8/14木曜日
前日corolla WORKsさんの家で宴会して酔い潰れ、二日酔い...
ビール・東北の地酒を空け、最後の日本酒があまり美味しくなくとどめ刺されました( ̄д ̄;
そんな中、corolla WORKsさんの車に乗って観光へ
私はリヤシートで死亡気味(笑)
Southern☆86さんの希望で加茂水族館へ向かってみるものの水族館に近づくにつれ渋滞。
臨時駐車場の案内にしたがって行ってみるもののシャトルバス待ちの大行列...
コレはいつになったら入場できるのか分からない上に、私の二日酔いでそんなものに耐えられるはずもなく加茂水族館は諦め。
どこか近くで観光したいということで、前から行ってみたかったところをリクエスト
リヤシートでウトウトしながら小一時間

到着したのは庄内映画村オープンセット!

様々な映画のロケで使用されているセットが見学できる施設です。
ココまで来たらテンション上がって二日酔い回復(笑)
私の目的はこちら

TV東京系列で放送された深夜ドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズのロケ地が庄内で大半の撮影にこのオープンセットが使われています。

街並みなど作られていますが、さすがセットというだけありハリボテの建物。
雪の降る地域なので壁が壊れていたりするのが普通( ̄△ ̄;
撮影用のセットって身近で見るの初めてでしたが、写らない部分はかなり手抜きなんですね~

園内に転がっていた石
まさかの発泡スチロール製Σ(゜д゜)
割れてなかったらパっと見普通の石に見えます。

鶴岡市にあった銭湯
どうやら『おくりびと』のロケで使われたものを銭湯の廃業に合わせてオープンセットへ移設したそうです。
園内広く、全部見ると半日~一日がかりです(^^;
オープンセットの後は近くにひまわり畑があるということで行ってみることに

案内板が途中で消えて変な道に迷い込んだりしましたが

月山高原牧場のひまわり畑へ到着

やまぶどう味のカキ氷

パンフレットを見ていたら「欧米の牧草地を思わせる風景」と書いてあったので行ってみました。
残念ながら欧米の牧草地を見たことがないのでピンときませんでした(´д`)
その後はcorolla WORKsさんの家まで戻り解散!
ココから一人旅です。
とりあえず風呂に入りたかったので。

鶴岡にある温泉、ゆぽかで入浴し南下しました。
つづく。
Posted at 2014/09/02 22:51:58 | |
お出かけ | 旅行/地域