
今週末は寒波到来ということで屋外で作業を…(ぇ
まず午前中は同僚のクルマのキャリパ&ブレーキホース交換お手伝い。
気温はそこそこ高くて風さえなければ過ごしやすい陽気でした。
午後はノアのスタッドレス交換と洗車!
スタッドレス交換は前回に比べて工具が充実したのであっという間に終了(笑)
前回:パンタジャッキ+車載工具&トルクレンチ
今回:ガレージジャッキ+エアインパクト&トルクレンチ
この差は大きいです(^O^)/
洗車は16時過ぎから始めたら洗いが終わるころには日が落ちてしまい、WAX掛けまでやりましたがWAX乾かないし暗いから吹きムラも分からずあいまいなまま終了(^_^;)
そして夕方、来年用のオイルが届きました↓

チタニックのエコチタンオイル、ペール缶で買いました(爆)
今までオイル交換はディーラーにて純正オイルのボトルキープを利用していましたが、先日某所でカストロールの部分化学合成油を入れたらエンジンの吹けが良くなったのでオイルを化学合成に変えてみることに。
しかし、ディーラーのボトルキープで化学合成油にすると今までの倍の額になります…
そうなると同じくらいの値段でペール缶が買えてしまいます。
という理由でペール缶でオイル買ってみました(^。^)
まあ処理代とか考えると若干コスト増ですが、その分良いオイル入れられるのでコストと相殺ですかね。
ちなみにペール缶20Lですが、私の年間走行距離と交換ペースを考えると1年でなくなります(笑)
数あるオイルの中でチタニックのエコチタンオイルにした理由としては、じまいぃ~さんからチタニックのお話を聞いたり、同僚が使ってみて良かったと言っていたので興味があったのと、エコチタンオイルだと意外とカストロールの100%化学合成油と値段差がなかったので試しに買ってみました。
交換は年明けになると思いますが、今から楽しみです(^^)
Posted at 2011/12/24 23:33:32 | |
日記 | 日記