
この週末やっと家にネットが開通しました!
これで落ち着いてブログが再開できる…とおもいきや、先日写真編集用のPCが起動しなくなってしまいました(^^;
一難去ってまた一難というところでしょうか?(笑)
そしてもう一つ、足車として増車したライフが納車されました(^O^)
友人と2人で引き上げに行ってお店から我が家までは友人に運転してもらいました(爆)
別の用事もあったので日曜日の昼前からライフに構うこと約半日。
HIDやLEDを取り付け、車内のマットや小物類の買い出し。そして親父が車見たさに我が家までやってくるという珍事も(まぁ所用もあったんですが)
久しぶりのMT。自身本格所有初となるMTですので買い物も兼ねて運転練習で走り回ってました。
坂道は気にするのでエンストしないんですが、平地で油断しているところで2度エンストしました(´∀`;
走り回っていたら近所だけで100㎞オーバーでした。
途中スズキのお店でアルトワークスの試乗車があるのを見つけ飛び込み試乗!
ライフで行ったのですが、店の人から「そろそろお買い換えですか?」と言われる始末(爆)
さすがに昨日納車ですとは言えず...「車検がまだあるので」と誤魔化しておきました(´Д`)

純正レカロシートに腰を下ろし、ショートストロークなシフトを入れ、レスポンスよくトルクの立ち上がりがスムーズなエンジンと少し硬めの脚に終始ワクワク感を楽しめる試乗でした(≧∀≦)
せっかくのレカロなのでもう少しシートポジションが低いと尚よいかと。
脚が硬いので家族共用には少し理解のあるご家族じゃないと厳しいかも。
値段も安いし1人で普段乗りに使うにはとても欲しくなる車でした。
アルトワークスに乗った後だと亀と勘違いするほど遅い我がライフ(笑)
ワイヤークラッチにスロットルワイヤー、バスのような長いシフトレバーに軽トラみたいなギヤ比ですが、街乗りと通勤に使うには十分な車です。
それより納車3日目にして値段なりのオンボロさ、キュコキュコ・ガタガタ・ギーと異音のオンパレード(爆)
今度の週末は細かいメンテナンスになりそうです。
ライフは弄らないと言いつつ、ちょこちょこ部品を検索している自分が怖いΣ(´Д`;;
Posted at 2016/03/14 23:33:32 | |
ライフ | 日記