• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜代門のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

三重グルメドライブ

三重グルメドライブブログネタは溜まっているのですが、写真整理が追いついていないので今日の出来事から書きます。

今週は仕事の都合で三重へ来ていますが、仕事都合なので週末でもクルマが無い...
そんな不憫な私...(笑)
の元へ、GLATOMさんとモリデヴンさんが遊びに来てくれました(^^)

GLATOMさんのランクル100でドライブへGO!

三重県・冬という組み合わせから的矢牡蠣を食べに志摩方面へ

13時半過ぎにお目当てのお店に到着したものの、人気店なようでしばらく待った後ようやく昼食。


カキフライ定食と焼き牡蠣
あたるのが怖くて熱入っているものにしました(笑)


3時のおやつは赤福

ドライブルート上にあった鳥羽支店へ


鳥羽支店は初めてでしたが、店内飲食可能なお店なので本店と遜色ないお味が楽しめました。


伊勢志摩スカイラインへ

天気があまりよくなかったですが、かろうじて伊良湖崎あたりまで見れました。
有料道路入り口で福引券をもらい、商品はお土産やソフトクリームと記載されていました。
山頂は寒く「この気温でソフトクリームは罰ゲームでしょw」などと話が出た中、GLATOMさんが福引してみたらホッカイロが当たりました(笑)


夕飯は亀山みそ焼きうどん!

好きなお肉を頼むと野菜とセットで味噌を加えられ鉄板で焼きます。
この時点でおいしそうなにおいと見た目で我慢できず、つまみはじめます。


ホルモン系に火が通ったらうどん玉を入れて出来上がり!
ご飯と濃い味噌味の焼きうどんは絶品。お酒飲みたくなる逸品ですね。


仕事の合間、とても楽しい休日になりました(^O^)
お付き合いくださったGLATOMさん、モリデヴンさんありがとうございました!
Posted at 2016/01/17 22:42:42 | コメント(1) | | 日記
2015年08月31日 イイね!

夏休み前半 尾瀬登山 ~グルメ編~

尾瀬へ行った際のグルメ編をお送りします。

中央道のSAで夕飯

信州ポークスタミナ丼
良いお値段しますが、美味しかったです。

長野道のPAで朝食

昔ながらの高速道路飯という感じ。

永井食堂で昼食

お店で初めて食べました。
ちゃんと完食しましたが、ご飯多い…

尾瀬から降りてきてソフトクリーム

ブルーベリーソフト
ブルーベリージュースを元に作っているそうで濃厚で美味しかったです。

夕飯

サラダうどんとまいたけの天ぷら
どちらも美味しくいただきました。

たんばらラベンダーパークで昼食

冷しゃぶ冷やし中華
肉の味がせず、脂の塊…
スキー場の食堂なんてこんなもんなのか…??

たんばらラベンダーパークで食後のお口直し(笑)

最近流行り(?)のプレミアムソフト初体験。
高いだけあってきめ細かく、コーンもグランドシャで高級感あり。
でも、コーンまで甘いのはちょっとしつこいかも?

赤城山のふもとでおやつ

モカミックスのソフトクリーム

佐野で夕飯

友達に美味しいお店として連れて行ってもらった佐野ラーメン
塩ラーメン絶品!レタスとの相性が抜群でした(^^)

太田市でうなぎ

親父がよく行くお店と言うことで連れて行ってもらいました。

最後は帰ってきてからの夕飯

おぎのやの釜飯で〆!
Posted at 2015/08/31 21:16:49 | コメント(3) | | グルメ/料理
2015年08月04日 イイね!

祇園祭りの季節 ~グルメ編~

京都へ行った時のグルメ編をお送りします。

まずは守山駅前の洋食屋さんでの夕飯

近江牛ハンバーグ
お値段の割には良い味でした(^^)

京都でグルメ

京都オムライス
京野菜や白味噌のソースなど、京都らしい素材を生かしたオムライス。

亀山の中華料理屋さん

ボリュームたっぷりで程よい辛味が美味しかったです。
Posted at 2015/08/04 22:19:29 | コメント(0) | | グルメ/料理
2015年03月12日 イイね!

沖縄年越しの旅8 ~グルメ編~

沖縄年越しの旅8 ~グルメ編~沖縄の旅の最後はグルメ編
食べたものの紹介。

まずはフェリー出発前の大阪。

551蓬莱の天津ラーメンと豚まんのセット
やっぱり551蓬莱の豚まんは美味しいです。

沖縄上陸後初の食事

沖縄そば定食
かつおぶしが強くきいた出汁が独特。
セットのご飯の上にかかっていた味噌が美味しかったです(笑)



アグー豚が食べられる焼肉、あぐー満足コース。
肉は油っぽい部位多かったのが残念。
デザートの紅芋アイスは美味しかったです!


キングタコスのタコライス
チーズヤサイというやつ。
はみ出すほどのボリュームなのに600円とリーズナブル!
食べづらいですが、味は美味しかったです(^^)


ビッグハートのステーキ
肉は柔らかめで食べやすかったです。
味は...普通でした(爆)

キャンプ場では

スーパーで仕入れたジューシーの素を入れて炊き込みご飯にしました。

素によって味が違うかもしれませんが、今回のは結構美味しかったです。

沖縄そばのカップ麺
やはり出汁が特徴ですね。


コンビニおにぎり
ポークたまごおにぎり
この組み合わせは沖縄独特ですが、意外とマッチしてます。


A&Wでバーガー
至って普通でした。


まぜそば
イマイチ...


マグロカツ定食。
油少な目でヘルシーな感じ。



吉野家でタコライス
沖縄吉野屋限定メニューです。
キンタコよりは味は落ちる気がしますが、十分美味しい!
全国展開して欲しい一品です。

本州に戻ってきてから

亀山IC近くのうどん屋 彦兵衛でカレーうどん
ここのカレーうどん結構好きなんです。
最近は名阪国道から国1へのバイパスができ、わざわざ手前の関ICで降りないと利用できず少々不便ですが、混雑しなくなったのは利点でしょうか。

あとは甘味

道の駅許田で買い込んだもの。
フルーツゼリーは普通。シークワーサージュースはちょっと甘ったるい。
チョコもちはチョコ味なのに羊羹みたいな食感で私としては好みのお味。


BLUE SEALのアイスを店舗で食べたかったんですが、暖かいとは言えなかなか店舗で食べる気にはなれずコンビニアイスで代用。
ミルク感がすごく強い。美味しいですが、溶けるのが早いのが難点。


紅いも生タルト
沖縄土産で有名な紅いもタルトとは違い、生クリームが加えられた生タルト!
紅いもタルトとは食感や味が全然違います。
要冷蔵なうえに、日持ちしないのでお土産には向かない代物ですが、現地で食べるなら是非オススメしたい一品!


シークワーサージュース
こちらのシークワーサージュースはさっぱりしていて飲みやすく、現地で3本ほど消費しました(笑)


今回も美味しいもの、現地でしか食べられないものを色々食べられ満足な食生活でした。
ただ、一度も飲み屋さんへ行けなかったのが心残りです。
Posted at 2015/03/12 23:17:15 | コメント(0) | | 日記
2014年12月09日 イイね!

山梨紅葉狩り グルメ編

山梨へお出掛けした時のグルメ紹介です。

まずは金曜の夕飯

磐田市内の入浴施設のお食事処で食べました。
物凄く大きな鉢で出てくるカレーうどん(笑)
見た目のインパクトは大きかったです!

続いて土曜日のお昼ご飯

道の駅でそば
そばはイマイチ(^^;
デザートのワインゼリーは美味しかったです。

土曜日の夕飯

馬刺し


馬もつ煮


甲府鳥もつ煮


最後はほうとう!
山梨名物を堪能しました(^^)

日曜日のお昼

連日ほうとう(笑)

甘味

道の駅でおやつ購入。
ゆず葛餅はなかなか美味しかったです。
Posted at 2014/12/09 23:02:26 | コメント(1) | | グルメ/料理

プロフィール

温泉好き・キレイな景色が好き・美味しいものが好き。 前車10系アルファードで北は北海道宗谷岬、南は沖縄県本島まで47都道府県クルマ旅で制覇しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3代目のメインカーです。 つなぎで買ったはずの10アルファードにドはまりして12年乗り ...
ホンダ ライフ New Next Life Van (ホンダ ライフ)
通勤車が必要になり、維持費の関係で軽自動車を増車。 燃費が良く安く買える車種を探しコレに ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
タウンエースワゴン。我が家では同じ型の2台目。 1台目はスーパーエクストラの2000c ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2代目のマイカーです。 タウンエースと入れ替えのため複数候補を挙げ中古車を探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation