
もうすぐ春だというのにノアが冬眠に入りました(苦笑)
画像は左フロントタイヤ
あるべきものがありません。
クルマの三要素で最も(?)重要になる部品が…
ブレーキキャリパ!

キャリパオーバーホールのため取り外して業者に送りました。
元々、今日バラして業者に送るつもりでした。
ですが、金曜日の夜からどうも足回りの調子が悪い気がしていました。
そして昨日キャンピングカーフェア会場に到着した際GLATOMさんとブレーキ引きずっているという結論に至り点検してみると見事左フロントキャリパ固着orz
お陰でディスクローターも熱で歪み要交換です…(>_<)
良いタイミングなのか悪いタイミングなのか分かりませんが、とりあえずクルマ使う予定がなくて助かりました(^。^)
とりあえず今日はフロントのキャリパ左右を取り外し梱包し業者へ発送。
業者で1週間程度かかるとのことなので当分の間ノアは冬眠です(;一_一)
キャリパーが戻ってきたら取り付けと4輪分ブレーキホース交換、リヤホイールシリンダオーバーホールをしようと思います。
あとはブレーキディスクローター買わないと…相変わらず出費がぁぁぁぁ…(>_<)
そして夕方には同僚を呼び出して昨日アストロプロダクツで買った大物を組み立て
重いので2人いないと組み立てられません(^_^;)
そして無事完成!

12tプレスです!
ついに買っちゃいました(笑)
買ったと言っても使用頻度と価格を考えると1人で購入するには…ということで使いそうな人に声をかけて出資してもらい共同購入。
ちなみに現在、私の部屋の玄関に鎮座しております…玄関狭い( ̄▽ ̄;
これでブッシュ打ち替えとかハブベアリングの交換ができます(^^♪
Posted at 2012/02/26 22:55:53 | |
ノア | クルマ