
タイトル画像場所が分かった方は相当なマニアです(笑)
今日は各地寒く風が強かったですが、日本海側大雪の影響か?関東地方はカラっとした晴れ間でした。
風が強くて体感的には寒かったですけどね(^^;
ちょこっとお出掛けしてきました。
天気は良いけど横風強くて運転はちょっと気を使いました。
日産銀座ギャラリー NISSAN CROSSING
建て替えで名前も変わったんですね(^^;
CROSSINGになってからは初訪問
お目当てはこちら

【31年の時を超え、シーマ再生】

フルレストアされたY31シーマの展示です。
懐かしいですね。子供のころ乗せてもらったことがあり、フカフカした乗り心地とフル加速でケツが沈みこむのがとても印象的な車でした。
ハードトップでBピラーが無いので、窓を開けると開放的でした。その分高速走ると窓の収まりが悪かったですけど(笑)

このシーマは真後ろから見たデザインが好き♪

日産(オーテック?)が手掛けたレストアだけあって細部までかなりキレイな仕上がり!エンジンルームと足周りは見れませんでしたが、下廻り覗いてもまるで新車のよう。
30年26万キロがココまでキレイになると乗るのがもったいなくなりそうですが、臆せずにこれからも大切に乗り続けてもらいたいですね。
ちなみにタイトル画像のこちらは
2021年

2009年

画角と季節が違うので分かりづらいかもしれませんが、元日産本社ビルでした。
銀座ギャラリーも比較を
2021年 NISSAN CROSSING

2009年 日産銀座ギャラリー

撮っている向きが違うのはご愛嬌(^^;
他にもMEG WEBも今月末で閉館なので行こうかと思いましたが、何度も行った割にはあまり思い出が無いのでパス(苦笑)
明るい時間に都内走ることなんて滅多にないので、近場の有名どころを巡って帰宅しました。

銀座和光

東京タワー

国会議事堂
Posted at 2021/12/18 20:49:13 | |
イベント | クルマ