• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちむLab.分室のブログ一覧

2020年06月13日 イイね!

どこでやる大五レ会?

どこでやる大五レ会?
あ、写真は社外ホーンのエアバレットです。トラックのホーンみたいなプキャって音がします。大五レ会前の駆け込みイジリのひとつとしてDIYで交換したのも今となってはいい思い出です。ちなみに当時はグリルから丸見え位置につけてましたが、防犯上は見えないところが適切かと思います。(後ほど移設した気が) さて ...
続きを読む
Posted at 2020/06/13 18:55:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 五レ会よもやま | 日記
2020年06月11日 イイね!

第一回大五レ会を目前にして

第一回大五レ会を目前にして
第一回大五レ会目前に、SCLaboにK2Gearさんがくるよっという話を聞きつけ、訪問しました。クラレがさんと話しつなげてくれたのもK2さんと聞いていたので、お礼かたがたお邪魔した記憶があります。 同じLパッケージの同じ色は初めてみたので感動。手前が当時の K2のデモカー、奥がうちのです。K2さ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/11 22:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 五レ会よもやま | 日記
2020年06月08日 イイね!

当時のアゲアゲなニュース

当時のアゲアゲなニュース
第一回大五レ会の開催目前にしてもたらされたニュースは、「クラブレガシィ誌の取材が入る!」でした。 ん?クラブレガシィってなんだ?という方もいるかもしれませんね。当時はまだ、隔月刊でレガシィの専門誌があったんです。レガシィのことしか書いてない。もちろん五レガが出る前からで、いかに4代目レガシィが人 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/08 21:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 五レ会よもやま | 日記
2020年06月07日 イイね!

エンブレムが・・・

エンブレムが・・・
リヤのエンブレムです。腐食・・・ 今月車検前点検があるんで少し寄ってみたらこんなことになってました。 リアのエンブレム余ってる人ー?いないか(笑) ディーラーでは工賃込みで1万円くらいにはなりそうな予感。わかんないけど。そんなかかるならいっそ夢の光るやつに・・・と思っちゃいますw
続きを読む
2020年06月06日 イイね!

ステッカー

ステッカー
五代目レガシィの会ができると、今までよく知らなかった世界が見えるようになってしまいました。電球類のLED化、内装のカーボン化、ホイール買い替えとか車高を落とすとか普通の人はしないもんだと思ってたのでびっくりしました。 そんななかで五レ会のロゴステッカー作りたいよねーという話があがってきて、みんな ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 13:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 五レ会よもやま | 日記
2020年06月05日 イイね!

初めてのオフ

初めてのオフ
納車されたらあちこち行きたくて、シーパラとかUSJとか実家とかいってたんですけどある日いもっちさんが取り付けオフやるからくるー?と言われて恐る恐るいったのが初オフでした。 いったら二台もジャッキアップされててビビりました。たしか油圧センサー取り付けでした。なかなか強烈でしたなー。しかも某ABの駐 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/05 21:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月04日 イイね!

まだまだステイホーム

まだまだステイホーム
です。もう数ヶ月事務所には行ってないような。そういう職種なんでもう永遠に行かなくてもいいんじゃないかと思い始めました。 外食もせず三食自炊です。毎回作るのも面倒なので冷食も使うんですけど、だいぶ唐揚げにやられてます(笑) チンする唐揚げなんて、唐揚げじゃないよと思ってましたけど美味しいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 23:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月03日 イイね!

納車前には五レ会へ

納車前には五レ会へ
そしたらわらわらと同じような人がいて・・・ 月月のともさんが五代目レガシィの会、っていうみんカラのグループを作ったんですよね。で、そのわらわらさんたちが集まってすべてが始まりました。 よく思い出せないんですけど、たぶん納車より五レ会に入るほうが早かったんだと思います。当時のブログを見ると、延々 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/03 23:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 五レ会よもやま | 日記
2020年06月02日 イイね!

今さらパーツレビュー

いくつかあげてみました。最終レビューが2015年とかだったので、こりゃーかなりためちまったな・・・と思って見返したけど2つしかなくw 不明 カーテシランプ YUPITERU Super Cat SCR35TD + OBDⅡアダプター カーテシの交換は安い割には(まだAmazonでそこそこ売っ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/02 22:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月01日 イイね!

YOUはなぜBM/BRそしてみんカラへ?

YOUはなぜBM/BRそしてみんカラへ?
それまではセフィーロワゴンでした。宇宙的リヤが素敵でした。 ちょうどレガシィがフルモデルチェンジして、んーじゃあ買い換えてみる? となんとなく見に行ってしまったら結局買い換えることになってしまいました。当時子供も小さかったので、家族の選択としてはミニバンだったのでしょうけど。四駆欲しかったし、実 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/01 21:30:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャンパ一発で復旧! だけどバッテリー劣化してたら交換か…」
何シテル?   06/25 19:36
ちむらぼぶんしつ、です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 16:49:32
東国三社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 19:20:13
[ホンダ CL250] ステップオフセットブラケットの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:23:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついに穴あきです。
トライアンフ スピード400 トライアンフ スピード400
Speed400です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ああ憧れのスカイライン・・・
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
中古で購入、7年ほど乗りました。日産の名作VQエンジンは、2000ccといえど驚くべき滑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation