• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜代門のブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

復活と試走

復活と試走今週もクルマ弄り。

サイドブレーキの調整がイマイチだったので再調整と新しいアイテムの取付、バッテリ充電(苦笑)

昨年から気になっていたデジタルインナーミラーを取り付けました!

ミニバンのリヤプライバシーガラスって薄いので中が丸見えなのが気になっていましたが、ブラックのフィルムを張ってしまうと夜間後ろが見えない…
スパッタ系の透過率高めのフィルムでも貼ろうか迷っていましたが、デジタルインナーミラーの方が視野は広がるし安全、パンダさんの発見も早くなる(笑)という訳で導入することに。
最大の敵はリヤハッチの蛇腹に配線通すところです…あの作業は苦手。

車内の邪魔物が写らないのでとても視界が良好です。信号待ちなんかだとよっぽど離れていない限り運転手の顔まではっきり見えます(笑)
距離感だいぶ遠く感じるので慣れるまでちょっと時間がかかりそうです。
でもこれでリアハッチのカーテン閉めたままでも後方が見えるので安全性と防犯性が向上して良かったと思います。あとは作業が大変なので壊れないことを祈るばかり。

作業終わって試走のために温泉までドライブ♪

久々に高速乗ったら明日仕事サボってそのまま遠くへ行きたくなりました(笑)

そういう訳にもいかないので帰ってきましたが、試走も問題なくこれでやっと遠出ができます。今年は沢山遊ぶ予定なので旅先で止まらないようにしないと…

次はどこが壊れるかなぁ(汗)

先月と今月でパーツ代結構使ってしまった…orz
Posted at 2020/01/19 23:09:50 | コメント(1) | 10アルファード | 日記
2020年01月12日 イイね!

直った(?

直った(?しばらくお休みしていたアルファード。
実は壊れていました。

土曜日やっと共販に行く時間ができたので部品を買ってきて直しました。
2週間放置していたらバッテリすら上がっていて作業中にバッテリも充電。
修理完了後試走し修理箇所は直っていそうです。
ただ、12月に作業したサイドブレーキの調整がまだイマイチな感じ…
来週再調整かなぁ…

そういえば気づけばアルファードのパーツレビューが100になりました!
7年も乗ると増えるものですね。いくら費やしたのやら…怖くて振り返れません(笑)
ちなみに101個目ももう用意済みなので取り付けたらUPします。
Posted at 2020/01/12 21:53:05 | コメント(2) | 10アルファード | クルマ
2020年01月10日 イイね!

お酒と寝正月

お酒と寝正月2020年も始まりました。今年もよろしくお願いいたします。
1週間前まで休みだったとは思えないほど年明けから激務で疲労しております(苦笑)

お休みの間はお酒飲んで寝てるのがほとんどで、たぶん起床時間より睡眠時間の方が長かったと思います(笑)

お正月のQSOパーティーには声出しました。


あとはいつもお付き合いいただくみん友さんを誘ってお酒飲みに行ったくらいかな




今年はアルファードの車検、ライフは10万キロ目前でタイベル交換しなければならないなど、古くてボロイ2台の維持に益々時間とお金がかかりそうです。
Posted at 2020/01/10 22:28:05 | コメント(2) | 日記 | 日記

プロフィール

温泉好き・キレイな景色が好き・美味しいものが好き。 前車10系アルファードで北は北海道宗谷岬、南は沖縄県本島まで47都道府県クルマ旅で制覇しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3代目のメインカーです。 つなぎで買ったはずの10アルファードにドはまりして12年乗り ...
ホンダ ライフ New Next Life Van (ホンダ ライフ)
通勤車が必要になり、維持費の関係で軽自動車を増車。 燃費が良く安く買える車種を探しコレに ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
タウンエースワゴン。我が家では同じ型の2台目。 1台目はスーパーエクストラの2000c ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2代目のマイカーです。 タウンエースと入れ替えのため複数候補を挙げ中古車を探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation