• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜代門のブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

悠遊自適なライフスタイル

悠遊自適なライフスタイル2014年のジャパンキャンピングカーショーへ行ってきました!

関東の大雪で騒がれていた2月8日に車で行ってきました。

その前の週に行った北陸より雪が多くてビックリ( ̄▽ ̄;

行きの東名はほとんど積雪なかったのですが、チェーンを取り付けたトラック軍団とノーマルタイヤで走るクルマでペースダウン。

この程度の積雪でペースダウンなんてさすが関東地方です。

幕張には11時前に到着。

大雪警報が出ていただけあって駐車場も会場も閑古鳥が鳴いているような状態。

一通りグルっと見て回りましたが、目新しいものもなくパーツもめぼしい物がなかったためグルメコーナーで昼飯食べて撤収。


小一時間留めておいただけなのに車にはだいぶ雪が積もっていました。
関東地方でコレだけ降るのはかなり久しぶりな気がします。

私も久しぶりに雪かきしました(笑)
Posted at 2014/02/16 21:47:19 | コメント(0) | イベント | クルマ
2013年11月17日 イイね!

MMF 2013 in 岡崎

MMF 2013 in 岡崎今日は三菱の工場でMitsubishi Motors Fanのイベントがあるとのことだったので友人を誘って行ってきました。

昼頃に到着して社員食堂が開放されていたので社食でお昼。
カレーとサラダのセットで500円。味は普通。
撮影禁止エリアだったので写真は無し。

続いて三菱お得意の登坂パフォーマンスを見学。

パジェロがパフォーマンスするのは特に驚きませんが、デリカD5も同じコースをデモ走行しておりパジェロと遜色ない走りを見せたのには驚きました(゜▽゜;
ちょっとデリカD5に魅力を感じました(笑)
アレならセレナやノア・ヴォクと比べて値段が高い理由も納得です!

つづいてはオートギャラリーという三菱の旧車が展示してある場所を見学。
パリダカのパジェロやWRCのランエボ等レースカーから一般車まで展示されておりテンションUP( ̄▽ ̄)
撮影禁止エリア内というのが悔やまれます・・・(>_<)

後はオーナーさんの車見学。
個人的に気になったのは

プラウディアとディグニティ
初代ディグニティは初めて実車を見ました。


最初見たとき車種が分からなかった(^^;
ECLIPSEの4代目だそうです。
日本では発売されていないので初めて見ました。
雰囲気は日産のZやスカイラインクーペに似ている印象を受けました。

三菱系のイベントは初めてでしたが、まさか工場内にオートギャラリーがあるとは知りませんでした。
規模は小さいものの希少車やレースカーが間近で見れてとても面白かったです。

そして帰宅後は車弄り。
先週、旅の途中にさりげなくミラーカバーを黒からボデー同色にしました。

黒も斜めからの見た目は気に入っていたのですが、正面から見ると幅の狭いクルマに見えてしまうのが気に入らず3週間でボデー同色化です(^^;

ミラーの同色化に合わせて(?)こちらも同色化しました。

ウォッシャーノズルです。
ボンネットの上の黒い点が消えました!
でも…案の定吸音材を留めているクリップは外す際に折れてしまい回収不能に…(>_<)
ボンネット開け閉めすると“カラカラ”と音がします(T_T)
Posted at 2013/11/17 19:53:09 | コメント(2) | イベント | 日記
2013年09月16日 イイね!

名古屋キャンピングカーフェア2013 & オフ会!

名古屋キャンピングカーフェア2013 &amp; オフ会!間延びしている屋久島話は今日はお休み。

昨日行われた名古屋キャンピングカーフェアとオフ会について書きます!

ボンタロスさんよりお誘いいただき名古屋キャンピングかーフェアでのオフ会へお出掛け~

台風接近中にもかかわらずかなりの人出で混雑していました!

最近はラインナップも落ち着いてしまい代わり映えのしない車両ばかりなので、買い物とサラっと見学した程度。
会場内で一番面白かったのはバッテリー液の自動給水システム(爆) 開発者も面白い人でした(笑)

一通り見たらお腹が空いたので飲食ブースへ( /^^)/
しかーし!昼時ということもあり激混み…
列の短いところに並んではみたものの一向に進む気配が無かったので痺れを切らし列を離脱。
クルマに戻ってカップ麺で済ませました。


オフ会の方は

キャラバンにお乗りのおかじいさん
マヨルカにお乗りの@かちさん
ボンゴフレンディにお乗りのボンタロスさん
ハイエースSLにお乗りのTalia3さん(写真無くてゴメンなさい!)

おかじいさんとTalia3さんとはお初でした!
皆さんそれぞれ快適車中泊のために工夫されており、しかも見た目もキレイに仕上げられていて驚き!

台風接近中ということもあり解散となりましたが、楽しい一時をありがとうございました!

解散後は会場近くの撮影スポットに寄り道して愛車の撮影会(笑)

曇り空じゃあまり良い画になりませんね(^o^;


オフ会参加されました方々お疲れ様でした!
また機会があればゆっくりとオフ会しましょね~(^^)/
Posted at 2013/09/16 23:59:11 | コメント(3) | イベント | 日記
2013年03月24日 イイね!

1週間も前の話

1週間も前の話1週間も前の話。

京セラドーム大阪で行われた大阪キャンピングカーショーへ行ってきました。

幕張・名古屋に続いて3箇所目ですので特に目新しいもの無し。


ハイエースの中でプロジェクター使ってグランツーリスもやっていた車両があったのには驚きでした( ̄▽ ̄;)

ショーでは車よりパーツの方の情報収集が多かったですね。
特に最近、ソーラーパネルが気になっているのでその辺について話を聞いてきました。


そして会場一回りした後は大阪観光。

まずは昼飯に551蓬莱の豚まん!

蒸したての豚まんは格別です(^^)

他には

たこ焼きと

イカ焼きを食べてきました。


通天閣も見てきました。子供の頃何度か来た覚えがありますが、外から見ることの方が多く中はあまり記憶にありません(汗)
上ろうかと思いましたが、かなり混雑していたので結局上らず。

帰りは当初高速で帰るつもりでしたが、名神は一宮で、東名阪は四日市で渋滞していたので下道をのんびり帰宅。
途中奈良で温泉に入り


次の日の朝会社へ直行しました(爆)
Posted at 2013/03/24 23:05:41 | コメント(2) | イベント | 日記
2013年02月24日 イイね!

名古屋キャンピングカーフェア プチオフも!

名古屋キャンピングカーフェア プチオフも!今日は名古屋キャンピングカーフェアへ行ってきました。

本日はみん友さんもいらっしゃると言うことでプチオフも同時開催です!


10時過ぎに駐車場着。
みん友さんはもう着いているとのことだったので、駐車場を歩いて捜索。
駐車場に車は見つけましたが、皆さんがいらっしゃらず会場内に行っているようでしたので私も会場入り。



今日気になった1台は50系エスティマの車中泊仕様。
右セカンドシートを外してそのシート台座に電源関係をまとめ上にベッドを作ったモデル。
ただでさえ車内高が低いエスティマでシートより1段高い位置でベッドを作っているので空間は非常に狭くステーションワゴン程度になっていますが、コンセプトとしては面白いと思いました。

そして駐車場に戻るとみん友さんもお戻りになっており私も加えていただき、皆さんの車を見学。

本日の参加者は以下のとおり
かち@マヨルカさん:マヨルカの内装ほぼリニューアルされており、5人が上手く車内で過ごせるよう工夫されていました。
ボンタロスさん:シートレールを利用したリヤキッチン、アングルに木材を入れるなどアイディア満載!
いちななパパさん:オシャレにドレスアップされたフレンディ!子供達も車中泊仕様の車でうれしそうに遊んでましたね。

車の製作話を中心に楽しいお話ができました(^^)
やっぱり皆さん軽さは気にしている部分で材料等も工夫を凝らしていらっしゃいましたね~

私以外は遠征の方々ばかりでしたので短い時間でしたが楽しいひと時を過ごせました!
お土産まで頂ありがとうございましたm(_ _)m
また機会があったらオフ会やりましょうね(^^)/

解散後、思いつきで埠頭へ寄って愛車撮影

風が強く寒かったですが、埠頭には誰もいず独り占めで撮影できました(^^)
Posted at 2013/02/24 22:25:49 | コメント(3) | イベント | 日記

プロフィール

温泉好き・キレイな景色が好き・美味しいものが好き。 前車10系アルファードで北は北海道宗谷岬、南は沖縄県本島まで47都道府県クルマ旅で制覇しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3代目のメインカーです。 つなぎで買ったはずの10アルファードにドはまりして12年乗り ...
ホンダ ライフ New Next Life Van (ホンダ ライフ)
通勤車が必要になり、維持費の関係で軽自動車を増車。 燃費が良く安く買える車種を探しコレに ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
タウンエースワゴン。我が家では同じ型の2台目。 1台目はスーパーエクストラの2000c ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2代目のマイカーです。 タウンエースと入れ替えのため複数候補を挙げ中古車を探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation