• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜代門のブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

だいぶ上達?

だいぶ上達?昨日から引き続きフィルム貼りの練習。

だいぶコツをつかんだこともありますが、フィルムを398円の物から980円の物に変えたらものすごく貼りやすくなってビックリ!
980円のフィルムを使った方は満足いく仕上がりになりました(^^)

398円のフィルムを使った方は固定ガラスはキレイに貼れましたが、稼動ガラスの方がイマイチ…今日のところはそのままにしましたが、フィルムはまだ余っているので貼りなおすかも。念のため型取りした紙も残してあります。

透過率は車両右側が5%、左側が13%の左右非対称にしました。今付けているカーテン生地が薄めなのですが、コレで明るい場所でもほぼ車内が見えなくなりました。

まだ他人のクルマに施工できるほどではありませんが、コツが分かってきたのでDIYを躊躇するレベルからは脱却できましたo(^▽^)o
Posted at 2017/09/24 21:32:07 | コメント(1) | 作業 | クルマ
2017年09月23日 イイね!

練習中

練習中クルマ弄りはDIYで済ませることが多い私ですが、苦手な作業もあります。

その一つが『フィルム貼り』

気泡が入ったり、シワがよったり、寸足らずになったりと良い思い出がありません...
なのでどうしても貼りたいときは業者に頼んでました(笑)

でも、それじゃあ面白くないなぁ~と思い立ち練習することに。

練習台はライフの後部ドアガラス。

0.5m×1.5mの安物フィルムをホームセンターで買ってきました。材料費398円(笑)
型取りして貼り付けるだけですが、3回練習するもすべて失敗…orz
1.5mを使い果たしてしまったので追加購入、615円。

だいぶコツをつかんだかのように感じましたが、最後にシワが…
なかなか難しいですね(´Д`)

もう少し練習してみたいと思います。
Posted at 2017/09/23 18:03:33 | コメント(1) | 作業 | クルマ
2017年09月16日 イイね!

お出掛け中止⇒メンテナンス

元々お出掛け予定でしたが、予定してた行先が雨予報なので中止してクルマ弄りにしました。


1年ちょっと前にストレーナー交換して以来のATF交換。
中古保証が付いていた頃はディーラーにお願いしていましたが、保証も切れたし壊れたら自分で治すしかないのでDIYで。

ドレンから抜いてレベルゲージ部から補充する方法で全5回実施。計算上交換実績は82%ほど。
もう少しやればもっと交換率が上がりますが、油温が上がってきてドレンで火傷しそうだったので5回でやめておきました(笑)
昔仕事でやってた時はこのくらいの熱さなんて平気だったんだけどなぁ...皮膚が薄くなってきたのかも。

LLCも交換。

前回交換から3年ほどですが、リザーブタンクがLレベルまで低下しています。
漏れている跡がないのですが、それでもリザーブが減るって気持ち悪いですね。
今日は涼しくエア抜きがイマイチなのでしばらくLLCを持ち歩くことになりそうです。
Posted at 2017/09/16 19:48:58 | コメント(0) | 10アルファード | クルマ
2017年09月03日 イイね!

洗車完了?

洗車完了?昨日に引き続き洗車。

朝から左側面の粘土クリーナー
午後になってボンネットとフロントバンパー

写真は左側が施工前、右側が施工後です。
見づらいですが、鉄粉が取れました(^^)

そのあとは洗車とWAX掛け

前回粘土クリーナー施工したときにも思いましたが、やはり下地が良いとWAXのノリが良いですね!

そして洗車中に衝撃の光景が…

ネジが刺さってる…orz

でも、前回乗ったのが1週間前。1週間空気が抜けていないということはラッキーパターンか?と意を決して外してみました。


ギリギリセーフ!
残り溝の多いタイヤで良かった...

ライフの方はフロントガラスの撥水コートとワイパーラバー交換
1年前にNWBのデザインワイパーに交換しましたが、替えゴムをホームセンターに買いに行ったら余りにも高価でビックリ…+100円くらいでブレードごと買えそうな勢い。
ネットなら安いんですが、送料考えると微妙…
純正なら安いかも?と考えてトヨタ部品共販で対応している品番を注文してみました。

結果的に長い方は安く、短い方は高かったです。トータルでは少し安く済んだかな?

2日間ともそれほど暑くはありませんでしたが、半そで短パンで作業していたら結構蚊に刺されてしまい痒い(^^;
Posted at 2017/09/03 20:59:56 | コメント(1) | 日記 | 日記
2017年09月02日 イイね!

洗車中

洗車中先週の事があったので今週はアルファードの鉄粉取り!

実質半日の作業でしたが、右側面とバックドアの窓から下の部分のみでタイムアップ。
ツルツルボデーになって気持ちいいですが、中腰での作業のため腰が爆発しそうです(笑)

明日は左側面とフロントを施工予定。屋根はまた別の機会かな。。。屋根は頑固なコーティング剤が悪さしているので粘土というよりも磨きたいなぁ

あとはライフの洗車
いつもと違う洗車場に行ったらシャンプー洗車なのに手洗い時間がないという乱暴な設定で満足に洗えず…
どうりで土曜日の夕方なのに人がいないわけだ(^^;

パッと見はキレイになったので良しとしましょう。

車高下げてリップ着けたのに愛車プロフィールの写真を撮っていなかったので、ちょっとドライブがてら写真を撮ってきました。出掛けた割にはスマホしかもっていなかったんですけどね(笑)
Posted at 2017/09/02 21:21:11 | コメント(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

温泉好き・キレイな景色が好き・美味しいものが好き。 前車10系アルファードで北は北海道宗谷岬、南は沖縄県本島まで47都道府県クルマ旅で制覇しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3代目のメインカーです。 つなぎで買ったはずの10アルファードにドはまりして12年乗り ...
ホンダ ライフ New Next Life Van (ホンダ ライフ)
通勤車が必要になり、維持費の関係で軽自動車を増車。 燃費が良く安く買える車種を探しコレに ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
タウンエースワゴン。我が家では同じ型の2台目。 1台目はスーパーエクストラの2000c ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2代目のマイカーです。 タウンエースと入れ替えのため複数候補を挙げ中古車を探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation