• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜代門のブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

台風19号広域避難

台風19号広域避難東海・関東・東北に大雨と河川決壊をもたらした台風19号。
被災した方々にお見舞い申し上げます。

関東直撃コースだったので私は自宅を捨てて(笑)某所まで広域避難していました。
本当は西日本へ避難したかったのですが、金曜仕事後では間に合わなさそうだったので防風域からは出ることはできませんでした。それでも風雨が少し強い程度の地域までは避難できたので良かったかな?

今朝は各地高速道路が通行止めだったので、帰路で温泉入ってアイス食べてとのんびりしてました(笑)
決して遊んでたわけではありませんよ(言い訳)

先ほど帰ってきましたが、自宅も被害なく無事でした。ただ、近くの河川では氾濫した跡があったので避難して正解だったかも?


こういう時に不要不急の外出を避けと言われますが、自宅が危険な場合は広域避難という選択肢も大切ですよ。
Posted at 2019/10/13 19:12:27 | コメント(1) | 日記 | 日記
2019年06月25日 イイね!

なかなか難しい

なかなか難しい2017年末に再リペアしていただいたヘッドライトですが、今回は1年半で浮いてきました…

キレイにはなりますが、クリア塗装も使い方次第ではあまり持たないようですね。

このヘッドライトは先日もUPしたようにインナーリフレクターのヒビ割れが出てきたのでもう再塗装はしませんが、次をどうするか悩みます。


そしてヘッドライトみつめていたら最近流行りのシーケンシャルウインカーを仕込んでみたくなり試しに購入。

カッコいいけど光量不足なので不採用。
光量の出るシーケンシャルウインカーがあれば仕込みたいですね。

そしてダブルアクションサンダに続いてまたも新アイテム導入♪

ブレーキフルードが一人で交換できるようになるはず!
最近ブレーキ踏んでくれる友達がいないもので…(笑)

ぁ、先日の中古車は悩んでいたら売れちゃいましたので、しばらく今の2台で過ごしていくことになりそうです。
Posted at 2019/06/25 23:16:14 | コメント(1) | 日記 | 日記
2019年06月08日 イイね!

大きな決断の時期なのか…?

今日は雨予報だったので、クルマ弄りできないと思っていたのでお小遣い稼ぎのためにせっせとオークションへの出品と梱包作業。まだ納戸の奥にしまい込んでいるノアの部品までは手が出ませんでした。

出品・梱包していくら待っても全然雨が降らないので我慢できずクルマ弄り(笑)
といってもライフのメンテがメイン。
プラグ交換
ヘッドライトクリーニング
フロントガラスの撥水コート
今回はNewアイテムを導入して初作業

アストロプロダクツの新作ダブルアクションサンダー!
購入迷っていたところで、他に欲しいセール品があったのでアストロプロダクツへ行った際、ついでに調べてもらったら本社在庫欠品、県内在庫1個ということだったので勢いで購入した一品。
ヘッドライトクリーニングと撥水コートの下地処理で活躍。手作業より断然作業性が向上しました(^^)v
でも、30Lのコンプレッサでは若干役不足かな(^^;

アルファードの方はヘッドライトのクリア塗装が浮いてきたなぁ~と思ってみていたらもっと重大な事実が…

インナーが割れてヒビが入っていましたΣ( ̄〇 ̄;;
クリアハゲだけならもう一度塗装かな~と思っていましたが、内部のヒビは直せませんので一気にテンションダウン…orz
走行に支障がないとはいえ、上側までヒビが続いておりパっと見ただけで割れていることが分かってしまう…14年も経つと色々ありますね。こうなるとより一層悩みます…

そしてタイミングというのはこんなものか?

近くのお店に出物が…
4WD&サンルーフ付き、距離はちょっと多めだが価格も手が届く範囲。実際に見に行ってきましたが程度も良好。
大きな決断の時期なのか…??
Posted at 2019/06/08 20:26:58 | コメント(4) | 日記 | 日記
2019年05月11日 イイね!

サンルーフの季節

サンルーフの季節自動車税がきましたね…
本日払ってきて財布が寂しくなりました。
アルファードは2.4Lとはいえ増税なのでツライです。

暖かくなってきたし、花粉も落ち着いてきたのでサンルーフ開けてドライブ♪

今日は少し暑いくらいでしたが、夏と違って湿度が低いので窓開けでも大丈夫ですね。サンルーフとサイドウィンドウを少し開けて風を感じながら走ってきました。

通勤車を買い替えたいと思い続けて1年半?
3月の車検で乗り換えを考えていましたが、良いクルマが無くて継続検査。
今日は中古車を2台見に行ってきました。


画像の車両は相場よりだいぶ安いうえに低走行だったので見に行きましたが、外装現状車だけあってボロボロ…そしてちょっと怪しい香りがしたので購入見送り。

もう一台見に行ったのは年式の割にキレイなのですが、雪国出身車で下廻りの錆が気になったのと価格が相場より高めなので購入見送り。
なかなか決め手に欠けますね。
本当に欲しいのはEK9かEP91なのでなかなか決められないのかな(笑)
最近あの年代のクルマが高騰しすぎてとてもじゃないけど買えません…

ライフもそろそろタイベル交換時期なので悩んでいます。
タイベル交換と弄りネタがあるのでそれ投入して次の車検までライフ乗り続けるのかなぁ…?
Posted at 2019/05/11 21:04:20 | コメント(2) | 日記 | クルマ
2019年03月25日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに週末は用事で物を運ぶシーンがあったので、いまや我が家でライフよりもバンのように使われているノアに乗ってお出掛け。
ノアは普段親父の通勤や仕事に使われているので私は滅多に乗る機会はなく運転するのは久しぶり。
さすがに年式・走行距離から考えるとお疲れ感はありますが、まだ走りは健在。1AZは色々問題もありましたが、エスクァイアの3ZRよりトルク感を感じますね。
もうすぐお別れですがコレだけ走ると惜しい気がしてきますね…


桜のシーズン前に新たなアイテムを入手しました!

デビュー当時から気になっていたレンズ。今さらAPS-C専用レンズを買うのか?悩みましたが、月日も経ち手が届く値段になってきたこと(と言っても中古ですが…)、通しF1.8の魅力に惹かれて買っちゃいました。
スーパーCCDハニカムSR PROと組み合わせてどんな絵が撮れるか楽しみです♪
Posted at 2019/03/25 22:08:24 | コメント(1) | 日記 | 日記

プロフィール

温泉好き・キレイな景色が好き・美味しいものが好き。 前車10系アルファードで北は北海道宗谷岬、南は沖縄県本島まで47都道府県クルマ旅で制覇しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3代目のメインカーです。 つなぎで買ったはずの10アルファードにドはまりして12年乗り ...
ホンダ ライフ New Next Life Van (ホンダ ライフ)
通勤車が必要になり、維持費の関係で軽自動車を増車。 燃費が良く安く買える車種を探しコレに ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
タウンエースワゴン。我が家では同じ型の2台目。 1台目はスーパーエクストラの2000c ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2代目のマイカーです。 タウンエースと入れ替えのため複数候補を挙げ中古車を探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation