• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちむLab.分室のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

ガソリン代はどれが安いの~

ガソリン代はどれが安いの~ガソリン代はいままでずっとイツモカードで払って来たのですが、年会費がかかるようになってからお得感が低く、いつも使っているJCBに一本化する事に。値引きとポイント、どっちが得なんでしょう。ということをしこしこ計算していました。今朝までは、JCBが絶対お得!!と思っていたのですが・・・

イツモカード→50リットルで100円引き
JCB→50リットル分の支払いで85円引き

ただし、イツモカードの年会費1,000円を考慮すると、JCBの方がお得。JCBの年会費はどっちにしろ払うので考慮しない(笑)

というのが結論だったので、さっさとイツモカードは解約。そして今朝。意気揚々とモービルへ向かいました。

モービル 142円/ℓ

ふーん。と思いつつ給油。帰りに見たコーナン。

135円/ℓ

orz

単価で7円も差があるんじゃ、ポイントとか無意味ですわ~ 値引額じゃなくて、値引き後の単価で考えるという視点が欠落してました(^^;) しかもJCBの値引き対象となるGS(エッソ、モービル、ゼネラル)って、少ない・・・


追伸
詳細知りたい変態なあなたのために・・・

イツモカード
該当GSで使えばいつもリッターごと2円引き、50リッター入れれば50x2で100円引き。ポイント付かず。近い将来3円引きになるとの告知有り。年会費今まで0円だったが今後1,000円なので、年会費を回収できる年間500ℓからが実質値引き。

JCB
エッソ、モービル、ゼネラルで使うとポイント倍。通常1,000円で1ポイントだが、1,000円で2ポイントつく。さらにカード利用状況により、(私は)ポイント1.5倍となる。

プロフィール

「ジャンパ一発で復旧! だけどバッテリー劣化してたら交換か…」
何シテル?   06/25 19:36
ちむらぼぶんしつ、です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819202122 2324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 16:49:32
東国三社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 19:20:13
[ホンダ CL250] ステップオフセットブラケットの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:23:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついに穴あきです。
トライアンフ スピード400 トライアンフ スピード400
Speed400です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ああ憧れのスカイライン・・・
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
中古で購入、7年ほど乗りました。日産の名作VQエンジンは、2000ccといえど驚くべき滑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation