• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

急加速?

ロサンゼルスタイムスに寄れば、アメリカで2001年以降レクサスを始めとするトヨタ車の暴走(急加速)事例が1000件以上報告されているそうです。

実際事例に遭遇した人の話として、「ブレーキを踏んだけどぜんぜん止まらず」というのがありました。まあ、アクセル全開とブレーキ思い切り踏み、どっちがパワーあるかは・・・ねえ。

クルコン使っていて発生した、という証言も書いてあるので、しばらく前にあったカーペットがひっかかって・・・とかいう話とは根本的に異なる事例もあるようです。

ATに乗っているとこういう話は本当に怖い。

以上、ご紹介まで。

を読んで、霞橋事故のドラレコ動画を思い出しました・・・(鬱
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2009/11/10 22:26:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.11.6
superblueさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今月に入ったら一気に冬モードですね ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 22:33
レガシィの前

レクサス乗っていた物です(汗)
コメントへの返答
2009年11月10日 22:37
ほかにも、カムリ、プリウスまで列挙されてました。日本ではそんな話、聞かないんですけどね。

レガシィに乗り換えて正解!(笑)
2009年11月10日 23:02
今までMTに乗っていたせいか、
ATの、あの常に動力と繋がれている・・・っていう感覚には
いまだ慣れません(^^ゞ

長い信号待ちだと、せっかくの新機能だからと
電動パーキング入れたりしてます(笑)

特に軽だとホイールアーチが運転席まできてますから
中央寄りになっていて・・・アクセルとブレーキ間違えそうですよね。

コメントへの返答
2009年11月10日 23:11
信号でフットブレーキ踏みっぱなし・・・というのは未だに好きじゃないです。サイドブレーキが手動なら、信号で止まるや否やNに入れパーキングを引き長そうならエンジン停めますけどねえ。

ブレーキ踏んでないとエンジンかからないし、始動音が結構うるさいのでアイドリングストップは夢ですね。

って話違うか(笑)

↑の記事の写真、こわいです。

ところでこの話、日本では全然ニュースじゃないの、なぜ?
2009年11月10日 23:12
急加速ってこれまずいですよね。
他だからいいって問題ではありませんね
コメントへの返答
2009年11月10日 23:57
ECU制御の問題・・・とかだとすごい嫌ですね。とっさにはNに放り込めば良い気がしますが・・・
2009年11月11日 6:19
Nに入れてブレーキ踏むとか、パニックになってできないんでしょうね・・・。
コメントへの返答
2009年11月11日 7:47
たぶん、そうだと思います。いきなり急加速されたら、市街地では何かに突っ込むに違いありません。

たまたま空いている高速なら、そういう考えにも至かもしれませんけど。

まさかNへの切り替えまで制御されてないですよね?(^^;)
2009年11月11日 21:32
 こんばんは。 昔嫁ちゃんのフォレスター(SG5A クロスポ2.0T)で、輸出仕様のSG5でアクセルの戻らないトラブルがあったそうで、ソッコーリコール出てましたね。

発症は輸出仕様の2台だけだったみたいですが、国内仕様のSGも全交換になったようです。

ちなみに5ATはニュートラル制御してますよ~。 停止後一定時間が経過すると、ニュートラルに自動的に入るNコントロールと言う制御が入ってます。
(ウチのBRのショックの問題はコレに起因している可能性が・・・・)

まぁ、走行中にNに切り替えられなくなるような制御ではないので、大丈夫だと思いますが・・・・
コメントへの返答
2009年11月11日 22:01
今日でーらーに聞いたら、リコールなんてありませんよ~と軽く返されました。最近はないんですかね。

クルマとか携帯とか、開発サイクル長くしてもいいと思うんですよね。そのかわり出し惜しみしないでその時の技術をどばっといれて欲しいなあ。

あ、電動パーキングは要らないです(爆

プロフィール

「ジャンパ一発で復旧! だけどバッテリー劣化してたら交換か…」
何シテル?   06/25 19:36
ちむらぼぶんしつ、です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 16:49:32
東国三社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 19:20:13
[ホンダ CL250] ステップオフセットブラケットの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:23:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついに穴あきです。
トライアンフ スピード400 トライアンフ スピード400
Speed400です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ああ憧れのスカイライン・・・
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
中古で購入、7年ほど乗りました。日産の名作VQエンジンは、2000ccといえど驚くべき滑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation