
この夏の思い出。
先日はヘッドライト交換したり、エアコンの効きが悪かったり、オイル在庫切れに気づかず発注忘れていたり、デフからのオイル漏れがあったりしましたが、何となくまだ動くアルファードは維持の方向で。
今回ヘッドライトは交換ついでにLoビームもLEDにしてみましたが、イマイチですね…やっぱりHIDにはHIDの方が相性が良さそうです。
ヘッドライト交換してテスター屋さん行ったんですが、お金払ったのに光軸出ないからという理由で調整してもらえず…お金もったいなかったなぁ
仕方ないので路上で光軸調整

交通量の無い道で、センターラインの白線を目安に調整しました(笑)
向かったのは東北方面。

日本海側を北上していたら6月の地震の爪痕が見られました…
あんまりニュースになっていませんが、被害は発生していることを忘れてはいけませんね。
お昼ご飯食べておやつ食べに高原へ

高原なのに暑い…牧場なのでアイスをいただきました!

暑かったのでTDKミュージアムへ避難。
無料なのに結構楽しめました!

写真を撮りに行きましたが、天気がイマイチなのが残念。そのうちリベンジしたいと思います。

男鹿半島の近くの海水浴場でサンドクラフトがあるという情報を得たので行ってみました。
作りが細かくて見事な出来ですね。制作風景とか見てみたいです。

男鹿半島にある寒風山の展望台にも行ってみましたが、天気が悪く雲の中だったので展望台には行かずじまい。

鉱山跡も見学。昔は観光坑道もあったようですが、崩落で閉鎖されてしまったようです。

蔵王温泉に立ち寄り。たまたま貸し切り状態でラッキーでした!
珍しく蔵王の山越えしました。温泉街は晴れていたのに上ったら大雨と霧で大変でした(^^;
寒風山と蔵王ではちょっと無線で遊んだりもしてました。

沢山の方と交信できて大満足。
梅雨が明けたと思ったら台風が近づいていますね。
昔は台風と言ったら9月というイメージだったのですが…
これからお休みの人、お出掛け予定の方はお気をつけて。
Posted at 2019/08/10 13:23:33 | |
お出かけ | 旅行/地域