• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜代門のブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

エアコン

エアコン先日発注したゲージマニホールドと冷媒が届きました!

コレでエアコンの点検とガス補充はいつでも出来ます(爆)

漏れの原因追求のため蛍光剤セットのリークテスターも欲しいところではありますが、流石に高価なので手が出ません...
コンプレッサオイルで汚れていたりすれば簡単に漏れが分かるんですけどね~そんなに駄々漏れでもないのでなかなか原因が分かりません。

ココまで来たなら真空ポンプも買ってエアコンリフレッシュをDIYで…なんて考えちゃうのは私の悪い癖かも(笑)
Posted at 2013/06/25 21:40:08 | コメント(3) | 日記 | 日記
2013年06月24日 イイね!

2週連続で...

2週連続で...週末の出来事。

まずは土曜日。

友人のクルマが車検だったためブレーキフルード交換のお手伝い。
フルードだけなのでそんなに大掛かりでもないのですが、昔に比べて車弄る場所に苦労するようになりました(^^;

続いてエアコン添加剤を友人のクルマに注入。

元々エアコンの効きが良かったし、パワーも十分ある車なので効果はさっぱり分かりませんでした(笑)

最後に場所を移動し、2台揃ってパワステフルード交換。

リターンホース抜いてやった方が確実に交換できるんでしょうけど、エア抜き面倒ですし年式を考えるとホース劣化やプラスチックの硬化で無用なトラブルを招きたくなかったので単純にリザーブタンク内のオイルを入れ替えるだけにしました。


先週もGLATOMさんの作業でコレ使ってたんですけど...(笑)
2週間連続でパワステフルード見るとかレアな体験です(爆)


1台約1Lが全容量なのですが、この交換方法だと新油と旧油が混ざってしまうので何度も繰り返して薄めていくイメージになります。
約2Lくらい使って交換しましたが、気持ちキレイになった程度。
気分の問題ですね。


そして日曜日はアルファードをDへ預けてきました。

去年から効かなかったエアコン修理です。
この時期になるといい加減エアコンの効かない車には乗れませんから(^^;

去年も一度点検に出したのですが、その時のDはちゃんとした点検もせずガスチャージしただけで誤魔化されたので今回は別のDへ持ち込み。
前からの経緯を説明し、ロングラン保証での対応と点検を引き受けていただけたのでそのままクルマを預けてきました。
自分でも点検しましたが、怪しい箇所が見つからなかったので少々時間がかかるかもしれませんね。
コレで直らなかったら、購入したDへ持ち込み予定。
それでもダメならDIYですね。無論、有償修理になるようなら自分で直します。
そのために、ゲージマニホールドとエアコンガスは既に手配済み(爆)
Posted at 2013/06/24 21:08:33 | コメント(2) | 日記 | 日記
2013年06月12日 イイね!

フェリー予約完了

夏の旅のため先程フェリーを予約しました。
昨年の夏は北海道だったので、今年も海を渡るとことになります。

海を渡ると言っても皆さんが行く北海道とは方向が逆。

予約したフェリーの航路は
鹿児島-屋久島
の往復分。もちろんクルマ持ち込みます(^^)

歩ける体力のあるうちに行きたい場所を上げた5ヶ年計画の一環です。
今回は縄文杉を目指します(≧∀≦)

とりあえずあと2ヶ月。早く登山靴買って履き慣らさないと
Posted at 2013/06/12 12:29:09 | コメント(5) | 日記 | モブログ
2013年06月02日 イイね!

洗車からのドライブ

洗車からのドライブ昨日は朝から曇り空。

でも、雨が降る様子も無かったので洗車!
梅雨入りしたのでフロントガラス撥水コートも実施しました。

本日のメニューは
外装:洗車~WAX掛け~2度拭き取り~樹脂部品コート
ガラス:フロントガラス油膜取り~撥水コート
タイヤ:タイヤワックス
内装:内窓清掃
その他:エンジンルーム内清掃&艶出しコート
まだフルコースではありませんが、所要時間3時間…(笑)

洗車してピカピカになったので友人と一緒にドライブ(^O^)

まずはお昼を食べに藤田屋へ!

定食食べて大あんまきをお持ち帰り。

その後三井アウトレットパーク、ジャズドリーム長島へ。
欲しいものありましたが、とりあえず情報収集だけ。

帰りに名古屋港の撮影スポットに寄り道し愛車撮影!


夏仕様にしてから初の名古屋港撮影。
デジイチ持ってお出掛けすれば良かったと少々後悔しました(^^;
Posted at 2013/06/02 11:16:17 | コメント(5) | 日記 | 日記
2013年05月22日 イイね!

今年も北海道行き決定。ただし、ツアー利用

本日は討ち入りの日でした。

仕事中は流石にネットへのアクセスできなかったため、昼休みになり即Webページで手続き!
10時予約開始で2時間経っていた為本命のAコースは取れませんでしたが、何とかCコース確保。

コレで今年も北海道行きがほぼ確定。後は重要な仕事が被らないことを祈るのみです。



9月6,7,8日は『水曜どうでしょう祭 UNITE 2013』に参加します(≧▽≦)

3日間参加のオフィシャルツアーなので4泊5日!前日入り、翌日帰りと贅沢な日程。
クルマでの上陸も考えましたが、祭りを目一杯楽しみたいのとオフィシャルツアー特典に惹かれて今回は往復航空機利用のツアーにしました。
どうでしょうバカの私にはたまらなく楽しみです(^^)
Posted at 2013/05/22 22:42:51 | コメント(2) | 日記 | 日記

プロフィール

温泉好き・キレイな景色が好き・美味しいものが好き。 前車10系アルファードで北は北海道宗谷岬、南は沖縄県本島まで47都道府県クルマ旅で制覇しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3代目のメインカーです。 つなぎで買ったはずの10アルファードにドはまりして12年乗り ...
ホンダ ライフ New Next Life Van (ホンダ ライフ)
通勤車が必要になり、維持費の関係で軽自動車を増車。 燃費が良く安く買える車種を探しコレに ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
タウンエースワゴン。我が家では同じ型の2台目。 1台目はスーパーエクストラの2000c ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2代目のマイカーです。 タウンエースと入れ替えのため複数候補を挙げ中古車を探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation