてタフですね~

つづいて14時からの枠でスタをお借りして私が走行!
実は4輪MTでサーキット走るの初めてでした(^_^;)
しかも久しぶりのMTなので前半はヒール&トゥが上手くいかない、シフトミス連発と散々な結果(苦笑)
一度PIT INしてタイムを聞いてみるとボロボロ(>_<)
もっと思い切って行こうと後半頑張ってみましたが…
多少運転はマシになってきたところでツッコミ過ぎてブレーキロックさせてしまいコースアウト(笑)
しかもぬかるんでいて脱出不能になり引っ張ってもらいました(~_~;)
車両清掃していたらもう良い時間になってしまったので再アタック出来ず終了…
ちょっと惜しい終わり方でした…(>_<)
でも、借りたクルマ壊さずに済んだので正直ホッとしていますf(^o^;;

ウェット路面でABSなし車両だったのでブレーキロックさせた場面も何度かありましたが、やっぱりサーキットだと道幅広いですしエスケープもあるのである程度精神的余裕を持って攻められるのが良いですね(^^)
NAスタだとちょっとパワー不足感がありますが、6MT化のお陰でギヤのつながりも良いですし、何よりあれ以上パワーのあるマシンだと私が扱えません(苦笑)
軽い,NA,FF,MT車でサーキットとても楽しかったです。
あと、自分たちで散々DIYしたクルマでも意外と壊れずに走るんだな~って実感しました(笑)
GLATOMさん、本日はありがとうございましたm(_ _)m

ちなみに、本日のベストタイムは…
とても公開出来るレベルじゃないので書きません(笑)

フリー走行後は運転していて汗をかいたので一風呂浴びに鈴鹿天然温泉花しょうぶへ移動
温泉で疲れを癒し、夕飯を食べ、途中PAでお土産を買って解散となりました。
Posted at 2011/05/29 00:52:23 | コメント(4) | クルマ | クルマ
2010年10月16日 イイね!

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドフィットハイブリッド試乗してみました!

前にインサイトを試乗した時はなんだかギクシャクして乗りづらいクルマだな~と言う印象で、特に信号待ちからの発進時エンジンのかかるタイミングが遅く1テンポ遅れてから発進するような感覚でした。
まずはその点を気にしながら試乗。

さすが後発のフィットハイブリッドだけにその辺はしっかり改善されていました。
だいぶ発進タイミングも自然な印象です。ただ、やはりアイドリングストップに入りそうな時に再加速するとちょっともたつく感じはあります。その辺は制御的に難しいんでしょうねぇ...

乗った印象としてはインサイトと比べてかなり自然な感じです。
インサイトはちょっとパワー不足感がありましたが、フィットは車重が軽いということもあり至って軽快でした。
足回りはホンダらしい硬めのセッティング。ゴツゴツ感があるのでこの辺は好みの分かれるところではないでしょうか?
まだ発売したばかりで実用燃費に関しては分からないですが、営業マン曰く18km/L前後は走るのでは?とのことでした。
これで150万円台なので人気が出るかも知れませんね~
営業マンも言ってましたが、この出来だと正直インサイトの立場がないです。

ただ、私は走行中段差で内装がビビった時点で安っぽさを感じて魅力を失いましたが...(‐o‐;;
Posted at 2010/10/16 17:21:18 | コメント(2) | クルマ | クルマ
2010年10月03日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換友人のクルマが納車されて1週間経ち、昨日深夜ドライブしてました。

そこでマフラーが物足りないという話になり、その場で検索(^^ゞ

割と近くのアップガレージに未使用品のマフラーが売っていることが判明!
そして一晩明けた今日、ゴリ押ししてマフラー買わせて来ました(笑)


友人のクルマはST205のセリカGT-FOUR

噂のG●-N●Tでのお買い上げで、例に漏れず評判通りだったようです...(笑)

夕方から雨の予報だったのでサクっと作業開始!


まず純正マフラー外しから...


今回交換するマフラーは中間パイプから交換なので少し時間がかかると予想していましたが、最近脱着したようでボルト1本犠牲になった以外は思っていたより簡単に外れました。

そして中間パイプとリヤピースを取り付け。

ボルト・ナット・ガスケットはすべて付属していたので買い足す必要もなくお手軽でした。


やっぱりステンのマフラーは輝きがカッコイイ~(^^♪
ちなみにマフラーはBLITZの『NUR-SPEC』です。

その後試運転兼ねて夕飯へ

音は低音重視で結構良い音が出ました。
いかにも3Sっぽい音ですね~

夕飯は作業代として焼肉おごってもらいました(*^_^*)

数年ぶりの焼肉は美味しかった~(^O^)
Posted at 2010/10/03 22:32:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年09月27日 イイね!

アクシオに新グレード登場!?

週末のお話です。

突然決まった帰省だったので金曜の夜は会社の飲み会でした。
結局出発したのは22時過ぎ...幸い渋滞がなく助かりましたが、やはり疲れました。

土曜日は車を買う友人の付き添いで埼玉まで行ってきました。

首都高を走っていたら、途中スカイツリーを見ることができました(^^)

だいぶ工事も進んでいるようです。
完成したら1度行ってみたいですね~

久しぶりの首都高を堪能しながら(笑)...埼玉の友達の家へ迎えに行き、早速予約しておいたディーラへ。
ここで珍事件が...(笑)

試乗中のひとコマです。

状況:車を良く見ないまま乗り込んだのでグレードも分からず...
    とりあえず車内で判断できるのはスマートエントリーシステムとシーケンシャルが付いていること。

以下、奇跡のやり取りを出来る限り再現したのでご覧ください。

私「これ、グレードは何になるんですか?」
営業マン(以下営)「ルシールと言うグレードです」
私「ルシールですか・・・??」「1.8Lですよね?」
営「いえ、1.5Lです。」
私「ぇ??そうなんですか。」「ということはGとXの間に当たるグレードなんですか?」
営「いえ、一番上のグレードになります。αエディsy…」
私「それってラグゼールじゃないですか!?
営「あっ!失礼いたしました。ラグゼールです」

聞いたところ1年目の新人さんだそうです(^_^;)
今回は新人さんなので仕方ないですが、最近のトヨタ車の営業職の方って商品知識が低い人が多く嫌気がさすことが何度かありました。
営業やっているなら最低限、素人に負けないくらいの商品知識を持っていて欲しいものです...

結局この新人さんには、値引きを頑張れるだけ頑張らせましたが、友人の納得がいかず検討すると言うことで帰ってきました。
友人は後日私の紹介した別店舗で契約したそうです(笑)

その後、愛知からの出張のお礼にと友人に昼ご飯を御馳走になり雑談。
友人の仕事の時間になったのでお別れして帰路に。

帰りも首都高を使い今度は東京タワーを拝んで実家へ帰りました。
Posted at 2010/09/27 20:46:11 | コメント(5) | クルマ | 日記
2010年09月18日 イイね!

定例オフにお邪魔

定例オフにお邪魔土曜日の夜は、ノア・ヴォクのオーナーズクラブの定例オフにお邪魔しに刈谷PAへ行ってきました。

刈谷PAに着いたら出口側の普通車の枠がほぼアルとヴェルに占拠されており迷子に...
とそこへそれっぽいノアが来たので付いて行ったらビンゴ(^^♪
無事合流出来ました。

その後1台加わって、ノア+ヴォク+OBの方のアル+私の4台でした。
1時間くらい雑談し、周りが今度はエルグランドに囲まれてきたうえ、これ以上メンバーも来ないということで解散となりました。

初オフって緊張しますが、暖かく迎えてもらえ良かったです。
また機会があったら参加させていただこうと思います。
Posted at 2010/09/19 23:10:30 | コメント(4) | クルマ | クルマ

プロフィール

温泉好き・キレイな景色が好き・美味しいものが好き。 前車10系アルファードで北は北海道宗谷岬、南は沖縄県本島まで47都道府県クルマ旅で制覇しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3代目のメインカーです。 つなぎで買ったはずの10アルファードにドはまりして12年乗り ...
ホンダ ライフ New Next Life Van (ホンダ ライフ)
通勤車が必要になり、維持費の関係で軽自動車を増車。 燃費が良く安く買える車種を探しコレに ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
タウンエースワゴン。我が家では同じ型の2台目。 1台目はスーパーエクストラの2000c ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2代目のマイカーです。 タウンエースと入れ替えのため複数候補を挙げ中古車を探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation