• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜代門のブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

アップガレージ

アップガレージGLATOMさんからお誘いがあり出かけることに。

でも、出かける先がなく迷った末に向かったのは町田のアップガレージ。
たまに掘り出し物があるのでオートバックスよりは楽しめます(笑

店内を一通り物色しましたが、ノアに使うパーツはなし。GLATOMさんはネオン管買ってました。

駐車場でしばし雑談。
久しぶりにGLATOMさんのスターレットを見ましたが、ウーファー,サブモニター,シフトノブなどいろいろ進化してました。
サブモニター付いてると雰囲気が良いですね!

帰りに雨が降ってきたので先日施工したフロントガラス撥水コートをインプレ。
40km/hで雨粒が吹っ飛ぶと書いてありましたが、60km/h位から雨粒が飛び始めました。これはフロントガラスの傾斜なども影響しているのでしょう。
雨粒が吹っ飛ぶと言っても一部が少しづつ飛んで行く感じで、大半は残っているのでワイパーなしでは走行できませんね。また、雨量が少ない場合ワイパー作動直後は若干白くなるので気になる人は気になるかも知れません。
ただ、ワイパーを作動させた後の水玉はよく飛んで行くので気持ち良いです。
心配していたワイパーのビビりもなく良好な仕上がりだと思います。
今度暇なときに他のガラスにも施工してみたいと思います。
でも、ガラス7面の油膜除去は腰が重い…(‐‐;
Posted at 2009/09/29 21:09:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

温泉好き・キレイな景色が好き・美味しいものが好き。 前車10系アルファードで北は北海道宗谷岬、南は沖縄県本島まで47都道府県クルマ旅で制覇しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67 8 9101112
13 14 15 16171819
20 21 22232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3代目のメインカーです。 つなぎで買ったはずの10アルファードにドはまりして12年乗り ...
ホンダ ライフ New Next Life Van (ホンダ ライフ)
通勤車が必要になり、維持費の関係で軽自動車を増車。 燃費が良く安く買える車種を探しコレに ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
タウンエースワゴン。我が家では同じ型の2台目。 1台目はスーパーエクストラの2000c ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2代目のマイカーです。 タウンエースと入れ替えのため複数候補を挙げ中古車を探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation