• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜代門のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

名古屋キャンピングカーフェア2012

名古屋キャンピングカーフェア2012昨日のことですが、名古屋キャンピングカーフェアに行ってきました。
朝、GLATOMさんに用事があり家へ寄ったらお暇だということでご一緒することに。

会場では特に目新しいものはありませんでしたので、パァ~っと1周り


最近国産のトラベルトレーラーも意外と手頃な値段になっておりちょっと良いかも、と思ったり。

気になったのはTACOSの『MiMie 310 TRAILER』

コンパクトでありながら必要そうな装備は装備されていますし、国産エアコンも搭載可能(発売記念20台限定)
これで価格は200万円切っているのでかなりお買い得感がありますね~

会場で雑貨屋さんぽい出展があり、プレートのところをGLATOMさんがあさっていると最後の1枚でこんなのがあったので購入

また無駄なものを買ってしまった(^_^;)

そして会場を後にしてアストロプロダクツへ
今週目玉のセール品があり、欲しかったので勢いで購入(笑)
使用頻度を考えると1人で買うにはコストパフォーマンスが悪いので出資を募り共同で購入することにしました。詳細は後のブログで書きます。


その後は昼食のためカフェレストラディッシュへ!

水曜どうでしょう好きな方には有名なお店。
美味しいランチを頂き大満足(^^)
Posted at 2012/02/26 22:10:55 | コメント(3) | イベント | 日記
2012年02月13日 イイね!

ジャパンキャンピングカーショー2012

毎年おなじみのイベント。
ジャパンキャンピングカーショーへ行ってきました!

土曜日の10時半頃幕張メッセ到着
人出はそこそこ多かったです。


この日は天気が良くポカポカ陽気でした。

最近は昔ほど大きなキャブコンやバスコンへの興味が薄れてきているので専らバンコンでネタ探しか新しいモデルの見学位ですね~

今回のショーで少し気になったのを紹介します。

・Be-cam

AtoZのブースに展示されていたBe-cam
いすゞエルフがベースのキャンピングカー専用シャーシです。

リヤダブルタイヤやリヤサスペンションの専用チューニングが主な違いだそうです。
今まではキャブコンのベースと言えばトヨタのカムロードが専用シャーシなので圧倒的なシェアを占めていましたが、Be-cam登場でどうなるか今後注目ですね。


・NV350キャラバン

今回のショーではメーカー系では日産とホンダ、三菱が出展していました。
その日産ブースに展示されていたNV350キャラバン
モーターショーに出ていたものと恐らく同じ個体だと思います。
ライバル意識しているのがヒシヒシと伝わる造り
デザインはほぼこのまま登場するのでは?という噂です。
ルームミラーに配線がつながっていたのでモニターでも入っているのかなぁ?なんて気になっています。
あとはどんなエンジンとミッションを組み合わせてくるのか発売が待ち遠しいです。

・プリウスリラックスキャビン

かーいんてりあ高橋のプリウスベースのキャンパー
プリウスのリヤハッチを外しシェルを架装したモデルです。
雑誌で見て気になっていましたが、実物は実に微妙(笑)
プリウスのボデーラインより一回り大きくなっているのでなんだか潰されているような印象でした。
中は純正荷室部分とルーフ部がベッドになっており4人就寝可能

・ハイエース4ナンバー改5ナンバー化

STEALTHのハイエース8人乗り5ナンバー登録の展示が~!
実はこの会社、4ナンバーのハイエースを5ナンバー登録にしてくれるんです。
乗用登録のハイエースなんて魅力的すぎます(笑)
色々お話聞きましたが、買うなら法令の関係で今年の7月までに買っておいた方が良いみたいです。
でも、相変わらずお高いお値段なので貧乏人の私には手が出ません…

・ソーラーパネル


最近はソーラーパネル搭載のキャンピングカーも増えてきました。
2枚目の写真のように薄いものもありこれならキャリヤを載せずにソーラーパネルが設置できるのは大いに魅力です。
電源強化のために発電機買おうかな?と考えていましたが、ソーラーパネルもなかなか魅力ですね~



あとはお買い物

蛍光灯は明るくて便利なのですが、ちょっとした事をしようとすると明るすぎるのと、リヤハッチ周辺に照明がないため不便と感じていたのでLEDのスポットライトを購入。
取り付けはアルミ板を加工して…と考えていましたが、買ってみたら面倒臭くなったので内装に直留めで妥協しようかと思います。
Posted at 2012/02/13 00:13:02 | コメント(6) | イベント | 日記
2011年12月05日 イイね!

東京モーターショー2011

東京モーターショー2011昨日になりますが、東京モーターショーに行ってきました(^^)

今年は会場が東京ビックサイトになり、会場の運営も入場者も右往左往してなんだかスムーズさに欠けていたような印象を受けました。
幕張の時はもっと人の流れが良かったんですけどね~
どこも朝の通勤ラッシュ新宿駅状態でした(笑)

あと、前回と変わった点と言えばパンフレットを用意しないメーカーが増えていました。
代わりにカウンターにタブレット端末が置いてあったり、QRコードが用意されていて『詳細を知りたい方はスマートフォンでアクセスして下さい』と書かれていました。
これもエコの流れなんでしょうかね~
帰ってからパンフレット眺めるのが好きだったのでちょっと寂しい気がします(-o-;

展示車両は気が向いたら後日ブログで書くことにします。


会場の入場列に並んでいる時に東京ゲートブリッジが見えたので撮影してみました。
中央防波堤から若洲までを繋げる橋でこれが開通すれば羽田から葛西方面への交通が格段に便利になりますね~来年の開通が楽しみです。
Posted at 2011/12/05 21:50:40 | コメント(3) | イベント | 日記
2011年10月16日 イイね!

ACキャンピングカー・フェスティバル2011

ACキャンピングカー・フェスティバル2011この週末行われたオートキャンパー誌主催のキャンプ大会に参加してきました!

金曜の夜出発しましたが、出発したら大雨が降ってきて視界が悪いこと…(^_^;)
初めてリヤフォグが活躍しました(笑)

出発時間が遅かったこともあり、恵那峡SAで撃沈…(笑)
キャンプ大会へ行く道のためキャンピングカーを目撃する台数も普段より多い感じでした。

朝早起きしてひたすら走ります。でも、天気は前日から変らず雨…
IC降りてとりあえず買い出しのためイオンモール日の出へ。
買い出しを済ませて10時半頃会場入り。
そうしたらなんと雨が上がりました(^O^)

12時から会場でウェルカムパーティ

編集部の方や協賛各社さんからの挨拶など。

会場は芝のため雨が奇跡的に上がってくれて助かりました。

その後は各種イベントが盛りだくさん!
忙しすぎる位のスケジュールなので私はとりあえず自動車パーツの同乗試乗会とDIY講座でコーキングのやり方を習ってきました(^。^)

そして夜はナイトイベント。
和太鼓の演奏に始まり、ヒューマンビートボックスの披露、AC20周年を写真で振り返るコーナー、日本RV協会によるチャリティオークションなど盛りだくさんの内容であっという間に約2時間のイベント終了(*^_^*)

その後もAC居酒屋などイベントが開かれていましたが、疲れのため早々と就寝。

夜中も雨が降ったりやんだりしていましたが、朝には雨も上がり気温もぐんぐん上昇!
今日は暑い位でした(^_^;)

展示などは行われていましたが、折角なのでのんびり読書したりゴロゴロしたりして過ごしていました。
途中、ある企画に応募したのでその取材をしてもらいました(^^)
いよいよノアも雑誌デビュー!?となるか分かりませんが、数枚写真撮ってもらいました。
色々お話も聞けて楽しかったです。

11時からは閉会式

抽選会やじゃんけん大会がありましたが、惜しくもどちらも商品GETならず(+o+)
でも、じゃんけん大会は会場全体が盛り上がってとても楽しい雰囲気が味わえました!
やっぱり子供は元気でカワイイですね~(^^)

最後は記念撮影して終了!
この集合写真にはちゃんと写ったのでAC1月号に本人の顔は載ると思います。
顔知っている方は是非探してみて下さい(笑)

初参加でしたが、イベント盛りだくさんでとても楽しく過ごせました(^O^)
子供連れや犬連れの方も多く会場内見てるだけでも結構癒されます。


さて、今回のイベントでまた私の弱点を突かれ高額商品をお買い上げしてしまいました(~_~;)
今月完全に赤字…と言うか生活費足りません(滝汗)
お米と塩のだけで生活しなきゃいけないかも!?
まあ、普段なら給料の範囲で買えないものが手の届く値段だったのでつい勢いで…買わずに後悔するなら買って後悔しろ!と言うのがモットーなので…(爆)
この話は誌面に載る可能性があるので雑誌が発売されるまでは詳細は書かないことにします。
これで少なくとも後4年はノアに頑張ってもらう必要が出てきました。
後4年って単純に考えても+8万キロなので20万キロ近くなるってことかぁ…持つかなぁ(^_^;)
Posted at 2011/10/16 21:23:27 | コメント(3) | イベント | 日記
2011年10月03日 イイね!

キャンプ大会!

キャンプ大会!今月15,16日にあるキャンプ大会の参加証が届きました!

オートキャンパーというキャンピングカー雑誌が主催のキャンプ大会で、今回が初参加(^。^)

今から楽しみです(^^)

クルマ仕上がって無いのが気になりますけどねぇ(^_^;)
Posted at 2011/10/03 22:43:49 | コメント(5) | イベント | 日記

プロフィール

温泉好き・キレイな景色が好き・美味しいものが好き。 前車10系アルファードで北は北海道宗谷岬、南は沖縄県本島まで47都道府県クルマ旅で制覇しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3代目のメインカーです。 つなぎで買ったはずの10アルファードにドはまりして12年乗り ...
ホンダ ライフ New Next Life Van (ホンダ ライフ)
通勤車が必要になり、維持費の関係で軽自動車を増車。 燃費が良く安く買える車種を探しコレに ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
タウンエースワゴン。我が家では同じ型の2台目。 1台目はスーパーエクストラの2000c ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2代目のマイカーです。 タウンエースと入れ替えのため複数候補を挙げ中古車を探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation