• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜代門のブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

20日振り

20日振りついに通勤用のライフも夏タイヤにしました。暖かくなってきましたし、スタッドレスのままでは燃費が悪いので。

でも、昨日作業中は雨がパラついていて大変でした…
作業やろうと思うと雨が降ること2回、やっと交換してタイヤ洗って乾かしていたら雨(笑)
ちょっと濡れたまましまうことに…
こういう時に車庫があると羨ましいですね。

夜は某みん友さんにお付き合いいただき、先日から色々やって使えるようにしたアマチュア無線のインターネット交信を試してみました。
私の嫌いなデジタル特融の音声ですが、さすがインターネット経由だけあってデジタルのシンプレックスより安定して交信できます。250㎞オーバーをV/Uモービル機で確実に交信できるのですからすごい進化ですね。マイク握るけど電波が出ないので無線である必要があるのかは疑問ですが(笑)

そして今日は近所の温泉へ。20日振りにアルファード動かしました(^^;
遠出専用機なので、週末お出掛けしないと全然乗らないんですよねぇ
黄砂&花粉で汚れ放題なので、次の週末には洗車してあげたいな~
再来週くらいからはいよいよ桜追っかけが始まりそうです。今からワクワク(^^)
Posted at 2019/03/17 22:01:23 | コメント(0) | 日記 | 日記
2019年03月10日 イイね!

銭湯の定番が消える

銭湯の定番が消える今日は雨かと思ったら曇りで持ちましたね。

近所の温泉へ行ってきました。

銭湯や温泉でよく見かける瓶入りの“明治フルーツ”が今月末で販売終了だそうです。
最後なので記念に飲んで来ました。
牛乳・コーヒー・フルーツの3つ並んだ風景も平成と共に終わり。時代の流れですね。
Posted at 2019/03/10 19:49:20 | コメント(2) | 日記 | 日記
2019年01月28日 イイね!

車検準備

土曜日はライフのオイル交換と車検前点検実施。
買い替えたいところではありますが、条件に合うクルマがみつからないので継続検査受けることにしました。
簡単に点検してみましたが特に悪いところはなさそうだったので、当日サイドスリップと光軸調整持っていけば大丈夫かな?
車検予約システムに何度アクセスしても入れなかったんですが、今日アクセスしたら節電のため土曜日はサーバーが落ちていたようです。無事車検場も予約完了。

土曜日は思ったより早く作業が終わったので、お気に入りの温泉にでも泊まりに行こうと電話したら…「かなり雪降っていて夜には50~60㎝は積もりそうですよ」なんて言われてしまったで諦めて、近場の空いていた温泉に行ってきました。
最近忙しくて読書が滞り気味だったのでゆっくり本を読めてリフレッシュできました♪
Posted at 2019/01/28 23:33:27 | コメント(0) | 日記 | 日記
2019年01月07日 イイね!

今年もよろしくお願いします。

今年もよろしくお願いします。昨年は身内に不幸がございましたので新年のご挨拶は控えさせていただきました。
2019年もよろしくお願いいたします。

今年は3月に初愛車であるノアとのお別れが控えており寂しいこともありますが、良い年になればと思います。
あと、昨年は実現しなかった通勤車の買い替えをしたいなぁ

アルファードの方はいつまで乗るか悩みどころですが、とりあえず現状維持+延命措置で頑張って行こうと思います。早いところスタータ交換とスロットル清掃、リヤキャリパ交換をしたいと思います。

行きたい場所、気になるお店はまだまだ尽きず...国内のお出掛けは続くと思います。
ただ、昨今の観光マナー低下も顕著に感じていますのでどこまでブログで公開するかは昨年からずっと悩み続けております。紹介はしたいけど、状況は悪化させたくない…ジレンマですね。

年末年始はこんな感じで過ごしておりました。




全然雪が無くてスタッドレスを盛大に消費してしまいました…
最後の画像で分かる人は分かるかな?
分かっても場所に関するコメントはしないで下さいね♪

相変わらず拙いブログになりますが、変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2019/01/07 21:16:53 | コメント(5) | 日記 | 日記
2018年12月16日 イイね!

早速壊れる(笑)

早速壊れる(笑)寒くてずっとコタツの中で過ごしています。ライフのスタッドレス交換もアルファードの冬支度もやらずに…(苦笑)

ポチった商品が届きました。
キャンプ用品のチェアを購入。ついでに安かったのでアルミテーブルも。
コンパクトさを重視したので今回のは組み立て式にしました。●●ノックスにそっくりな廉価版です。
座り心地はまあまあですが、ロースタイル好きな私としては座面位置が高いのがイマイチ慣れません…
本命はaliteのMayflyだったのですが、貧乏人には手が出ませんでした…orz

廉価版だけあって一度の組み立て・分解で早速壊れました(笑)

座面生地を外すときにプラスチックキャップがついてきて割れました。
まあ、安物ですし使用上大きな問題はないのでよしとしましょう。


収納サイズはこんなに違います。
1/3くらいでしょうか?組み立ての手間は必要になりましたが、非常にコンパクトです。


今まで使っていたこちらも背面が肩くらいまであって寛ぐのには便利でした。
これからは場面によって使い分けになりそうです。
Posted at 2018/12/16 12:54:07 | コメント(0) | 日記 | ショッピング

プロフィール

温泉好き・キレイな景色が好き・美味しいものが好き。 前車10系アルファードで北は北海道宗谷岬、南は沖縄県本島まで47都道府県クルマ旅で制覇しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3代目のメインカーです。 つなぎで買ったはずの10アルファードにドはまりして12年乗り ...
ホンダ ライフ New Next Life Van (ホンダ ライフ)
通勤車が必要になり、維持費の関係で軽自動車を増車。 燃費が良く安く買える車種を探しコレに ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
タウンエースワゴン。我が家では同じ型の2台目。 1台目はスーパーエクストラの2000c ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2代目のマイカーです。 タウンエースと入れ替えのため複数候補を挙げ中古車を探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation